トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月29日
>
TkYIxreM0
書き込み順位&時間帯一覧
630 位
/20433 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
16
0
0
0
0
0
0
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」★3 [七波羅探題★]
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
米軍高官、中国が台湾侵攻なら日本などが「姿見せるだろう」★3 [七波羅探題★]
254 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 15:34:41.79 ID:TkYIxreM0
こっち見んな。
他人を巻きこむな。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
463 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 15:43:01.19 ID:TkYIxreM0
>>423
老人が利権を持ってるわけじゃないよw
ごく一部の地主や土建業者が利権を手放さないだけ。
当然、その連中の中には若いのもいる。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
475 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 15:44:43.73 ID:TkYIxreM0
>>461
老人が増えればそれだけ消費も増える。
経済が回転するから、インフラ整備も問題ない。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
480 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 15:45:36.02 ID:TkYIxreM0
>>471
何人でも構わないよw
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
489 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 15:46:53.95 ID:TkYIxreM0
>>474
資本主義経済では、消費を縮小すると恐慌が起きる。
バブルで学んだんじゃないのかよw
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
504 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 15:49:56.53 ID:TkYIxreM0
>>493
年代なんか関係ないw
消費とは総消費のこと。
老齢年金や障害者年金をなくせば、無くした額がそのまま消費の減少となる。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
526 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 15:53:11.32 ID:TkYIxreM0
>>505
バカ?
大学に行かなくてもいいけど、常識程度の経済学ぐらいは勉強しとけw
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
544 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 15:56:28.41 ID:TkYIxreM0
>>540
勉強しろよ、高卒くんw
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
582 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:02:07.78 ID:TkYIxreM0
>>557
年代に関係なく、消費は消費。
生産性の向上で労働人口はそれほどいらない。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
608 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:05:41.31 ID:TkYIxreM0
>>596
ニューヨークみたいになるだけだろ?
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
633 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:09:58.04 ID:TkYIxreM0
>>627
ケインズも知らないのかw
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
649 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:12:36.32 ID:TkYIxreM0
>>637
まあ、都庁だってそうだけどなw
日本人は、たしかに資本主義にも社会主義にも向いてない。
強者に支配されるのが大好き。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
663 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:14:49.97 ID:TkYIxreM0
>>654
女性差別の結果だな。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
667 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:15:33.35 ID:TkYIxreM0
>>658
人口ボーナスなんかいらないよw
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
675 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:17:07.18 ID:TkYIxreM0
>>668
それでも東京の拡大は止まらないw
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
684 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:18:24.96 ID:TkYIxreM0
>>674
女を差別してないと自分の惨めさが身にしみてしまう男・・・
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
688 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:19:38.10 ID:TkYIxreM0
>>680
土建はいまでも外国人が多い。
特に問題はないな。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
696 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:21:17.77 ID:TkYIxreM0
>>690
女は男の奴隷、なんて考えてるから、田舎に女が残らないんだよw
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
700 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:22:08.66 ID:TkYIxreM0
>>694
来なければこないで、別に構わないだろ?
それが、日本だ。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
723 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:25:49.14 ID:TkYIxreM0
>>706
何が問題?
その時の経済状況に合わせて生活するだけだぞ?
人類はみなそうやって生活してるw
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
736 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:27:44.43 ID:TkYIxreM0
>>724
期待などしていないw
その時の状況で、見合った生活をすればいいだけ。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
747 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:29:32.22 ID:TkYIxreM0
>>741
何が問題?
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
764 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:32:45.09 ID:TkYIxreM0
>>748
それなら、沖縄が日本一豊かになってるはずだろ?
現実は真逆だ。
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★5 [首都圏の虎★]
771 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/29(水) 16:34:20.45 ID:TkYIxreM0
>>766
地方は若年家族優遇制作は豊富だけど、老人福祉は特にないぞ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。