- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
400 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 08:12:02.25 ID:pANWZ2Xk0 - >>373
トヨタ世界一の販売台数、最高益を叩き出した社長を経営者として批判。GAFAの役員か何かの方ですかね? 崇める必要もないけど、経営者として数値だ結果出しているのに対して個人の感想では居酒屋のおじさんの愚痴でしか無い。 「アイツは所詮部長止まりの器、俺ならもっと上手くやれる。」
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
432 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 08:23:40.13 ID:pANWZ2Xk0 - >>379
化石賞を大きく取り扱っているのは日本のマスコミくらい。 実は日本以外の方が多く取り上げられているが、日本が受賞して「日」だけマスコミが大騒ぎするから認知度が上がった。過去にはイギリスやノルウェーも受賞している。 中国は見たことないけどねw 2022年化石賞受賞国(11月開催) 9日 日本←マスコミ「単独受賞!反省しろ!」 10日 エジプト 11日 アメリカ、ロシア、エジプト、UAE 12日 アメリカ 14日 ニュージーランド 15日 トルコ 16日 ロシア 17日 イスラエル、エジプト 18日 アメリカ(大化石賞)
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
457 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 08:31:34.27 ID:pANWZ2Xk0 - >>439
トヨタが公式にHVからHEVに名称変えたのに何言ってんだ?どちらというとHVやPHVがローカルでHEVやPHEVが一般用語だと思うぞ。 HEVはトヨタ用語って言ってる勘違いEV信者は見たことがあるが、逆パターンは初めてだ。 トヨタ、決算説明会資料で「HVからHEV、PHVからPHEV」へと電動化車両が分かりやすい表記に https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1328/915/amp.index.html
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
467 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 08:37:35.14 ID:pANWZ2Xk0 - >>404
トヨタは今だけ論は何年も前から見てるから響かないなあ 2022年バージョン 196 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/01/30(日) 05:32:13.66 ID:H6lYyvq+0 最後の花火ってやつだな 2022年度のトヨタ車販売台数は500万台規模と推測している 2023年バージョン 26:名刺は切らしておりまして:2022/12/26(月) 17:52:20.36 ID:+XHPYwFJ まぁトヨタはEVの普及と共に失速していくから 今が絶頂期だろうな
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
502 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 08:54:54.17 ID:pANWZ2Xk0 - >>476
ただの個人の好き嫌いか。バイアスかかりまくりですなw まあ「トヨタの社長は課長部長レベル(キリッ)」って居酒屋で愚痴ってなさないな。ここでもいいけどw リアルで聞いたらドン引きだろうけど。
|
- NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★4 [蚤の市★]
683 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 09:43:57.94 ID:pANWZ2Xk0 - >>673
受信器(テレビ)を設置したことをNHK側が証明しないといけない。 車のナビでテレビ観てたら受信器扱いらしいから、車の購入履歴(ナビでテレビ見れる仕様かまで)追われたら言い逃れできない気がするが。 テレビ見れないナビなら問題ないけど。
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
615 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 10:04:22.72 ID:pANWZ2Xk0 - >>611
イタリアはバイオ燃料もOKにしろと言ってるらしい。 2026年にはPHEV販売可否が議論されるから、また妥協しそうな予感。 ランボルギーニやフェラーリに朗報 欧州CO2規制、軌道修正 スーパーカーの主流はPHEVに? https://www.autocar.jp/summary/919641
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
698 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 11:02:37.89 ID:pANWZ2Xk0 - >>676
本当研究者なの? ガラケーに比べてスマホの充電が煩わしいのに、ユーザーがそれにライフスタイルを合わせたのは 「スマホがガラケーより便利である」ことが前提 似たようなものでスマホがガラケーが高いにも関わらず普及したのもそう。 EVはというと、車として性能が上でもない(むしろ下)にもかかわらず高いわ、充電生活、充電移動というライフスタイルに合わせろってそりゃダメだろ。 圧倒的性能差でデメリットを塗りつぶせるほどEVに訴求力があるなら教えてくれ。加速とか? スマホの事例はこれに限らず的外れが多い。
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
715 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 11:11:24.07 ID:pANWZ2Xk0 - >>704
いやいや、どこの東南アジアで普及してんの? 研究者らしく数値で言いなよ?何%? 当たり前だがインフラの話持ち出すなら、新車販売比率じゃなくて流通してする車の比率が重要だからね。 どの程度保有率が上がったらそのメリットやらを享受できるんだい。そもそもユーザー目線でもないね、それ。
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
725 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 11:16:08.52 ID:pANWZ2Xk0 - 以前2021年の個人ブログソースで、アフリカは田舎でも電気通っているから、アフリカの方がEV普及するとか言ってた信者いたけど、2022年のアフリカのEVシェアとか知っているのかな?ドバイとかそういうとこじゃなく、田舎で。
|
- 日本の不法在留者数、1位ベトナム(前年比+91.8%増)…2位韓国 3位タイ [おっさん友の会★]
73 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 11:37:45.06 ID:pANWZ2Xk0 - ベトナムは前年のほぼ倍だから、一気に中国韓国タイを抜き去ったってことか。
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
942 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 13:46:10.91 ID:pANWZ2Xk0 - >>935
中国EVメーカーやべー それどころではない?実業家フォーラムでEV企業幹部が相次ぎ欠席―中国メディア https://www.recordchina.co.jp/b911016-s25-c20-d0193.html 中国EV「小鵬汽車」、22年の純損失約1750億円に拡大 23年1Qも売上高激減の予想 https://36kr.jp/225045/
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
944 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 13:46:29.71 ID:pANWZ2Xk0 - 理想汽車の22年決算、費用増で赤字6倍に
https://www.nna.jp/news/2487104 中国新興EV各社とも赤字拡大。零跑汽車(Leap Motor)も22年は約6600億円の損失 https://36kr.jp/225611/
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
945 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 13:46:37.30 ID:pANWZ2Xk0 - EVメーカー恒大汽車、資金不足で生産停止も
https://jp.reuters.com/article/china-property-debt-evergrande-ev-idJPKBN2VP04Y NIOの22年決算、赤字が4割拡大 https://www.nna.jp/news/2487709
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
957 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 13:52:06.29 ID:pANWZ2Xk0 - >>946
BYDとテスラしか残らない上にBYDの売り上げの半分はPHEVですよ。
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
961 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 13:53:29.48 ID:pANWZ2Xk0 - アメリカ新興EVメーカーも危うい
EVのリビアン、6%の追加人員削減へ https://jp.wsj.com/amp/articles/rivian-to-lay-off-6-of-workforce-in-ev-makers-second-round-of-job-cuts-11675287465 米ルーシッド、従業員2割弱を削減 新興EVもリストラ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2904Y0Z20C23A3000000/
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
963 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 13:54:07.42 ID:pANWZ2Xk0 - 既存メーカーもEVでは赤字
フォード、GMも 米フォード、EV事業3900億円の赤字 23年12月期見通し https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN23DXV0T20C23A3000000/ 米EV市場で値下げ競争 テスラに応戦、新興メーカー苦境 https://www.jiji.com/amp/article?k=2023021900297&g=int 米EV販売は伸びているものの、価格が高いことや充電設備の不足を背景に、現状では新車全体の6%程度にとどまる。米ゼネラル・モーターズ(GM)などはガソリン車で稼いだ利益で、EV事業の赤字を補填(ほてん)しているのが実情だ。
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
985 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 14:28:08.49 ID:pANWZ2Xk0 - >>965
牙城も何ももともとBYDはPHEV販売してたじゃん。
|
- 【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
991 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 14:57:14.92 ID:pANWZ2Xk0 - >>990
米高級EV「ルーシッド」中国進出へ 低価格モデルの発売がカギとなるか https://36kr.jp/215181/ 21年7月には、特別買収目的会社(SPAC)との合併を通じて上場を果たし、ピーク時の時価総額は900億ドル(約12兆3000億円)に達した。しかし、22年に入ってから同社の株価は下がり続けている。12月14日の株価は約8ドル(約1100円)で、時価総額は134億ドル(約1兆8000億円)とピーク時とは比較にならないほど縮小している。テスラのイーロン・マスクCEOは12月中旬に「ルーシッドはもう長くないだろう」とツイートしている。
|
- NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★5 [蚤の市★]
790 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 19:42:48.23 ID:pANWZ2Xk0 - コインが誰でも部位による意識消失説が有力なんだけど他の若手と
|
- NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★5 [蚤の市★]
795 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 19:42:49.07 ID:pANWZ2Xk0 - 出来る奴と信じている
そして 二人や怪我人にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
|
- NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 ★5 [蚤の市★]
799 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/29(水) 19:42:49.91 ID:pANWZ2Xk0 - >>804
24時間テレビ「ヘアーやれ」
|