トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年04月01日
>
Pn91livv0
書き込み順位&時間帯一覧
209 位
/15984 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
1
0
1
1
16
0
0
7
4
0
0
0
0
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【静岡】「少し待ったと言うのは県だけ」リニア工事巡る「田代ダム案」に流域首長は賛同 県は慎重姿勢で合意至らず [ぐれ★]
齋藤健法務大臣、外国人技能実習生が日本で妊娠・出産する場合日本人と同様の扱いをする必要があると発言 [おっさん友の会★]
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
エホバの証人2世らが答えたアンケートの衝撃的な中身 「下着を脱がされて尻にむち打ち」 [おっさん友の会★]
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
【静岡】「少し待ったと言うのは県だけ」リニア工事巡る「田代ダム案」に流域首長は賛同 県は慎重姿勢で合意至らず [ぐれ★]
193 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/04/01(土) 03:52:38.18 ID:Pn91livv0
>>181
「川勝知事との関係というのは退職前のきのうときょうは全く違います。」
「県職員の時は行政的な判断については何度も知事と意見が違いました。」
「ただ、最終的な価値判断は選挙で選ばれた知事がやるというのは大原則。それは県職員ですから知事の価値判断に従います」
「きょうからの価値判断は自分でやる。きのうの答えときょうの答えは違う、それは立場が違うから。」
Q.このあと2人の方から飲みに行こうという誘いが同時に来た。1人は川勝さん(知事)、もう1人は田辺さん(市長)、同時に誘いがあったらどうする?
難波喬司氏「誠に難しい質問で。まず、川勝知事から誘われることはないので、その質問は成立しないのが答え。8年間いて1対1で飲んだのは1度もないと思う。ご一緒したのは田辺さんの方が多い。従って田辺さんを選択すると思う」
こういう情報があるけど手下なの?
齋藤健法務大臣、外国人技能実習生が日本で妊娠・出産する場合日本人と同様の扱いをする必要があると発言 [おっさん友の会★]
323 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/04/01(土) 09:19:54.49 ID:Pn91livv0
>>276
それは違うな
もうすでにコスト的には派遣とか新人と同等かそれ以上にコストが掛かっている
それでもなぜ技能実習生を選択するってのは本当に人がいないから
一定期間確実に自分の会社で働いてくれる存在ってのを中小を本当に熱望している
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
184 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 10:45:53.49 ID:Pn91livv0
だから延伸するなら成田空港に直結ぐらいしろよ・・・
土浦に行ったところで意味ないだろw
エホバの証人2世らが答えたアンケートの衝撃的な中身 「下着を脱がされて尻にむち打ち」 [おっさん友の会★]
38 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 12:21:26.07 ID:Pn91livv0
統一儲は自分の事を「俺はサタンだ!」って言えない
ネット上で判別する良い方法なw
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
355 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 13:58:37.16 ID:Pn91livv0
A:結婚したくてした人
B:結婚したくないけどした人
C:結婚したいけど出来なかった人
D:結婚したくなくてしなかった人
それぞれの割合がどれくらいか気になる
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
379 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:00:50.54 ID:Pn91livv0
>>370
俺もDだけど彼女いた?ことも有って
そもそも大魔法使いだわ・・・w
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
410 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:03:30.53 ID:Pn91livv0
>>388
コミュ力というか結婚したいかしたくないかで
まず全然違うからね
結婚してる人は「俺は結婚したくてしたんだから世の中全ての人もそうだ」という独善的な考えを
まず捨てたほうがいいと思う
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
472 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:08:02.54 ID:Pn91livv0
>>444
人間は本能ではなく理性の動物だけどなww
自分は結婚したいと思わない人だからそちら側の視点で見られるけど
そもそもそういう人は昔から一定数居たんだけど社会が便利になったり独身を許容するようになって
表面化してきたのも大きいと思う
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
502 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:10:06.69 ID:Pn91livv0
>>467
> みんなそれなりにモテたかったしヤリたかったに決まってる
というのが独善的なんだよなあ
高校生とか大学生の頃は男同士の飲み会になるとそういう話にすぐになって
表面上は話を合わせていたけど正直行動原理がなんであんなにSEXSEXとなるのか
理解できなかったわw
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
569 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:16:12.58 ID:Pn91livv0
>>550
それは理解できるなあ
俺も色々書いているけど
本当に不細工でどうしようも無い人間だったら
酸っぱい葡萄みたいな感じでこのスレにも書いてないだろうしw
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
591 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:17:43.47 ID:Pn91livv0
>>574
自分の経験上35歳ぐらいまではしつこく紹介されたりするけど
そこを越えれば一気になくなったよ!
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
652 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:21:25.78 ID:Pn91livv0
>>611
自分もそうだから
未婚率の高さはそういうのが原因かと思ってるんだけど
実際に結婚したくて出来ない人の割合はどれくらいなんだろうか・・・
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
704 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:24:58.00 ID:Pn91livv0
>>673
結婚相談所は女余りと聞くしな
やっぱり元々有った「男は皆SEXしたくてしたくてしようがない」って設定が間違ってるんじゃないか?
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
776 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:29:42.91 ID:Pn91livv0
>>755
なるほど。
でもマッチングアプリがちゃんと未婚者同士をくっつけるマッチングアプリになってるの?
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
842 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:33:23.19 ID:Pn91livv0
結婚している人は結婚したくて結婚したし
誰かと付き合いたくて付き合うという感じで能動的に動いているよね
受動的な人は付き合う事は有っても結婚にはよほどのことが無い限り到達することは内科と
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
856 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:34:41.19 ID:Pn91livv0
>>844
実際に結婚している人の中でそういう意図で結婚した人の割合どれくらいなんかね
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
902 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:38:35.52 ID:Pn91livv0
>>876
そこまでして結婚する意味が理解できないよ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
926 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:40:11.78 ID:Pn91livv0
>>905
結婚したくないって奴で興味本位でしなければそうなんじゃないの?
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
959 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:42:11.78 ID:Pn91livv0
>>932
そうなんか・・・
俺の経験で申し訳ないけど
結局のところ積極性が一番重要じゃないかな?
これが無いとどんなに好条件でも駄目だし
あると意外に何とかなっている
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★2 [首都圏の虎★]
997 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:45:11.35 ID:Pn91livv0
>>957
結婚したいわけじゃないけどそういうと角が立つからそう言ってた
で、そうなると「じゃあこの人なんかどう?」って話に大抵なってしまうんだよな
まあそこまでくると「いやあこの人なんか僕にはもったいないです」って答えるんだけど
エホバの証人2世らが答えたアンケートの衝撃的な中身 「下着を脱がされて尻にむち打ち」 [おっさん友の会★]
226 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 14:49:02.47 ID:Pn91livv0
>>189
と思いきや意外に言えないみたいだよw
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
131 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 17:31:59.32 ID:Pn91livv0
午前中のスレで色々書いて反応見て思ったけど
自分みたいな感じであんまり他人に興味なくて結婚しない人は
やっぱり未婚の中でも少数派な感じだね・・・
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
210 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 17:38:44.67 ID:Pn91livv0
>>188
あ、それもあるか。
まあいずれにせよ自分みたいな境遇はここにあまり居ないようだね
他人と一緒にいるってのはやっぱりキツイなあ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
224 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 17:40:00.65 ID:Pn91livv0
というか既婚者に聞きたいんだけど
結婚における世間体と愛情の割合って結婚時にはどんなもんだった?
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
262 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 17:43:12.83 ID:Pn91livv0
>>235
自分はそれが多分かなり偏っているわ
誰か付き合ったりしてる時も連絡が来ると
面倒だとしか思わなかったからね
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
308 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 17:46:32.48 ID:Pn91livv0
>>275
順番が前後しているようだけど
レスの内容見る限り愛情が10って事で良いんだよね
そういう人が現れるってのは凄いね
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
426 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 17:54:53.15 ID:Pn91livv0
>>391
自分も経験上積極性こそが一番大事だと思うよ
自分はそこが全くないからこそわかるww
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
464 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 17:57:42.00 ID:Pn91livv0
>>444
それは各々の判断基準に依るからね
極端な事を言えば大谷には彼女がいないから大谷は恋愛弱者になるのか?って話だ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
519 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 18:00:46.75 ID:Pn91livv0
>>480
逆説的に受け取る側としてもなんだよね
こんな自分でも言い寄られたらじゃあまあとりあえずって付き合ってたんだから
やっぱりなんだかんだで積極的に行くのが一番って事だ
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
625 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 18:10:26.23 ID:Pn91livv0
>>612
凄いね40年以上生きてきたけど
そういう感情になったことが無いやw
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
718 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 18:21:08.92 ID:Pn91livv0
>>678
何回か付き合ったけど
そういう感情抱いたこと無いw
でも冷めた後の話を聞いたら
無い方が良いやって思ったw
恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★4 [首都圏の虎★]
734 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 18:23:27.60 ID:Pn91livv0
>>719
考えようによっちゃあマッチングアプリもそうだけど
やっぱり手軽さなのかねえ
リアルで誰でも参加可能な覆面座談会とか有ったら
参加しますか?って事なんかね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。