トップページ > ニュース速報+ > 2023年04月01日 > eUtNiOqS0

書き込み順位&時間帯一覧

241 位/15984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数040000000113100000000650030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
米国のEV税優遇、域外生産車適用せず 日本メーカー打撃 [蚤の市★]
【サル・蛮族発言】「うーん...」立憲代表が一瞬絶句 産経記者が小西氏からのLINE読み上げる★2 [powder snow★]
【国際】欧州最大の陸軍大国を目指すポーランド [樽悶★]
四国のグリーンバレーがシリコンバレーに 起業家育てる高専が開校へ [蚤の市★]
【GPT】イーロン・マスク氏ら千人以上、AI開発の一時停止を訴える書簡を公開─文明の制御を失うリスク… ★2 [BFU★]
ロシア、トヨタ工場「国有化」 早期再稼働を模索 [えりにゃん★]
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★3 [powder snow★]
【日本文化】自分が損をしても相手に儲けさせたくない…日本人を縛る「スパイト行動」とは ★2 [おっさん友の会★]
【マキタ】充電式電子レンジ発売 工具用バッテリーで駆動 スマホ充電も [香味焙煎★]

書き込みレス一覧

米国のEV税優遇、域外生産車適用せず 日本メーカー打撃 [蚤の市★]
207 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 01:15:15.83 ID:eUtNiOqS0
>>201
日米同盟を、米軍が日本を守ってくれる同盟と勘違いしている人が多いけど、本質はそれではない。

米軍を敵に回さない、ただそれだけだが、それだけで自衛隊5つ分に相当する兵力を置かなくて良くなる。

北方領土も竹島も、ただ取り返すだけなら軍事的にはものすごく簡単だけど、
そんな役立たずの島々のために戦争のリスクを冒せないだけのこと。
【サル・蛮族発言】「うーん...」立憲代表が一瞬絶句 産経記者が小西氏からのLINE読み上げる★2 [powder snow★]
446 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 01:21:52.84 ID:eUtNiOqS0
>>439
捏造メール用意して自民を追求した挙げ句、バレて党代表が辞任する事態になり、にっちもさっちも行かなくなって自殺した人。
【サル・蛮族発言】「うーん...」立憲代表が一瞬絶句 産経記者が小西氏からのLINE読み上げる★2 [powder snow★]
471 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 01:30:35.61 ID:eUtNiOqS0
>>460
ほんと、死ぬことはなかっただろうになあ……。

ガーシーが図太くてよかったと思うよ。
下手したらあれも人死案件になるところだった。
【国際】欧州最大の陸軍大国を目指すポーランド [樽悶★]
251 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 01:36:01.01 ID:eUtNiOqS0
>>248
実はナチスドイツも騎馬隊を使って攻め込んでるという現実。
四国のグリーンバレーがシリコンバレーに 起業家育てる高専が開校へ [蚤の市★]
93 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 09:56:26.83 ID:eUtNiOqS0
>>90
まあ建築系というよりコンピューターデザイン系という感じだから、CAD屋養成という意味ならなくはない。

どう見てもカリキュラムは情報系メインだから、応用数学や応用物理がない方が痛手。
物理演算の基礎知識無しで戦えるのかと。

簿記は、スタートアップやるなら複式簿記は必須だよな。
貸借対照表が読めない経営者が許されるのは個人事業主まで。
【GPT】イーロン・マスク氏ら千人以上、AI開発の一時停止を訴える書簡を公開─文明の制御を失うリスク… ★2 [BFU★]
505 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 10:11:22.29 ID:eUtNiOqS0
要約:利権確定させる速度が追いつかないのでちょっと待て
ロシア、トヨタ工場「国有化」 早期再稼働を模索 [えりにゃん★]
194 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 11:43:12.65 ID:eUtNiOqS0
真面目な話、機材はあっても制御コンピューターをフォーマットされてれば、まともに動かせない。
全自動ラインだったものを単なるベルトコンベアとして使うのが精一杯。

仮にどうにかして動かせたとして、今度は指定寸法の部材が納入されてこないから、
まともに製品にならず、ラインに汎用性がないから邪魔にすらなる。
ロシア、トヨタ工場「国有化」 早期再稼働を模索 [えりにゃん★]
225 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 11:52:45.24 ID:eUtNiOqS0
>>215
動かせない150億円の工場は、ただの屋根付き倉庫。
ロシア、トヨタ工場「国有化」 早期再稼働を模索 [えりにゃん★]
232 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 11:54:17.99 ID:eUtNiOqS0
>>226
物理的に壊す必要はないよ。
FAコンピューターのデータ消去するだけで工場全体がただのゴミに変わる。
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★3 [powder snow★]
167 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 12:02:41.75 ID:eUtNiOqS0
>>113
いや、ネトウヨが集まって必死にコニタンを養護してるじゃないか。

自民信者ほど、小西には民主党の顔であってくれなければ困る。
ゆくゆくは党代表になってもらわなければ。
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★3 [powder snow★]
196 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 12:08:42.87 ID:eUtNiOqS0
>>190
なんでや!
総務省のなんとか…なんとか課の課長代理様に逆らうつもりか!
法律を作れるなんとか課長代理様の方が法律より上にきまってるやろ!
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★3 [powder snow★]
241 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 12:15:52.77 ID:eUtNiOqS0
>>229
ガチで圧力かけられそうな総務省の官僚やってたところが芸術点高い。
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★3 [powder snow★]
256 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 12:18:15.17 ID:eUtNiOqS0
>>247
自民支持者→小西養護
立憲支持者→小西擁護

小西は守られてWin-Winの関係ですな。
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★3 [powder snow★]
269 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 12:20:38.73 ID:eUtNiOqS0
>>261
そりゃあ共産党が記事を配信しただけの長崎新聞に圧力かけたから、それを真似しただけでしょ。
だから小西は悪くない!
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★3 [powder snow★]
279 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 12:22:59.55 ID:eUtNiOqS0
>>274
小西のオフレコは良いオフレコ、自民のオフレコは悪いオフレコ。
ロシア、トヨタ工場「国有化」 早期再稼働を模索 [えりにゃん★]
310 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 12:26:45.86 ID:eUtNiOqS0
>>297
それは頂かれるだろうけど、どうやって動かすの?
制御用のコンピューターをフォーマットしとくだけでラインなんて死ぬ。

もし万が一自分たちが戻ったときには再インストールすれば良いだけだし。
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★3 [powder snow★]
324 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 12:30:16.80 ID:eUtNiOqS0
>>289
>>305
すまん、小西を甘く見てた。
茶化してたらもっと上を行ってたとは。
ロシア、トヨタ工場「国有化」 早期再稼働を模索 [えりにゃん★]
330 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 12:34:29.33 ID:eUtNiOqS0
>>315
ビクターは名前が酷い。取引業者泣かせ。

株式会社JVCケンウッド・公共産業システム

スピーカーひとつ発注の度に毎回これを書かないといけない身になってくれ……。
「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★3 [powder snow★]
381 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 12:38:15.69 ID:eUtNiOqS0
>>372
元祖偽メール騒動の前なんとかさんはそろそろ反省してもろて。
【日本文化】自分が損をしても相手に儲けさせたくない…日本人を縛る「スパイト行動」とは ★2 [おっさん友の会★]
574 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 20:17:19.33 ID:eUtNiOqS0
状況によるだろ。
拡大再生産の法則が働く場合、自分が損をしてでも相手を下げなければいけないケースはある。
【マキタ】充電式電子レンジ発売 工具用バッテリーで駆動 スマホ充電も [香味焙煎★]
821 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 20:21:31.85 ID:eUtNiOqS0
冷蔵庫は用意した。
電子レンジは用意した。

次は洗濯機だな!
【日本文化】自分が損をしても相手に儲けさせたくない…日本人を縛る「スパイト行動」とは ★2 [おっさん友の会★]
637 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 20:35:36.11 ID:eUtNiOqS0
>>593
その代わり、全体が止まらないように持ち出してもやるのは日本人、海外は絶対そんなことはしない。

例えば実際にインドネシアで経験したことだけど、
都庁に相当する建物で、システムが死にっぱなしだから直しに来てくれと言われた。

出張して現地を調べるとリニューアル工事が4分の3しか完了しておらず、4分の1が昔のシステムのまま動かそうとして機械が燃えてた。

なんでそんなことになったか聞いたら、契約金額の4分の1を賄賂で持っていかれたから4分の3しか工事しなかった、
完成時に必須の検査は賄賂を持っていった役人が改竄して合格にした、と。

色々な意味で衝撃的だったよ。良くも悪くも日本ならきっちり完成はさせる。
【日本文化】自分が損をしても相手に儲けさせたくない…日本人を縛る「スパイト行動」とは ★2 [おっさん友の会★]
675 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 20:46:55.21 ID:eUtNiOqS0
>>652
日本で持ち出しするのは誰かというのは置いといて、海外の満額払わなければ完成してなくても完了する、という姿勢に驚いたのよ。

たぶん、それが正しいのだとは思う。日本の何とかする姿勢がアウトなんだとは思う。

でも、その自分たちの権利のためには、現地の、仕事の結果がどうなろうが知ったことではないという姿勢はやっぱり馴染まない。
【マキタ】充電式電子レンジ発売 工具用バッテリーで駆動 スマホ充電も [香味焙煎★]
838 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 20:49:10.74 ID:eUtNiOqS0
>>834
ワークマンと違って高級志向だよ。
高いけど結局みんな迷走後にマキタに戻ってくる。
【マキタ】充電式電子レンジ発売 工具用バッテリーで駆動 スマホ充電も [香味焙煎★]
840 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 20:52:36.45 ID:eUtNiOqS0
>>839
自分の車に欲しいんだよ。
職人って基本何でも自分で持ちたがる。
【日本文化】自分が損をしても相手に儲けさせたくない…日本人を縛る「スパイト行動」とは ★2 [おっさん友の会★]
725 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 21:03:55.23 ID:eUtNiOqS0
>>689
>>701
言わんとすることはよくわかる。
わかるけど、自分の仕事が目の前で100%無駄になるのがわかっていながら冷徹に放置できる日本人は少ないよ。

インドネシアで経験したもうひとつとして、現場で取引先の人が急病で倒れて、救急車が来たけど金が無いと知るやそのまま帰っていこうとした。
理屈はわかる。わかるが……。
結局、自分が耐えきれず立替えて病院に行かせた。
良くはないのは理解してるよ。だけど目の前のUターンを見ると……。
【マキタ】充電式電子レンジ発売 工具用バッテリーで駆動 スマホ充電も [香味焙煎★]
849 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 21:09:48.10 ID:eUtNiOqS0
>>843
もちろんパナや、HiKOKIに行く人はいるけど数の少なさ故にあまり多くない。
安めのリョービや、ましてや髙儀やコーナンプライベートブランドに手を出す人は、みんな最初は安いと言うけど耐久性や入手性の低さから、結局マキタかパナか日立に戻ってきてる。
【マキタ】充電式電子レンジ発売 工具用バッテリーで駆動 スマホ充電も [香味焙煎★]
859 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 21:19:54.64 ID:eUtNiOqS0
>>852
新築だと割とよくある。
もちろん、実際は使うときは発発で電気を供給するけど、マイ電源持ってる人はそれなりにいるよ。
というか、各自の車がマイ電源代わり。
【日本文化】自分が損をしても相手に儲けさせたくない…日本人を縛る「スパイト行動」とは ★2 [おっさん友の会★]
761 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 21:23:48.39 ID:eUtNiOqS0
>>738
まあ、不具合として海外出張までして、まさかの原因だったメーカー側としては、
金もらった75%どころか、1%も仕事ができてないだろと思わなくもない。
てか、それで機械燃やしてるんだからまだやらなかったほうがマシなレベル。

話の本質はそういうことじゃないというのは理解しているけど。
【マキタ】充電式電子レンジ発売 工具用バッテリーで駆動 スマホ充電も [香味焙煎★]
866 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 21:26:26.14 ID:eUtNiOqS0
>>864
掃除機は一流、冷蔵庫は3流、ラジオは……何流以前に、なんであんなにバカデカいんだろうね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。