トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月29日 > xfM3MP0s0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/20433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000061420310246000000065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
鉛筆で文字が書けない、考えずに答えを選ぶ‥‥デジタル学習に高まる現場と保護者の不安 [蚤の市★]
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★2 [首都圏の虎★]
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★3 [首都圏の虎★]
「巨人文明タルタリア帝国」「コオロギ食推しは闇の政府の人口削減策」荒唐無稽な「陰謀論」が生まれる方程式と信じさせるカラクリとは [七波羅探題★]
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★4 [首都圏の虎★]
【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 ★10 [ぐれ★]
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
国会で“初”  ChatGPTで岸田首相に追及 [煮卵オンザライス▲★]
そもそもなぜ1日8時間・週5日・週40時間労働が「当たり前」なのか、米国は週4日勤務制を検討中 [七波羅探題★]

書き込みレス一覧

<<前へ
【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 ★10 [ぐれ★]
102 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 13:45:21.52 ID:xfM3MP0s0
欧米なら人種差別で先生は辞職になるだろうね
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★4 [首都圏の虎★]
674 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 13:49:04.31 ID:xfM3MP0s0
>>667
コオロギパウダーを政府が推進してるね
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★4 [首都圏の虎★]
696 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 13:52:48.53 ID:xfM3MP0s0
>>676
崩壊してもメシが食えるような職業や方法を準備すべきだろうね
ちなみにエリツイン時代に経済崩壊したロシアでは市民がジャガイモ植えて餓死を免れたそうな
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★4 [首都圏の虎★]
915 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 14:19:30.31 ID:xfM3MP0s0
>>817
政治学ではネポティズムとか言うらしい
コネと血縁が最優先で民主主義が機能しない腐敗政治のこと
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
18 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 14:37:39.70 ID:xfM3MP0s0
いろいろな原因が出てるが根本的に
先進国で子育てと教育のコストを一般人が捻出できない国では
福祉金も薄いのに逆に出産したら、子どもも貧困低学歴、究極は一家離散や心中にもなりかねないので
逆に子どもが増えるほうが異常でおかしいことになる

所得を増やすか福祉を増やしてもそれでも子どもが増え無いときに、それ以外の原因を考えるべきだろう
日本では低成長と下級層の超低賃金のダブルパンチなので多少の福祉金の増額では足りない

結論的にすぐに70万人を割り込み50万人も夢ではない
いずれにせよ日本人を減らす意図的な政策を30年もやっている
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
257 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 15:10:28.31 ID:xfM3MP0s0
天保の改革(大失敗)という壮絶な黒歴史を一度みんな知ったほうがいい

水野忠邦は日本史上最低レベルの為政者だった
彼の悪政を上げればきりが無いが
風紀粛清(庶民生活緊縮)、人返し令、幕府収入を増やすための領地召し上げ(上知令)、
異常な貨幣改鋳、株仲間解散令などなど
目先の幕府収入を増やすために出鱈目なその場しのぎ(全て大失敗)を繰り返し
最終的には経済失墜、幕府の信頼は地に落ちて以後幕末の大動乱で終焉を迎えた
なんだか現在の日本とよく似てるわけである

この水野忠邦は儒学や農本主義でこうした一連の矛盾した悪政策を断行したそうであるが
今の政治家や官僚も似たようなものだな
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
528 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 15:53:21.76 ID:xfM3MP0s0
>>498
大田区の沿岸部に工場が多いからね
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
538 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 15:55:23.77 ID:xfM3MP0s0
>>534
だんだんそうなるね
首都圏ならそこそこの総合病院が沢山あるので
高齢者には心強い
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
555 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 15:57:46.15 ID:xfM3MP0s0
>>545
担い手ゼロで田んぼも雑草地になるけど、風景は綺麗だろうな
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
588 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 16:03:20.93 ID:xfM3MP0s0
>>586
現実はそのとおりだろうね
国会で“初”  ChatGPTで岸田首相に追及 [煮卵オンザライス▲★]
635 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 16:05:59.55 ID:xfM3MP0s0
>>6
名案
そもそもなぜ1日8時間・週5日・週40時間労働が「当たり前」なのか、米国は週4日勤務制を検討中 [七波羅探題★]
593 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 16:12:33.53 ID:xfM3MP0s0
>>580
オープンAIのアルトマン社長が全員BIの社会へと言ってるな
そもそもなぜ1日8時間・週5日・週40時間労働が「当たり前」なのか、米国は週4日勤務制を検討中 [七波羅探題★]
604 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 16:23:20.93 ID:xfM3MP0s0
労働が価値の源泉という常識をそろそろ疑ってみたほうがいい
AIで労働が大きく変質すると基本的に仕事が減り人に所得を与えることは今より難しくなるはずで
BIでも導入しないと経済が萎縮するだろうね
そもそもなぜ1日8時間・週5日・週40時間労働が「当たり前」なのか、米国は週4日勤務制を検討中 [七波羅探題★]
617 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 16:31:01.60 ID:xfM3MP0s0
もともとは別に40時間ではなく、工場が稼働してる時間の2交代や3交代だった
しかし過重労働ってことで組合争議が起きるようになり妥協の結果40時間で収まった
もっとももっと短い国もある
もともと重労働のブルーカラーの最低限の健康保護の制度なので今の時代に合う保障は何も無いだろうね
そもそもなぜ1日8時間・週5日・週40時間労働が「当たり前」なのか、米国は週4日勤務制を検討中 [七波羅探題★]
622 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 16:34:24.27 ID:xfM3MP0s0
オープンAIのアルトマン氏の意見を聞いてみたいところだな
汎用人工知能がもうすぐ出来るので人間の労働は根本的に変わるだろう
普通に考えるとホワイトカラーの労働時間は3割4割減るはずだが
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。