トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年04月01日
>
Sw48k0I10
書き込み順位&時間帯一覧
25 位
/15984 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
6
0
3
8
4
6
7
5
9
3
0
0
0
0
0
0
0
0
3
6
8
6
0
83
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
旧N党が泥沼 会見中に内紛大げんか「ガーシー仲間でないは違う!」「党としては助けない」立花氏と黒川幹事長が激突 [Hitzeschleier★]
【社会】増える“隠れゴミ屋敷” 最多は東京 若年層に急増か!? 専門家「一般の人が陥る可能性」 [Ikhtiandr★]
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
【給食】余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分 ★4 [鬼瓦権蔵★]
小学校の土曜授業、じわじわ復活 「学力増には直結しない」の指摘も [蚤の市★]
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★4 [シャチ★]
教室でスカート内盗撮、懲戒免職の高校教員「なかなかやめられず」…前任校では更衣室にカメラ [煮卵オンザライス▲★]
【日本文化】自分が損をしても相手に儲けさせたくない…日本人を縛る「スパイト行動」とは ★2 [おっさん友の会★]
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★5 [シャチ★]
書き込みレス一覧
次へ>>
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
486 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 00:15:09.87 ID:Sw48k0I10
>>447
ちょっと何を言ってるかわからない
その理屈で言えば、子供を作らない人はただ上の世代を支えただけで還元されないって話になるじゃん
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
523 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 00:21:51.06 ID:Sw48k0I10
>>508
間違っているのは神様の捉え方だよ
災いをもたらす神様もいるってことを知らない人がいるみたい
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
547 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 00:27:14.77 ID:Sw48k0I10
>>531
ベビーカーが駄目なのではなくて、無配慮に突っ込んでくるベビーカー使用者の姿勢を問題視しているんやろ
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
564 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 00:31:42.02 ID:Sw48k0I10
>>552
するよ普通に。ちなみに子供を自分のチャリンコに二人も乗せている母親が信号無視したりしています
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
610 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 00:39:27.26 ID:Sw48k0I10
>>587
俺がたまたま治安の悪い地域に住んでいるだけで、他の場所なら起こり得ないって思いたいね
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
643 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 00:43:43.19 ID:Sw48k0I10
これポイントは、店は子連れ客を拒んでいるわけではないという部分だよな
子連れ客のマナーの悪さを問題視しているだけで、ちゃんとした人なら歓迎しますってスタイル
つまりマナーの悪い客には指導を行う、そういう店ってだけなんだよな
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
678 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 00:48:23.64 ID:Sw48k0I10
>>650
ルールを明文化しても無法者には効果がないと言いたいんじゃないかな
ただ、店の裁量で入店拒否をする際にルールが明文化されているほうがスムーズに行えるから無意味って指摘は誤りだと言えるね
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
716 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 00:53:29.68 ID:Sw48k0I10
>>658
具体的に書いているだけでは。その点を見ても、必ずしも子連れを拒んでいるわけではないという意思が読み取れるでしょ
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
740 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 00:56:13.66 ID:Sw48k0I10
>>682
申し遅れました。私、読解力のない方をサポートする仕事をしている者です
名を説明馬男と申します。以後お見知りおきを
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
776 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 01:01:37.26 ID:Sw48k0I10
>>762
店外なんだから管轄外でしょ
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
806 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 01:06:13.12 ID:Sw48k0I10
>>767
君が言わんとするところは理解できるが、>>658のレスを見てもわかるように
単に年齢で区切っても意味がないよね。小学生未満はお断り、なら小学生以上は良いのか?
いえ、小学生以上でも大人しくできない方はご遠慮願います
これだと、何やそれ?だったら禁止行為を明文化しろやって話になっても不思議ではない
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
837 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 01:12:20.74 ID:Sw48k0I10
>>824
自称エリート自称金持ちは昔からいるけど誰も気にしてないよ
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
860 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 01:17:45.83 ID:Sw48k0I10
>>844
わりと攻めてるほうだと思うけどな
ベビーカーお断りとか、さすがに常識とは言い難い
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
887 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 01:23:49.08 ID:Sw48k0I10
>>868
ベビーカーつっても畳めるし、その理屈はよくわからんです
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★2 [シャチ★]
900 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 01:26:19.15 ID:Sw48k0I10
>>872
たしかにな。でもそれから一律お断りにせず店内では畳んでくださいというルールになるんじゃね
これだけ具体的にルールを並べているだけに、入店お断りが浮いて見えるね
旧N党が泥沼 会見中に内紛大げんか「ガーシー仲間でないは違う!」「党としては助けない」立花氏と黒川幹事長が激突 [Hitzeschleier★]
566 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 03:32:07.99 ID:Sw48k0I10
立花さんと黒川さん仲悪すぎて笑う。内ゲバする余裕があるんだな
旧N党が泥沼 会見中に内紛大げんか「ガーシー仲間でないは違う!」「党としては助けない」立花氏と黒川幹事長が激突 [Hitzeschleier★]
575 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 03:38:43.35 ID:Sw48k0I10
>>572
いやいつも対立してるじゃん
立花さんの右腕なら、厨二病みたいに鎮まらない右腕だわw
【社会】増える“隠れゴミ屋敷” 最多は東京 若年層に急増か!? 専門家「一般の人が陥る可能性」 [Ikhtiandr★]
737 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 03:42:09.01 ID:Sw48k0I10
オレの部屋も相当汚いが、さすがに虫が湧いたら片付ける
虫が湧いてもスルーできる猛者は感心する
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
81 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 04:05:37.20 ID:Sw48k0I10
>>75
子連れ客を拒否したいわけではないんでしょ
子連れ客が皆マナー悪いわけじゃないんだから、そういう人まで入店禁止にする道理はないわな
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
88 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 04:12:26.69 ID:Sw48k0I10
>>84
店頭の張り紙と書かれていますが
>フォセッタが2019年11月から、店頭の張り紙やウェブサイトなどで周知している子連れ客へのお願いが、2023年3月中旬にSNSで注目された。
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
95 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 04:17:57.74 ID:Sw48k0I10
>>91
店頭であって店の外ではないから、たしかに入店前はわからないかもしれないが
入店して直ぐに目につく場所に張り紙がしてあるからオーダーする前に回避できるよね
予約する際にも、そもそも子連れ客が事前に「子連れだけど大丈夫ですか?」と尋ねるべきだよね
喫煙者ですら「灰皿ありますか?」と事前に尋ねるというのに
【社会】増える“隠れゴミ屋敷” 最多は東京 若年層に急増か!? 専門家「一般の人が陥る可能性」 [Ikhtiandr★]
749 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 04:25:02.03 ID:Sw48k0I10
>>745
その怠け具合の度が過ぎているから病気扱いされるんでしょ
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
105 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 04:28:46.83 ID:Sw48k0I10
>>101
店に馴染む子連れ客が存在しないなら君の言うとおりだが、おそらくいるんでしょう
一律禁止を掲げて普通の客まで巻き込む理由がないよね
【社会】増える“隠れゴミ屋敷” 最多は東京 若年層に急増か!? 専門家「一般の人が陥る可能性」 [Ikhtiandr★]
752 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 04:35:52.36 ID:Sw48k0I10
>>750
そこは人によるとしか言えないね。他人からみたらゴミでも当人にとっては必要なものかもしれないし
環境の変化を極度に恐れる心理が捨てられない理由と結びついているような場合は
モノに囲まれていることが精神の均衡を保っている
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
116 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 04:43:14.59 ID:Sw48k0I10
>>111
ミスマッチを解消するための手段として、ルールの明文化は何も間違っていないと思うよ
単に、子連れ入店禁止というわかりやすい排他的なルールを掲げるよりも、
子連れ自体を禁止にしているわけではなく、ルールを守れる方は歓迎しますってほうが良心的だよね
【社会】増える“隠れゴミ屋敷” 最多は東京 若年層に急増か!? 専門家「一般の人が陥る可能性」 [Ikhtiandr★]
754 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 04:47:41.67 ID:Sw48k0I10
>>753
やましたひでこ言いたいだけちゃうんかと
そういう一元的な見方をまず捨てるべきだとやましたひでこさんにお伝えください
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
146 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 05:17:52.26 ID:Sw48k0I10
>>142
俺はさっぱりわからない。子連れ=配慮のできない客という認識じゃないと成立しない話だよねそれは
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
163 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 05:32:28.41 ID:Sw48k0I10
>>152
スマートかつシンプルであることが裏目に出ることもあるでしょ
たとえば、身長170センチ以下は恋愛対象に入らない発言で炎上したゲーマーがいたけれど、
スマートかつシンプルであるがゆえに言葉が刺さる人も多く、より排他性が強まったと言える
子連れ一律禁止もそれと同じで、シンプルであるが故に排他性は強まるよね
【社会】増える“隠れゴミ屋敷” 最多は東京 若年層に急増か!? 専門家「一般の人が陥る可能性」 [Ikhtiandr★]
758 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 05:41:25.79 ID:Sw48k0I10
>>757
保身の意味がよくわからないが、俺は汚部屋住人の対処法を論じているつもりは一切ないよ
近隣住民から苦情が出ているからなんとかしろみたいな話なら、外部による強制介入が行われるのも仕方ないと思うよ
汚部屋住人を守れなんて言う気は毛頭ない
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
189 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 05:51:13.00 ID:Sw48k0I10
>>170
表現の問題もあるが、該当者が多い分炎上しやすくなるでしょ?
シンプルかつ具体的な数字で排他的な発言をしたから、反感をより多く買うっていう構図はすんなり理解できると思うけどね
子供に対して厳しく躾をしているそんな私でも緊張するよ?って話は趣旨がよくわからんですね
それならそれで襟元を正せば良いんじゃないでしょうか
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
226 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 06:10:00.98 ID:Sw48k0I10
>>201
炎上はあくまでゲーマーの話ですよ?シンプルであるが故に排他性が強まる等のデメリットもあるといった主張の根拠として挙げたまでです
君の感じ方は理解したが、俺からすれば画一的に年齢で制限するのは融通の効かない杓子定規、不誠実な店だという印象になりますよ
子供を一律禁止にしているわけではなく、利用の際に店や他の利用客に無遠慮でないといった
良心と常識を持ち合わせている普通の人であればご利用可能ですってほうが良心的だから印象はいいですよ
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
242 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 06:18:14.96 ID:Sw48k0I10
>>236
なぜゲーマーの話を例に出したのか、その部分を考えてほしい。そこもちゃんと説明したつもりなんだけどね
飲食店は総じて不衛生だと認識していますんで、シートにウンコがこびりついているとか
そういう目に見えて不衛生な店でない限りは、店の雰囲気や味にもよりますが選択肢に入りますよ
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
268 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 06:25:55.94 ID:Sw48k0I10
>>250
いやだから、シンプルであることが裏目に出る例として挙げたに過ぎないから
余計な部分は省いたってことです。アンチたぬかなか?って勘ぐるレベルで拘りますね
君は外食向いてないと思いますよ。そういうことを考え始めたらとても行けませんから
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
335 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 06:39:16.29 ID:Sw48k0I10
>>290
そこについては>>189で説明したように、表現の問題もあるけれど
身長170センチ以下は駄目という、具体的かつシンプルな基準を用いて排他的な発言をすると
より炎上しやすくなるだろうっていうのが俺の見解なわけです
それを否定したいなら、反論してくれて構わないですよ?
今のところ、そのロジックを否定する発言が見当たらないんで再反論しようがない状況ですけども
レストランに関しては感性が合わないですね。まあ合わないのはべつに問題じゃない
問題は意見の対立ではなく話が噛み合わないことですね
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
376 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 06:48:55.76 ID:Sw48k0I10
>>359
それはわかりませんね。配信ウケを狙ってオーバーな表現をすることはよくありますし
そこを考慮すれば、問題ないかといえばそんなことはない
なぜなら身長170センチ以下の人が不愉快に感じるおそれのある発言であることには変わりないからです
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
409 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 06:58:09.25 ID:Sw48k0I10
>>391
表現の話に持っていきたがっているのは君だよね?
俺は一貫して、身長170センチ以下は駄目っていうシンプルな基準を用いて排他的な発言をしたことを言っていますよ
それ以降の、イコールで結んだレスはちょっと解読不能です
もし混乱しているんなら、落ち着くために眠剤でも飲んでください
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
427 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 07:01:51.99 ID:Sw48k0I10
>>411
一理あるけど、禁止事項の明文化は抽象的ではなく具体的としか言いようがない
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
460 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 07:07:11.76 ID:Sw48k0I10
>>440
未だにレスを履き違えている様子だが、炎上した決定打になったとは誰も言ってないんですよ
俺のレスを読み返してみてください。自分の勘違いに気がつければまだ救いはある。健闘を祈る
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
478 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 07:11:16.25 ID:Sw48k0I10
>>467
だから排他性がより強まることが問題だと最初から書いていますよ
煽りはちょっとしたスパイスなんでご容赦ください
ねらーの嗜みみたいなものです
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
509 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 07:16:10.97 ID:Sw48k0I10
>>499
歴が長いなら、それが敗走の捨て台詞だと相手に捉えられることも承知していますよね?対戦ありがとうございました
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
538 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 07:20:53.42 ID:Sw48k0I10
>>512
たしかにそうだな。だから一律禁止の必要性を全否定するつもりはないよ
ただ、それをやると排他的な印象は強まるし、該当しない常識的な子連れ客が不利益を被る結果になるね
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
554 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 07:23:05.57 ID:Sw48k0I10
>>530
なかなか面白い返しをするじゃないの。もっと違った形で出会っていれば背中を預ける友になれたかもしれないな。サラダバー
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
595 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 07:29:42.79 ID:Sw48k0I10
>>567
主観も何も、弾かれる対象者が増えるんだからその分排他性は増すと言えるでしょ
子連れ客が100人います、そのうち、常識的な客が50人います
全子連れ客を入店禁止にするのと、常識的な子連れ客を除外して残りを入店禁止にするのと
どちらがより排他的ですか?小学生でもわかるよこの理屈は
【飲食】「ベビーカーご遠慮下さい」「席でオムツ替えないで」 イタリア料理店「子連れ客への12のお願い」に賛否★3 [シャチ★]
822 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 08:09:33.80 ID:Sw48k0I10
>>746
排他性が高まるからこそ排他的な印象になるんですよ
【給食】余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分 ★4 [鬼瓦権蔵★]
238 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 08:41:04.76 ID:Sw48k0I10
>新居浜市によりますと、女性調理員は市内の保育園で去年12月までの1年間、園児の給食ため調理した米飯をあらかじめ取り置き、自分の昼食で食べていました。
>あらかじめ取り置き、
擁護のしようがありません
【給食】余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分 ★4 [鬼瓦権蔵★]
254 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 08:44:40.33 ID:Sw48k0I10
>>248
コロオギとは一体何だろうか。コロコロおにぎりの略だろうか?
【給食】余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分 ★4 [鬼瓦権蔵★]
285 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 08:52:12.80 ID:Sw48k0I10
自分の分を予め取り置いた部分を見ないようにしている人は一体何なんだろうか。コロオギなんだろうか
【給食】余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分 ★4 [鬼瓦権蔵★]
311 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 08:59:14.22 ID:Sw48k0I10
>>305
余ったといっても残飯じゃないし、値段によるでしょ
【給食】余った給食のご飯、236回取り置き勝手に食べる…女性調理員を減給処分 ★4 [鬼瓦権蔵★]
338 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 09:03:28.62 ID:Sw48k0I10
>>328
いや需要の話でしょ?
安く買えるなら欲しがる人もいるだろうということを言っている
小学校の土曜授業、じわじわ復活 「学力増には直結しない」の指摘も [蚤の市★]
153 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/04/01(土) 09:09:08.73 ID:Sw48k0I10
当時は中途半端に午前中だけ授業受けさせやがって、2連休にしろよと不満を漏らしていたが
今にして思えば日曜日よりも土曜日のほうが一日の質は良かったと思う
授業があるから早起きするし、友達とも学校で会うから昼飯食ったら即集合の流れがとてもスムーズ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。