トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月29日
>
Xtmy7FQU0
書き込み順位&時間帯一覧
922 位
/20433 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★6 [鬼瓦権蔵★]
【話題】EVシフト、日本は出遅れ? 「後出しジャンケンでは間に合わない」識者に聞く ★3 [夏スケボー★]
書き込みレス一覧
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
916 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:06:51.20 ID:Xtmy7FQU0
>>914
日本じゃ散々だけどねwww
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
924 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:24:13.23 ID:Xtmy7FQU0
トヨタ22年世界販売、3年連続首位 VWは中国で失速
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1672036628/
EV厨wwwwwwwwwwww
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★6 [鬼瓦権蔵★]
746 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:26:13.78 ID:Xtmy7FQU0
>>736
トヨタ22年世界販売、3年連続首位 VWは中国で失速
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1672036628/
EV厨発狂wwwwww
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★6 [鬼瓦権蔵★]
748 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:29:45.74 ID:Xtmy7FQU0
中国、雪でEVの性能低下、バッテリー交換に数十時間並ぶ「夏は300キロ以上走れたのに一番寒い時期は120キロしか走れない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669644824/
中華EVに
中国人も発狂wwwwwwwwwwww
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★6 [鬼瓦権蔵★]
751 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:31:45.62 ID:Xtmy7FQU0
■日本じゃ勝敗はハッキリついてるけど、実は欧州でもHVがEVの倍以上売れてる件
欧州自動車工業会発表の2022今年上半期販売
HV:132万3679台
EV:64万7479台
欧州のHVの定義はフルHV+マイルドHV
EVの定義はBEV+PHEV
ベンツBクラス全マイルドHV化を全電動化て言ってる
結局MHVも電動車でOKにしてくんじゃね?
BEV100%なんて強行したら自滅なんだからさ
■では公平に実用クラスのBEVとHVの具体モデルで比較しよう
欧州実用車クラスBEVの2022今年上半期販売1位は
フィアット500Eで3万2777台
で、カローラハイブリッドが8万5755台
ヤリスクロスハイブリッドが7万2874台
倍以上売れてるんですがそれは
欧州メーカーBEVヘタレるの良く分かるわ
ちなみに例のルノーの新開発HV(THS型のストロングタイプ)
も好評で欧州上半期6万台売ってる
求められてるのが何か良く分かるよね
【話題】EVシフト、日本は出遅れ? 「後出しジャンケンでは間に合わない」識者に聞く ★3 [夏スケボー★]
845 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:36:17.50 ID:Xtmy7FQU0
>>837
ちょwwwwwwwww
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
941 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:45:54.45 ID:Xtmy7FQU0
欧州のEVってもう失速してるじゃん
欧州のEV販売比率伸びは大幅に鈍化
昨年までは倍増レベル(+100%)
だが今年に入って大失速
上半期は+31% 7-9月は+3%
もう全然伸びなくなってる
欧州メーカー各社は不満大合唱
VW「EVに本格的に取り組むのは時期尚早」
ルノー「過剰な電動化は環境破壊に繋がる」
ステランティス「2035規制の緩和協議必要」
BMW「内燃車無理やり禁止の流れに反対」
少なくとも欧州はEVブーム終了じゃね?
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
947 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:47:01.08 ID:Xtmy7FQU0
ttps://www.financialexpress.com/express-mobility/stellantis-to-mass-produce-hydrogen-lcvs-in-france/2754012/
Stellantis to mass produce hydrogen LCVs in France
ステランティス、フランスで水素FCEVを量産へ
ステランティス、プジョー、シトロエン、オペルの小型商用車を水素仕様で量産へ
ステランティスは10月27日、プジョー、シトロエン、オペルの小型商用車について、
燃料電池を搭載した水素エンジン仕様車を量産すると発表した。
ステランティスのCEOであるカルロス・タバレスは、
「ステランティスは、フランスの7つの地域にある12の工場で、社会的パートナーととも
に運営する移行において、自動車の歴史の次のステップに進むことに成功した」
と述べています。
EV終了wwwwww
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
950 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:48:22.68 ID:Xtmy7FQU0
「中国のEVが海外で人気」は本当なのか?
https://www.recordchina.co.jp/b903947-s25-c20-d0192.html
中国のEVが海外で人気などと「興奮気味な」文章や動画をネット上でよく目にするが、
実際に海外メディアを探してみても、そうした情報は全く見つからず、
それを裏付けるデータもないと指摘したw
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
951 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:49:25.24 ID:Xtmy7FQU0
「これからはEVの時代」と喧伝しつつ、裏ではエンジン・HV技術を狙う中国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669373722/
EVwwwwwwwww
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
954 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:51:21.16 ID:Xtmy7FQU0
ガソリン車同等の時間で給電できて
ガソリン車同等の距離を走れて
ガソリン車同等の重量で
ガソリン車同等の価格
たったこれだけで
EVは売れるのにね(´・ω・`)
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
958 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:52:14.44 ID:Xtmy7FQU0
>>953
次に買い替えたい車の種類
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662378793/
「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上
「電気自動車」は1割程度にとどまる
wwwwwwwwwwwwwww
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
964 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 13:54:27.20 ID:Xtmy7FQU0
>>953
86%が「EV車の購入予定はない」と回答
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671948070/
多くのユーザーが抱く「EVを欲しいと思わないワケ」
wwwwww
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
971 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 14:00:18.81 ID:Xtmy7FQU0
テスラの場合保証期間の8年もダメで不満が出てるけどwwwwww
ノルウェーでテスラオーナーが「ハンガーストライキ」で不満あらわ
https://car-moby.jp/article/automobile/tesla/tesla-owners-hunger-strike-aug2022/
塗装品質の悪さ
錆の発生
バッテリーが保証寿命を全うできない←←←←
ドアハンドルの動作不良
操作液晶画面の黄ばみ
ポジションランプの欠けや変色
トランクルームへの浸水
内装トリムの緩み
電力の低下や、システム異状を訴える誤作動 など
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
972 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 14:01:13.65 ID:Xtmy7FQU0
フィンランドの男性、テスラ車を爆破 修理に250万円かかると言われ
https://www.cnn.co.jp/fringe/35181556.html
テスラwwwwwwwwwwww
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
973 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 14:02:07.42 ID:Xtmy7FQU0
テスラは良く理解して買わないと2か月で売ることに
https://electriclife.jp/teslamodel3sellafter2months/
autoevolutionの記事にも書かれていましたが、ギシギシ音がしたり、シートもミシミシ音が聞こえてくるなど、日本車にはありえないような事は起こります。2,3か月乗っているとその辺が顕著に出てきます。軽量化されたアルミボディは何となく信頼性にかけ、ドアを開けた時などに見える作りこみなんかは、どうしても安っぽく見えてしまいます。
テwwwスwwwラwww
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★6 [鬼瓦権蔵★]
976 :
ウィズコロナの名無しさん
[sag]:2023/03/29(水) 14:03:14.42 ID:Xtmy7FQU0
中国人がテスラの上で大暴れwwwwww
「ブレーキが効かない!」
https://youtu.be/HhHHx2sRpKA
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。