トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月28日
>
JtXE2wEM0
書き込み順位&時間帯一覧
136 位
/19514 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
12
1
0
0
8
0
2
0
0
0
14
0
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
関西空港で“荷物放り投げ” 「すごい投げ方」宙舞い落下…貨物事業者に「厳重注意」(動画有り) [煮卵オンザライス▲★]
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 [蚤の市★]
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
書き込みレス一覧
関西空港で“荷物放り投げ” 「すごい投げ方」宙舞い落下…貨物事業者に「厳重注意」(動画有り) [煮卵オンザライス▲★]
337 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 11:30:28.51 ID:JtXE2wEM0
>>12
ヤマトベースも結局個人差あるからな
テリトリー管理してる社員次第
会社としてバイターなどに一律徹底させているわけではないので
場所によっては放り投げもバンバンやっている
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
256 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 12:10:20.28 ID:JtXE2wEM0
オール電化が追い込まれてるのと同じ構図
結局オール電化は割高
コストに見合わない、これからは水素シフトだよ
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
304 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 12:16:45.58 ID:JtXE2wEM0
>>266
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01510/121800004/
それはブルー水素の話であって、現状グレー水素やブルー水素なら
Co2完全排除にはならないが削減はできるし廃棄された燃料を使っても生産できる
それと並行して、過剰供給時の余剰電力を使用してグリーン水素の増産も検討している
川崎重工なんかはもうだいぶ技術開発を進めているようだしね
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
317 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 12:18:14.11 ID:JtXE2wEM0
>>304
自己訂正 ?それはブルー水素の話であって 〇それはグリーン水素の話であって
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
340 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 12:20:47.07 ID:JtXE2wEM0
>>320
>>317でちゃんと訂正してるよ
まぁ、どっちにしても応用が利かないEVと違って、
段階的にシフトできる水素はこれから伸びるよ
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
362 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 12:23:31.82 ID:JtXE2wEM0
>>349
ハイブリッド⇒ハイブリッド水素⇒完全水素だろうな
EVは応用が利かな過ぎた
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
402 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 12:27:27.68 ID:JtXE2wEM0
>>376
ターコイズ水素もあるからな
どんどん応用が進んでる、まぁみててみ
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
424 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 12:29:41.00 ID:JtXE2wEM0
>>403
水素が応用幅広がってることを受けて、欧米も水素シフト始めたんだからな
今は欧米日本が技術開発競争の時代
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
443 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 12:31:50.89 ID:JtXE2wEM0
>>430
たぶんその子化石燃料や、それを使用後の本来廃棄される劣化燃料、天然ガスなんかを
応用した水素抽出方法や液化技術がどんどん進んでること知らない子なんだと思うw
そっとしておいてやれw
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
467 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 12:34:34.87 ID:JtXE2wEM0
>>454
川崎重工やべーよな
今後飛躍的に伸びそう
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
480 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 12:36:01.25 ID:JtXE2wEM0
>>469
https://www.khi.co.jp/energy/hydrogen/hydrogen_plant.html
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
521 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 12:40:10.20 ID:JtXE2wEM0
>>511
まぁそりゃ、オール電化より電気ガス併用の住宅のほうがリスクは低いわなw
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
549 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 12:42:30.68 ID:JtXE2wEM0
>>525
まぁ結局Co2削減とかいって頑張ったけど、原子力回帰せざるをえない状況になってきて諦めたんだろな
というかそもそもアメリカ中国インドの三大Co2排出国がなんもやってないんだからやるだけムダw
【自動車】結局トヨタが正しかった? EUがエンジン車禁止を断念 ★3 [鬼瓦権蔵★]
747 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 13:07:01.14 ID:JtXE2wEM0
まぁ、バッテリー切れたらただの箱じゃ話にならんからな
トラブルが付き物の車でオール電化は無理がありすぎたw
ガソリンハイブリッドからこれからはハイブリッド水素にシフトしていくだろうね
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
457 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 16:03:42.00 ID:JtXE2wEM0
いうほど独占してるか?
ていうか、日本の今のゲーム市場てswithとモバゲーとsteamの3強じゃないか?
ソニーと箱なんてこれらに比べたら大差ないやろ
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
492 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 16:06:07.07 ID:JtXE2wEM0
>>477
ハイエンドに限定する意味がわからん・・・
単に箱うれねーくやしーってだけじゃんかwwwww
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
503 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 16:07:11.13 ID:JtXE2wEM0
>>494
箱がうれねーのって日本でアメ車が売れないのと同じ理由だと思うけどなあw
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
525 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 16:08:27.96 ID:JtXE2wEM0
>>509
してない
ていうかハイエンド部門もsteamに圧倒されているw
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
555 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 16:10:29.36 ID:JtXE2wEM0
箱なんか売らずにxboxゲーをPCでできるようにしたらええだけや
おれこれずーーーーーーーーーーっと言ってるんだけどw
ほんまMSさんアタマわるいでwwwwww
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
582 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 16:12:10.21 ID:JtXE2wEM0
>>566
タイトルが少なすぎて話にならん
ランブルローズXXとかだせやwwww
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
591 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 16:12:57.69 ID:JtXE2wEM0
>>570
やりたいゲームがない
【日米貿易協定】アメリカの議員ら、日本ゲーム市場の“ソニー独占状態”に懸念を示す【XBOX優遇しろ】 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
954 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 16:42:21.67 ID:JtXE2wEM0
箱だけのキラータイトルがないんだから売れるわけがないんだよなw
steamで十分、というかsteam以上のモノが箱にはない
NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 [蚤の市★]
472 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 18:23:13.10 ID:JtXE2wEM0
どうせ契約などしないから、2倍だろうが3倍だろうが100倍だろうがどうでもいい
俺の世界線にはNHKなどという組織は存在しない
ゆえに空気以下だから相手しようもない
この世にNHKなどというモノは存在しない
NHK、受信料未払いに割増金 4月から、2倍請求 [蚤の市★]
545 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 18:28:41.65 ID:JtXE2wEM0
>>524
NHKなど相手しなければよいのだ
おれは空気以下だと思っているから、まず会話をしない
話しかかけても存在しないのだから無視する
結局こちらが契約しなければやつらは喚くことしかできない
虫けら以下だ
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
599 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:08:32.95 ID:JtXE2wEM0
>>6
散々既出だけどいちおう太平洋側に植民地増やしてた時代に保有した島がある
それ言い出したら、韓国なんか面してすらいない・・・・・・
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
624 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:14:04.51 ID:JtXE2wEM0
>>603
中国は無理でしょ
国営企業だらけだし、著作権法違反だらけだし
というかむしろもともとこの枠組みてそういう国を排除するための
ホワイト経済圏構想だから、中韓らは初めっから狙い撃ちで排除対象になっている
まぁ、国内法変えるならそれでもいいけどまぁ無理だろうね
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
630 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:17:00.70 ID:JtXE2wEM0
>>612
日本にとってのメリットはものすごくある
特に資源国農業国のオーストラリアやカナダと関税フリーになれば
日本に相当恩恵あるけど、ロシアの戦争もありなかなか進んでない感じあるのが気になるけど
イギリス加盟OKにしたってことはいちおう進んでるようだな
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
640 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:21:03.64 ID:JtXE2wEM0
>>635
TPPが結局一番まともな経済同盟になったからな
RCEPなんかもう中国が関税フリーにするのは30年無理とか言ってるし
結局ジャイアンが入ってくるとまとまるものもまとまらない
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
662 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:25:42.67 ID:JtXE2wEM0
>>651
アメリカが抜けたからやろ
それが一番大きい
日本にとって一番要らない子だったのがアメリカだったからな
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
669 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:27:12.97 ID:JtXE2wEM0
>>642
オージーやニュージーランドのような元イギリス圏国があるってのも大きいと思うけどな
あとEU抜けたから他を探してるってのもある
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
675 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:28:08.85 ID:JtXE2wEM0
>>668
さっそく新しい経済圏作るとかぶち上げたからな
アメリカファースト、中国ファースト、こういう国が居るとまとまらん
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
689 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:31:21.58 ID:JtXE2wEM0
>>680
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220510-OYT1T50248/
東南アジアが主なターゲット まぁわかりやすいよねw
日本も中国以外ならそうせざるをえないからな
とはいえ、インドはTPPへ引き込みたいところ
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
694 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:33:00.93 ID:JtXE2wEM0
>>684
さらに付け加えるなら、まとまらないとみるや全部放り投げるのがすごいw
ほぼすべてアメリカにおもり放り投げたからなw
まぁ今はもう力ほとんどないから影響力ないけど
日本にとって恩恵は薄いだろうけどね
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
710 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:36:52.30 ID:JtXE2wEM0
>>701
まぁ西側の仲介役としては役に立ってはいたよな
日露戦争でロシアにほぼほぼ負けなのに引き分けに持ち込めたのはイギリスのおかげだしな
まぁ、そこから軍部のカン違いが始まってしまったからいいこととも言い難いが
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
721 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:38:39.20 ID:JtXE2wEM0
>>712
イギリスは立場的には日本に近いからな
産業も勢いも衰退してるけど、資産だけはたんまり持っている
まぁ今のところ毒にも薬にもならんし、大丈夫でしょう
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
732 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:40:52.80 ID:JtXE2wEM0
>>723
RCEPは中国主導だし、IPEFはアメリカ主導
結局主導権握れないからな
その点TPPは初期加盟国ということで日本にいくばくかの主導権がある
今となってはこれが大きい
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
751 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:45:24.12 ID:JtXE2wEM0
>>740
そゆこと
著作権法違反など、経済的な無法を止める代わりに交渉で互いに合意した部門は
関税フリーにしましょってのがこの枠組みだからな
そして大きいのが、初期加盟国に後発への参入与信権や枠組み内の法整備権など
その他いろいろな特権があるということ、ここが一番大きい
イギリスがTPPに加盟へ 12カ国目、日本に次ぐ経済大国 [尺アジ★]
765 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/28(火) 22:48:28.28 ID:JtXE2wEM0
>>754
むしろジャイアン抜きだからこそ意味があるよな
自分のことしか考えず、ある程度すらいっさい譲らない国は困るし、すべてを台無しにする
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。