トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月30日
>
MkVlsT060
書き込み順位&時間帯一覧
88 位
/17046 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
8
0
2
2
0
1
2
1
0
6
2
9
8
0
45
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
ガンダムファンの父、我が息子に「赤彗星(シャア)」ど名付け甲子園を目指す [おっさん友の会★]
ガンダムファンの父、我が息子に「赤彗星(シャア)」と名付け甲子園を目指す ★2 [おっさん友の会★]
ガンダムファンの父、我が息子に「赤彗星(シャア)」と名付け甲子園を目指す ★3 [おっさん友の会★]
男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到「なぜ自分でしない?」 [はな★]
男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到 ★2 [はな★]
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
書き込みレス一覧
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
69 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 09:37:19.87 ID:MkVlsT060
孫の顔は見たいな
自分の子も欲しくないと思ってるのだろうか?
まだ25歳だけど先日付き合ってる相手を自分に紹介しに来たから結婚は考えているみたいだ
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
115 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 09:41:16.71 ID:MkVlsT060
>>89
自分の家系が繋がっていく喜びだよ
銀河鉄道999のテーマ
永遠の命って奴
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
259 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 09:51:40.08 ID:MkVlsT060
>>183
そりゃ将来の事はわからない
自分が確認出来るのは孫まで
ひ孫の顔が見れる人はたまにいる
普通は孫の顔が見れれば安心して死んで行ける
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
332 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 09:57:33.01 ID:MkVlsT060
>>311
いや案外なんとかなる
子育てが優先事項になるから
これが結構おもしろい
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
387 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 10:01:37.36 ID:MkVlsT060
>>349
小学生までは親についてくるよ
中学生になると部活が忙しくなって親からは離れていくけど
でもまだまだ部活の送迎とかで手がかかる
楽しいぞ
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
467 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 10:06:23.78 ID:MkVlsT060
子供の幼稚園の運動会
子供背負って騎馬戦をやった
30代になると結構つらい
若いうちに子供もをつくっておけよ
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
545 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 10:11:20.41 ID:MkVlsT060
>>508
そうなのか?
まぁ子育てには体力が必要だってことだよ
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
598 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 10:14:38.60 ID:MkVlsT060
>>559
独身税は将来の自分の年金の財源にするんだよ
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
658 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 10:18:30.74 ID:MkVlsT060
>>632
独身税は介護保険と同じように40歳以上から徴収すれば良いよ
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
674 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 10:19:48.58 ID:MkVlsT060
>>644
自分のだ
既婚子有りは自分の子供が納めてくれる
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
724 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 10:22:50.20 ID:MkVlsT060
>>679
子供がいる人は将来の納税者を作ったから納める必要は無いな
【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達 18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]
772 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 10:25:57.13 ID:MkVlsT060
>>747
ナマポは子供どころか高齢者も一律に没収されるから問題無し
ガンダムファンの父、我が息子に「赤彗星(シャア)」ど名付け甲子園を目指す [おっさん友の会★]
448 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 12:03:18.39 ID:MkVlsT060
藤村甲子園は父親に甲子国(きねくに)で妥協してくれって頼まれたが爺さんは強引に甲子園にして出生届を出したんだよな
ガンダムファンの父、我が息子に「赤彗星(シャア)」と名付け甲子園を目指す ★2 [おっさん友の会★]
382 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 12:56:40.67 ID:MkVlsT060
>>57
ガンダムはシャアの大河です
ガンダムファンの父、我が息子に「赤彗星(シャア)」と名付け甲子園を目指す ★2 [おっさん友の会★]
686 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 13:26:51.56 ID:MkVlsT060
光宇宙はアニメのサブタイトルだからこの当て字は分かるがフラウは何だ?
ガンダムファンの父、我が息子に「赤彗星(シャア)」と名付け甲子園を目指す ★2 [おっさん友の会★]
753 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 13:32:58.01 ID:MkVlsT060
>>733
愚を別の字にしたら戒名に使えそうだな
ガンダムファンの父、我が息子に「赤彗星(シャア)」と名付け甲子園を目指す ★3 [おっさん友の会★]
449 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 15:42:43.47 ID:MkVlsT060
>>441
1塁が埋まっていたら1つだけどランナーがいなければシャアなら3つ進める
ガンダムファンの父、我が息子に「赤彗星(シャア)」と名付け甲子園を目指す ★3 [おっさん友の会★]
630 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 16:26:24.31 ID:MkVlsT060
>>605
なんかありがたい名前だな
ガンダムファンの父、我が息子に「赤彗星(シャア)」と名付け甲子園を目指す ★3 [おっさん友の会★]
689 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 16:38:18.61 ID:MkVlsT060
>>679
ララァもシャアを庇って死んでるよな
ガンダムファンの父、我が息子に「赤彗星(シャア)」と名付け甲子園を目指す ★3 [おっさん友の会★]
916 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 17:51:48.58 ID:MkVlsT060
>>909
トン吉チン平カン太ってのもあるぞ
男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到「なぜ自分でしない?」 [はな★]
902 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 19:31:14.80 ID:MkVlsT060
課内回覧名簿貼って最終を自分にして一言書いて順番に回して貰っていたな
男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到「なぜ自分でしない?」 [はな★]
940 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 19:34:54.33 ID:MkVlsT060
今だったらフリーアドレスの会社も多いから共有スペースに土産置いて全員にメール連絡だな
男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到 ★2 [はな★]
25 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 19:47:09.36 ID:MkVlsT060
昔は課内回覧の名簿貼って順番に回していたよ
今だったらフリーアドレスの会社も多いから共有スペースに置いて全員メールだな
在宅勤務者も土産欲しくて翌日出社して来るだろう
男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到 ★2 [はな★]
48 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 19:51:01.55 ID:MkVlsT060
>>31
普通にしてるぞ
お土産ありますメール
メーリングリストを使ってな
自分も同僚も管理職もお土産買って来たら全員する
男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到 ★2 [はな★]
64 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 19:54:26.99 ID:MkVlsT060
>>53
うちの場合は情シスかな
そんな事禁止されてない
奴らキーワードでメール検閲してるからな
土産はキーワードに入って無いようだ
男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到 ★2 [はな★]
85 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 19:56:40.26 ID:MkVlsT060
>>66
メンバー全員がするからもう社内文化みたいな物だ
男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到 ★2 [はな★]
113 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 20:00:06.03 ID:MkVlsT060
>>101
課のレベルまでで良いと思うよ
男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到 ★2 [はな★]
624 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 20:47:24.42 ID:MkVlsT060
男女別の休憩室がある会社があるんだな
うちは小さな給湯室と自販機置いてある大きな共用休憩室だわ
男女別は更衣室とトイレくらいか
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
227 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 21:15:40.61 ID:MkVlsT060
会社で仕事のレベルを上げて行けば順調に出世出来たからな
係長レベルでマネジメントを学ぶ時がちょっと辛かった
管理職になっても現場は離れたく無かったので専任職にして貰った
結局ライン長にされてつまらない仕事ばかりになって早期退職したな
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
300 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 21:24:16.04 ID:MkVlsT060
>>276
世代全体で言えるけどな
40歳超えた頃に段々と衰えて来るのも世界共通
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
328 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 21:27:04.00 ID:MkVlsT060
>>303
自分の国の総理を知らない奴らもいるから知能格差に比例して経済格差が拡がってきた
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
382 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 21:31:19.16 ID:MkVlsT060
>>340
自分が貧しい理由がそれだと言うことにも気付けない
行政の助けも申請が必要なのだがその存在も申請の仕方も分からない
貧困ビジネスが流行るはずだよ
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
410 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 21:33:27.67 ID:MkVlsT060
>>342
案外会社から制度が変わる旨を通達してくれる
会社が勉強会も開いてくれる
大企業は受け身で大丈夫なのだよ
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
445 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 21:35:51.13 ID:MkVlsT060
>>390
知能指数は年を重ねる方が上がるという統計もある
経験が知識となっていくからな
ただどこかの時点で新しい事は覚えられなくなるのも事実
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
487 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 21:39:45.36 ID:MkVlsT060
>>429
自分も電機メーカー
製造業の中でも報酬は安い部類だが管理職までになったらまぁ成功したと思ってる
理系なので経営なんて無理
P/LやB/Sは覚えさせられたが
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
549 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 21:45:47.74 ID:MkVlsT060
経験が重要なんだよ
知識だけでは片手落ち
相続なんて最初は司法書士にやって貰っても次からは自分で出来る
自分はまだ相続税の経験が無いからその時は税理士に頼むかな
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
647 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 21:56:00.26 ID:MkVlsT060
>>605
今の日本ではそれは趣味だからな
自分は院に入って勉強するかと聞かれてもその気力も体力も無い
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
691 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 22:01:40.10 ID:MkVlsT060
>>658
昔は報連相が仕事の基本と叩き込まれているからな
任せて任さずなんて言葉もある
上司は小さな失敗をわざとさせる事もある
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
707 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 22:03:53.24 ID:MkVlsT060
>>678
そうだな
クイズ番組でも良い
書店にプラっと入って面白そうな本を買っても良い
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
723 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 22:07:41.53 ID:MkVlsT060
>>699
最終的には自分の評価に関わるから上司も自分の上司には報告してるよ
失敗させて経験を積ませるかここで軌道修正させるかを
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
762 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 22:13:36.98 ID:MkVlsT060
>>739
今の若者そんなにメンタル弱いのか
自分の子供がサービス業から土日休みの会社に転職したよ
これは当然かなと思ってるから次転職した時に理由をじっくりと聞いてみる
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
794 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 22:18:33.95 ID:MkVlsT060
>>770
自分は24時間働けますか?世代だからな
社会が変わったのは分かるがちょっと困った状況なんだな
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
840 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 22:25:29.32 ID:MkVlsT060
>>808
土曜日なんて喜んで出社してたよ
独身時代なんてする事も無いし
会社の仲間と近くの飲食店に行くのも楽しかった
休日出勤なんて昼飯にビール頼んでた時代
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
884 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 22:31:35.73 ID:MkVlsT060
>>860
案外終身雇用の昭和企業は残ってるよ
財閥系の商社不動産みたいなハードル高い企業だけどな
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★]
911 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/30(木) 22:36:11.37 ID:MkVlsT060
>>895
財閥系は強いよ
勉強してここに入ればまず安泰
出向の給与は補償される
転籍を打診されたら早期退職を選択すれば良い
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。