トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月29日 > Tk/+tlYo0

書き込み順位&時間帯一覧

500 位/20433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000102350029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★6 [首都圏の虎★]
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]

書き込みレス一覧

「出生数80万人割れ」「東京への“一極集中”加速」の日本で、いま起きている「想像を絶する事態」 ★6 [首都圏の虎★]
27 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/29(水) 18:12:12.66 ID:Tk/+tlYo0
渋谷の現在の様子

https://www.youtube.com/live/PMoO-HL7ERA?feature=share
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
884 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:18:39.86 ID:Tk/+tlYo0
〜だろ
〜だろ

馬鹿すぎて 笑
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
886 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:19:34.96 ID:Tk/+tlYo0
>>882
遠慮しないで勝手に食えよ
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
888 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:20:10.58 ID:Tk/+tlYo0
>>885
食わね〜から
好んで
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
889 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:21:13.48 ID:Tk/+tlYo0
>>6
観賞用だろ
馬鹿
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
892 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:23:32.61 ID:Tk/+tlYo0
人間牧場も真実に•••
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
894 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:24:15.44 ID:Tk/+tlYo0
>>891
コオロギを釣りの餌にするなんて聞いた事がない
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
895 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:25:03.74 ID:Tk/+tlYo0
>>893
出た
NWOの世界
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
897 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:26:21.12 ID:Tk/+tlYo0
>>896
それ、川魚だろ
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
898 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:27:33.71 ID:Tk/+tlYo0
>>896
エアプバレてて草
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
902 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:30:48.89 ID:Tk/+tlYo0
>>900
川の魚は、ミミズが大好き。
だろ
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
903 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:31:53.92 ID:Tk/+tlYo0
>>901
コオロギから川魚の話しにそらしてよく言うよ 笑
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
908 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:34:56.08 ID:Tk/+tlYo0
鯉やハヤ、ウグイ、 バス
食う気がしないな
美味そうじゃ無い
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
909 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:35:48.03 ID:Tk/+tlYo0
>>906
養殖の話だろ
馬鹿
無理やり自然の魚に持って行くなよ 笑
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
916 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:38:58.95 ID:Tk/+tlYo0
>>910

鮎は稚魚のときは水生昆虫や甲殻類などが主食なのですが、成魚となり6月から初夏にかけて川を登った後には、苔や藍藻などが主食となり身が香り高く美味しくなるそうです。
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
918 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:39:45.68 ID:Tk/+tlYo0
>>911
逆だろ無理やり虫喰わせてる
売国奴
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
919 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:42:01.37 ID:Tk/+tlYo0
うまかったら粉末にはしない
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
921 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:43:28.41 ID:Tk/+tlYo0
コオロギは食わせるから始まってるからな
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
925 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:45:56.85 ID:Tk/+tlYo0
>>922
だから、それはたまたま食ってるだけだろ
馬鹿 笑
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
927 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:47:14.03 ID:Tk/+tlYo0
>>922
よっ、バス野郎
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
930 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:49:48.96 ID:Tk/+tlYo0
>>929
だから、人に食わせるな
あたおか
意識高い馬鹿
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
934 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:50:55.97 ID:Tk/+tlYo0
>>929
だから、それは普通に食うとは言わないだろ
馬鹿 笑
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
935 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:51:29.82 ID:Tk/+tlYo0
>>933
だから騒ぐなよ馬鹿
何の目的で上げてる 
馬鹿
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
941 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 20:54:25.44 ID:Tk/+tlYo0
なぜ虫を食べる必要が?
しかしなぜ、いま昆虫を食べるべきだといわれているのでしょうか。

実は昆虫はタンパク質生産効率が高く、畜産動物や養殖魚と比べてより少ない量の飼料や、タンパク質含有量の少ない飼料で、同じ量の食用タンパク質を作り出すことができるのです。

かねてより、今後地球的な人口爆発が起こること、そしてそれによる世界的な食糧不足が発生する可能性があると指摘されています。そういった状況の中、エネルギー変換効率の低い畜産動物の代わりに昆虫を養殖し、それを食べることが持続可能な社会の構築に貢献するとされているのです。

ただし上記の人口爆発については、増加率の予測が下方修正されているなど、根拠となる予測に不完全性や偏りが見られるというのも事実です。そのため昆虫を食べることの必要性については、様々な方向から反論も寄せられています。

魚の養殖に利用する
そういった現状の中、昆虫を間接的に利用し、食糧問題を解決しようという考え方があります。それは「昆虫を養殖し、その昆虫で食用魚を養殖する」というもの。

現在、養殖魚の飼料は原料に天然魚を使うことが多くなっており、乱獲につながるなど環境への負荷は小さくありません。この飼料をミールワームやコオロギなどの昆虫に置き換える試験が愛媛などで行われているのです。

試験の結果、半量ほどを昆虫に置き換えた飼料は、魚原料の飼料と比べても養殖魚の成長に遜色が無いことがわかっています。しかもそれだけではなく、魚由来の飼料だけで育てたものよりも品質が良い、病気に強いなどの効果も得られることがわかったそうです。

今後、昆虫が間接的に我々の食卓を支える存在となる可能性は大きいといえるでしょう。このような昆虫の利用法なら、現在発生している多くの人の不満も抑えることができるのではないでしょうか。



何とかして人にコオロギ食べさせようと必死でワロタ
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
946 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 21:00:00.23 ID:Tk/+tlYo0
昔から、「農家は家族用として別途、農薬や化学肥料を使わない畑をもつ」、「養殖業者は絶対に養殖魚を口にしない」などと言われてきました。

養殖魚は、ワクチン、抗生物質、駆虫薬などの薬剤が使用されていて、囲っている金網のサビを食べるからと言われていますが、今度は、養殖魚の餌にコオロギなどの昆虫を使うそうです。

やだやだ
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
948 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 21:01:41.50 ID:Tk/+tlYo0
丸紅、昆虫を養殖魚の餌に 高騰する魚粉を代替 - 日本経済新聞
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
949 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 21:02:01.84 ID:Tk/+tlYo0
>>947
お前何様だよ 笑
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
950 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 21:02:42.40 ID:Tk/+tlYo0
生き残りになりふり構わず
【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
951 :ウィズコロナの名無しさん[やや]:2023/03/29(水) 21:11:52.36 ID:Tk/+tlYo0
食料自給率を上げることは食料安全保障のうえで不可欠だが、そのためには農業や漁業の担い手を育てることが欠かせない。国内に担い手が乏しいなら、海外に求めるべきだ。私は日本を愛し、この国の食べ物が大好きだ。日本の食文化を守るためにも、食料自給率向上を目指し、今すぐ行動してほしい。

ジム•ロジャーズ

恥を知れコオロギ推しの売国奴どもよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。