トップページ > ニュース速報+ > 2023年04月01日 > rkZ21/Qr0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/15984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000082628800000000012016374



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【サル・蛮族発言】「うーん...」立憲代表が一瞬絶句 産経記者が小西氏からのLINE読み上げる★2 [powder snow★]
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン [powder snow★]
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★2 [powder snow★]
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]

書き込みレス一覧

<<前へ
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
410 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 21:41:17.07 ID:rkZ21/Qr0
>>384
言葉は不適切だったから謝罪で終わり案件だと思うよ
小西と立憲嫌いだけど更迭案件とは何度考えても思えない
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
435 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 21:48:15.37 ID:rkZ21/Qr0
立憲支持者が連合切れというが連合切ると人がいなくなるから現場は大変なことになるけどな
連合は票より人の面で役立っているから
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
455 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 21:52:08.26 ID:rkZ21/Qr0
>>444
選挙て体力勝負な所あるし、人がどこも足りなくて夜に急遽連絡するほど
たまに金持ちの人が出馬して惨敗するのは人が足らないから
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
477 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 21:57:40.19 ID:rkZ21/Qr0
>>463
土建屋からしたら手伝うのはメリットあるからな
あと野党の選挙手伝うより若い人ほど市民活動家になる
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
481 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 21:58:47.36 ID:rkZ21/Qr0
>>470
貧乏な人てまず選挙手伝いに来ないぞ
演説会に来るけど手伝いまではしない
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
491 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:00:54.01 ID:rkZ21/Qr0
>>473
左派再編は難しいけどな
共産党は来年の党大会で人事変える噂があるならもし変えたらこれが良くなるか悪くなるかわからない面ある
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
505 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:03:59.61 ID:rkZ21/Qr0
>>497
れいわはない
1番狙われているのは共産党だと思う
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
516 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:06:42.14 ID:rkZ21/Qr0
>>511
松竹と鈴木案件なんて狙われた感あるけどな
この2人を利用して野党再編したかったけど失敗に終わっただけ
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
525 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:09:51.08 ID:rkZ21/Qr0
>>518
吉良よし子の演説をオススメしておくわ
めちゃくちゃ上手いよ
ただこの人はニコニコしてるけど本音を言わないから記者や政治ゴロは来ないけど
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
541 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:12:35.19 ID:rkZ21/Qr0
>>528
市民の党てれいわが出来た当初から繋がりあるし、三宅洋平の時から繋がりあるけどな
あと市民の党と繋がりある政治家はみずほではなくて民主党系だった
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
556 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:16:46.01 ID:rkZ21/Qr0
>>544
政党支持率は参考にはなるがあてにならない
国民民主が支持率が低いけど選挙は強いから
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
564 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:18:07.88 ID:rkZ21/Qr0
>>538
不破は共産主義から科学的社会主義に路線変更してるけどな
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
569 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:19:11.43 ID:rkZ21/Qr0
>>562
政党支持率は参考になるとしたら無党派層の受け皿になるかぐらい
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
593 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:23:34.80 ID:rkZ21/Qr0
>>577
れいわのMMTはインフレで失敗に終わったが
こうなると共産党の内部留保の課税か維新の財政改革しかないと思う
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
619 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:29:17.90 ID:rkZ21/Qr0
>>605
そんな簡単にはいかないと思うが
れいわはインフレ率2%まで金を刷れだけどこれてギャンブルに近いし
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
635 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:33:07.68 ID:rkZ21/Qr0
>>628
一応金をどこから取るの?
税金は必要だよ
れいわは内部留保に課税するの嫌がっているし、財政改革を否定してる
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
652 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:36:42.35 ID:rkZ21/Qr0
>>645
れいわの政策てギャンブルに近い
ギャンブルに失敗したらそれこそ終わり
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
663 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:39:47.05 ID:rkZ21/Qr0
>>640
そもそもかなり忙しい時期だから小西問題てどうでもいいんだわ
これ影響あるのは立憲ぐらい
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
686 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:44:16.64 ID:rkZ21/Qr0
>>658
共産党も心配な点は吉良
吉良は党内の権力者から可愛がられているし、不破から育てられた議員だけど市民活動家に近い地方議員は吉良を明らか嫌っている
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
723 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:52:51.37 ID:rkZ21/Qr0
>>713
そもそも票より人の面で現場は混乱してるはず
統一教会があれだけ大事にされたのは人の面が大きい
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
766 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 22:59:58.72 ID:rkZ21/Qr0
>>745
まぁ謝罪案件で終わりだと思う
ぶっちゃけ小西レベルて政治家にならない方が稼げているんだよな
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
795 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 23:04:29.83 ID:rkZ21/Qr0
>>779
福島みずほ 山添拓 小池晃 打越さくらは社会的地位と職があったから間違いなく議員になって儲けが減ったよ
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
822 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 23:08:12.37 ID:rkZ21/Qr0
>>812
山添拓 小池晃は党からの要請だし、みずほはメリットよりしんどい人生だったぞ
打越さくらは新人議員なのに権力すらないだろ
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★5 [powder snow★]
930 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 23:27:50.99 ID:rkZ21/Qr0
>>848
休みがなくてしんどいぞ
共産党はあえて議員にならない幹部がいるほどだし
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。