トップページ > ニュース速報+ > 2023年04月01日 > Mwt2DJLO0

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/15984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数621000000000276112000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 ★4 [Hitzeschleier★]

書き込みレス一覧

【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
93 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 00:05:34.77 ID:Mwt2DJLO0
>>87
関東鉄道筑波線も、秋葉原直通だったらドル箱路線だったわ
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
98 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 00:17:37.84 ID:Mwt2DJLO0
>>89
常磐線は取手以北は大赤字のローカル路線で、JRはガンガン運行本数減らしてる
そこにTXを延伸しても、共倒れ

まあ、東京都、千葉県、埼玉県は、茨城県が費用を全額負担して、つくば土浦間の独自の鉄道会社を造るなら、TX接続に反対しないって態度だろな
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
102 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 00:21:14.11 ID:Mwt2DJLO0
>>99
東京駅延伸は反対する株主がいないから、実現するだろな
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
103 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 00:23:10.02 ID:Mwt2DJLO0
>>101
つくば市はTXの株主だけど
土浦市はTXの株主では無いからね
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
107 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 00:31:25.10 ID:Mwt2DJLO0
>>101
つくば市はTXの株主だけど
土浦市はTXの株主では無いからね

つくば市にしてみたら、筑波山方面に延伸して、陸の孤島の北条地区に駅を造ってもらいたいだろうね
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
113 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 00:58:30.00 ID:Mwt2DJLO0
>>110
今まで東京直結の鉄道が無かったところに
東京直結の鉄道が新しく開通するわけじゃなく

東京直結の鉄道があったのに、乗客がガンガン減って
車両を短くして本数も減らしていたところに
さらに東京直結の鉄道を接続するんだから

これ以上はこまない・・というか
赤字で共倒れだよ
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
114 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 01:01:50.18 ID:Mwt2DJLO0
>>112
土浦市は、TXの株主ではないから
土浦延伸となれば、土浦市は
TXに巨額の出資をしてTXの株主になることと
つくば土浦間の路線建設にも、莫大な費用負担をすることを

【TXの筆頭株主の茨城県から求められる】
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
121 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 01:21:34.95 ID:Mwt2DJLO0
>>118
土浦は、東京直結の常磐線があるのに、人口流出が止まらず、常磐線も年々、赤字が大きくなって、JRも車両を5両編成にしたり、特急や特別快速を大幅減便してる

だけど人口流出に歯止めをかける有力な政策をなにも打てないから

「運輸総合研究所」(東京都港区)に約二百八十九万円支払って、TXの土浦延伸という夢物語を造ってガス抜きした

ってところかな
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
124 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 02:10:10.98 ID:Mwt2DJLO0
>>122
孝夫さんみていになれば良いし
【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 ★4 [Hitzeschleier★]
247 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 12:55:45.61 ID:Mwt2DJLO0
逆だろ
産んだ子供の人数に応じて社会保険料を値引きしろよ
【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 ★4 [Hitzeschleier★]
279 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 12:58:16.58 ID:Mwt2DJLO0
社会保険料を値上げして負担が増えたら、ますます子供なんかつくれないだろ
バカジャネーノ

産んだ子供の人数に応じて社会保険料を値下げしろよ
【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 ★4 [Hitzeschleier★]
314 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 13:00:49.93 ID:Mwt2DJLO0
現在
非正規年収250万円
いろいろ値上げになって子供なんか造れません

未来
非正規年収250万円
社会保険料も値上げになって、さらに子供なんか造れません
【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 ★4 [Hitzeschleier★]
361 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 13:03:50.17 ID:Mwt2DJLO0
現在
非正規年収250万円
物価高騰電気代ガス代高騰で苦しくて
子供なんか造れません

未来
非正規年収250万円
物価高騰電気代ガス代高騰で
さらに社会保険料も値上げになって
子供なんか造ったら破産です
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
210 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 13:26:18.53 ID:Mwt2DJLO0
>>183
東京直通の鉄道が出来ただけで
土浦の時代が来るなら
東京直通の常磐線があるんだから
土浦の時代はとっくに来てる

東京直通の常磐線があっても
土浦の時代は来ていないんだから
東京直通のTXが来ても
土浦の時代は来ない
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
212 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 13:30:24.15 ID:Mwt2DJLO0
今のTXだって
東京直通の鉄道が無いところに
東京直通の鉄道を造ったから
成功したのに

東京直通の鉄道があるところに
東京直通の鉄道を造って
どうすんだ

延伸するなら
東京直通の鉄道が無いところに
延伸しろよ
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
213 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 13:31:35.11 ID:Mwt2DJLO0
>>211
土浦ーつくばは誰も乗らない赤字区間だからガラガラだよ
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
218 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 13:42:50.09 ID:Mwt2DJLO0
土浦は、東京直結の常磐線があるのに、人口流出が止まらず、常磐線も年々、赤字が大きくなって、JRも車両を5両編成にしたり、特急や特別快速を大幅減便してる

だけど茨城県は人口流出に歯止めをかける有力な政策をなにも打てないから、土浦は県に対して不満が充満してる

だから「運輸総合研究所」(東京都港区)に約二百八十九万円支払って、TXの土浦延伸という夢物語を造って、土浦市のガス抜きをした

ってところかな

実際に土浦延伸となれば、
土浦市は、TXの株主ではないから
TXに巨額の出資をしてTXの株主になることと
つくば土浦間の路線建設にも、莫大な費用負担をすることを
【TXの筆頭株主の茨城県から求められ】

計画を断念することになるのだろう
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
225 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 13:57:17.64 ID:Mwt2DJLO0
>>222
そんな需要あるか?
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
235 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 14:27:10.04 ID:Mwt2DJLO0
鉄道利用客がガンガン減少してる土浦になぜ

常磐線の特急は
朝時間帯の上り「ときわ」2本、
上野駅18~20時台の毎時15分に発車する下り「ときわ」3本
が、利用減少で運転取り止め

常磐線普通列車では
品川駅~土浦駅間で運転している特別快速列車が
上りは11~15時台の5本の運転を取り止め
下りは10~14時台の5本が運転を取り止め
で上下各6本から上下各2本に減少

朝の通勤時間帯のピーク時も
1時間あたり19本から15本に減少

編成両数の見直しも行われ
土浦駅から上野駅・品川駅方面は、15両から10両に削減
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
239 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 14:37:07.87 ID:Mwt2DJLO0
>>236
利用客がガンガン減少している常磐線に

茨城県知事が「つくばから北へ延伸するときは茨城県が負担する」と、東京都、千葉県、埼玉県に約束して

なぜTXを繋げようとする
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
241 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 14:40:24.10 ID:Mwt2DJLO0
>>238
なにもないところに新しく東京直結の鉄道造るならまだしも
もう東京直結の鉄道があるけど利用客がガンガン減ってるところに、さらに

「つくばから北へ延伸するときは茨城県が負担する」と、東京都、千葉県、埼玉県に約束して、新しく東京直結の鉄道造るとか

自殺行為
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
243 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 14:41:41.73 ID:Mwt2DJLO0
>>240
つくばー秋葉原のTXは、乗客増えてるよ
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
245 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 14:51:45.70 ID:Mwt2DJLO0
>>242
茨城県が「運輸総合研究所」(東京都港区)に約二百八十九万円支払って調査して

茨城県の第三者委員会が茨城県知事に土浦延伸が良いという報告書を渡しただけだから

つくばエクスプレス(第三セクター「首都圏新都市鉄道」)の、茨城県以外の株主が、土浦延伸を認めるかどうかは話は別

莫大な費用をかけて土浦に延伸しても大赤字確定だから茨城県でも
つくば市 6.67%
守谷市 1.47%
つくばみらい市 1.47%
の株主は、土浦延伸に反対するかもな
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
246 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 14:54:03.38 ID:Mwt2DJLO0
>>244
それって、

「茨城県以外の」つくばエクスプレス(第三セクター「首都圏新都市鉄道」)の主要株主には関係無い話だよね
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
248 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 15:02:32.73 ID:Mwt2DJLO0
基本的に

「茨城県以外の」つくばエクスプレス(第三セクター「首都圏新都市鉄道」)の主要株主は

つくばエクスプレスの東京駅接続は大賛成だけど
つくばエクスプレスの常磐線接続は大反対だからな

取手以北の赤字ローカル路線に接続しても意味ねーから
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
249 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 15:06:35.89 ID:Mwt2DJLO0
>>247
茨城県がTXのつくば駅に直結する第3セクターの「(仮)いばらき鉄道」を整備して、TXから車両を借りて、乗り入れ料金を支払うなら

茨城県以外の主要株主もオケかもな
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
252 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 15:17:41.58 ID:Mwt2DJLO0
茨城県が、つくばエクスプレス(第三セクター「首都圏新都市鉄道」)の筆頭株主だっつっても、18.05%しか保有していない

つくば市や守谷市やつくばみらい市の保有分を合計しても27.66%

>>244 なんていう茨城県だけの理由で延伸を私物化するのは無理だろう

へたすりゃ、つくば市や守谷市やつくばみらい市ですら寝返って反対に回る
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
254 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 15:20:39.04 ID:Mwt2DJLO0
>>252
つまり

つくばエクスプレス(第三セクター「首都圏新都市鉄道」)の筆頭株主の茨城県は

茨城県以外の株主が絶対反対する延伸案にしたんだよ

延伸なんかする気ねーから(笑)
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
255 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 15:23:13.45 ID:Mwt2DJLO0
>>253
つくば-土浦間に、平日・休日ともに7~8万人の流動量があって接続すれば解消できる

なんてこたあ茨城県以外の株主には関係が無い
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
258 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 15:26:48.08 ID:Mwt2DJLO0
茨城県が、つくばエクスプレス(第三セクター「首都圏新都市鉄道」)の筆頭株主だっつっても、18.05%しか保有していない

つくば市や守谷市やつくばみらい市の保有分を合計しても27.66%

つくば-土浦間に、平日・休日ともに7~8万人の流動量があって接続すれば解消できる

なんていう茨城県だけの都合で延伸を私物化するのは無理だろう
へたすりゃ、茨城県内の株主の、つくば市や守谷市やつくばみらい市ですら寝返って反対に回る

つまり

つくばエクスプレス(第三セクター「首都圏新都市鉄道」)の筆頭株主の茨城県は

茨城県以外の株主が絶対に反対する延伸案にしたんだよ
東京駅延伸を決めるために

つくば以北に延伸なんかする気ねーから(笑)
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
261 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 15:28:12.41 ID:Mwt2DJLO0
>>257
茨城県は・・・な
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
264 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 15:33:57.53 ID:Mwt2DJLO0
>>260
茨城県無いですら

延伸先候補から外れた水戸市の高橋靖市長は「茨城空港を経由して市への延伸を推進してきたが、採択されず大変残念。今後とも県全体の均衡ある発展を県と連携して進めたい」と悔しさをにじませた。

島田幸三・小美玉市長は「現時点ではあくまで第三者委員会の提言段階であるので、引き続き、茨城空港への延伸について要望したい」と表明。

谷島洋司・石岡市長は「一緒に誘致活動に取り組んだ市内70団体の熱意や市民の期待を受け継いで、引き続きまちづくりに取り組む」とコメントした。
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
265 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 15:36:16.96 ID:Mwt2DJLO0
国にいたっては

国の交通政策審議会が2016年に東京駅延伸を「国際競争力の強化に資する」と評価したが、県内延伸に言及したことはない。

22年6月の県議会総務企画委員会で寺田明弘交通政策課長が「最終的には交通政策審議会の答申に反映いただく。方面が決まっただけではまだまだ足りない」と答弁した

株主にしても

茨城県はTX運行会社の株式18・05%(22年9月末時点)を保有する筆頭株主だが、東京都、千葉県、埼玉県も各約18~6%など周辺自治体も株を保有する。

そもそも4都県は東京駅以外への延伸について1991年、「請願者が建設にかかる費用の全額を負担する」と合意した。

大井川和彦知事は2020年12月の県議会本会議で「全額を本県だけで負担するということになれば、財政力上かなり厳しい」という認識を示したが、茨城県内のみの延伸協議は難航が予想される。

それでも提言を求めた理由を、ある県幹部は「目標はあった方が良いし、東京駅延伸が決まった時に提案できる可能性も少しはあるので、準備しないわけにはいかない」と説明する。

つまり

県内延伸はボクの夢
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
270 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 15:49:26.20 ID:Mwt2DJLO0
>>267
そもそも4都県は東京駅以外への延伸について1991年、「請願者が建設にかかる費用の全額を負担する」と合意した。

つまり

東京都千葉県埼玉県は、東京駅以外への延伸には反対
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
276 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 15:56:42.21 ID:Mwt2DJLO0
>>274
茨城県も、東京駅以外への延伸について

請願者が建設にかかる費用の全額を負担する

と反対してます
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
280 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 16:05:16.52 ID:Mwt2DJLO0
>>277
ねぇ

茨城県も、東京駅以外への延伸について

請願者が建設にかかる費用の全額を負担すると反対していて

TXとは全く関係ない茨城県内の第三者委員会から提言を受け取っても
大井川和彦知事は

「全額を本県だけで負担するということになれば、財政力上かなり厳しい」
【TX】つくばエクスプレス、茨城側の延伸先は土浦 東京側の動向も注視 [七波羅探題★]
282 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/04/01(土) 16:08:22.06 ID:Mwt2DJLO0
>>278
進めるなんて言ってねえが

県幹部
東京駅延伸が決まった時に提案できる可能性も少しはある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。