トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月30日 > NazGZMFv0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/17046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1915161417141000000000040000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★8 [首都圏の虎★]
【原発事故】福島第一の原子炉土台、内壁の一部が溶けて鉄骨露出…東電が撮影・公開 [緑茶★]
中国国内で販売されるXiaomi・OnePlus・Oppo・Realmeなどのスマホ、所有者の個人情報や周囲情報を中国に送信 ★3 [おっさん友の会★]
【通信】mineo、ソフトバンク3G停波で「iPhone 5」など機種変更呼びかけ [自治郎★]
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達  18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」 [煮卵オンザライス▲★]
【話題】佐川急便やヤマト運輸が撤退した「Amazon」の個人宅への配達で、がっちり稼いでいる会社とは ★2 [夏スケボー★]
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 ★5 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達  18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★2 [煮卵オンザライス▲★]
みずほ・LINEの新銀行、開業断念へ システム開発難航 [香味焙煎★]
【余ったら捨てるやつ】給食のおばはん、給食の米飯タダ食いで処分・新居浜 [水星虫★]

書き込みレス一覧

<<前へ
【余ったら捨てるやつ】給食のおばはん、給食の米飯タダ食いで処分・新居浜 [水星虫★]
186 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/30(木) 06:20:42.21 ID:NazGZMFv0
態と残るように作ってなら問題かも知れんが単純に残ったもんなら別にいいだろ…
昔から飯炊きの特権だ
【余ったら捨てるやつ】給食のおばはん、給食の米飯タダ食いで処分・新居浜 [水星虫★]
215 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/30(木) 06:24:49.90 ID:NazGZMFv0
>>196
萎びた味のない野菜が高価な地帯だからそんな廃棄するならコッソリ通販で箱詰め売りしてくれよ
【余ったら捨てるやつ】給食のおばはん、給食の米飯タダ食いで処分・新居浜 [水星虫★]
261 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/30(木) 06:31:13.45 ID:NazGZMFv0
>>240
身内が食い物屋で働いてた頃、その日に捌けなかった生物や飯は一部除いて廃棄するから全部持ち帰ってたぞ
どうせ捨てる物にまで一々言うなんてなかった
二十数年前の話だが
【余ったら捨てるやつ】給食のおばはん、給食の米飯タダ食いで処分・新居浜 [水星虫★]
276 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/30(木) 06:33:42.87 ID:NazGZMFv0
>>260
思い出した
給食袋にパン入れて持って帰ってた奴いたわ
一々監視されてるわけじゃないからジャムとかも
そこまで厳しいなら机の中からカビたパンが出てくるとかねえんですわ
【余ったら捨てるやつ】給食のおばはん、給食の米飯タダ食いで処分・新居浜 [水星虫★]
381 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/30(木) 06:49:59.57 ID:NazGZMFv0
>>370
捨てる野菜箱売り通販してくれよ
農家の顔が見えて産直新鮮とでもやれば都市部で売れるから
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★8 [首都圏の虎★]
959 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/30(木) 16:46:56.99 ID:NazGZMFv0
>>922
> しかも僻地に低率消費税取引が集中する税収減の分を都市部に負わせるのは
>単なる都市部の増税で都市部生産性の足かせになるだけ
>誰得なんだ?

東京一極集中を解消しないといけない。
これが21世紀日本の最優先課題。
そもそもの話、これだけ東京とそれ以外の格差が人口であれ経済規模であれ拠点制であれ
目を覆うばかりに開いてしまっているのに、消費税率だけは過疎の僻地と同じ、
という現状の方が異常なのだ。

東京の過密と地方の過疎は表裏一体。
東京一極集中を解消しない限り日本の社会課題は何一つ解決しないと言っていい。


>都市部増税してその分地方交付税を増やせと言ってるのと変わらんぞ
どこにどう使われてるのかさっぱりわからない地方交付税なんぞ要らん。
消費税ならその差が誰にでも実感できる。

今や我が国の最大税収が消費税なのだから財政に与える効果も最大。
東京/首都圏の消費税率を少し上げるだけで必要な税収を確保できるのだ。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★8 [首都圏の虎★]
965 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/30(木) 16:52:17.18 ID:NazGZMFv0
>>954
> 少子化は先進国病。
>アメリカみたいに合法非合法かかわらず移民がどかどか入ってくれば違うだろうけど。

その通りだが、日本の水準は異常。
東京一極集中が少子化を更に悪化させている。

そして中国をはじめ人口稠密のアジアに位置する日本で
移民政策を推進したら移民流入に歯止めが効かなくなる。

少子化と相俟って社会の分断が欧米以上に進む。
日本人の子供を増やすのが先決。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★8 [首都圏の虎★]
966 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/30(木) 16:54:25.84 ID:NazGZMFv0
>>962
> 東北の少子化がひどいんだが

東京/首都圏への流出が多いのであろう。
東京に搾取され続ける東北はアイルランドのような悲哀が漂う。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★8 [首都圏の虎★]
971 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/30(木) 16:57:45.39 ID:NazGZMFv0
>>960
>名古屋や大阪博多仙台辺りも海外から見れば充分大都市
>そのレベルの都市をもっと増やすべき

中核市へと人口移転を促す。
全国には人口20-60万の中核市が3大都市圏以外にも35都市程あって、
一定水準以上の機能と拠点性を既に兼ね備えている。ここを強化するのだ。

3大都市圏以外の中核市に人口を移転して人口70万超の政令指定都市に昇格させる。
そうすると既存の20都市と合わせて全国に政令指定都市が50-60都市となる。
全国津々浦々、文字通り北は北海道から南は沖縄まで政令指定都市が分布。

日本は中核市を強化して政令指定都市に昇格さえすれば
勝手に多極分散型国土へと脱皮するのだ。 


tps://www.chuukaku....gr.jp/introduction/
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。