トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月27日 > sxcGuD540

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/17197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001101019005382218000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★4 [蚤の市★]
【話題】EVシフト、日本は出遅れ? 「後出しジャンケンでは間に合わない」識者に聞く [夏スケボー★]
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
【🐗】「超かわいい」うり坊トコトコ、一緒に登校 中学生「いいな~」 沖縄名護市 [ぐれ★]
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
617 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:21:23.91 ID:sxcGuD540
>>603
違いますww
バカかよw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
662 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:23:44.15 ID:sxcGuD540
>>631
公債は新しい公債と入れ替えるだけじゃん

世界中そうだろw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
681 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:24:35.27 ID:sxcGuD540
>>659
だからwwww

国債の償還は新しい国債でやってるだけなのw アホかw
借り換えって単語も知らないのか
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
703 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:25:59.98 ID:sxcGuD540
>>689
60年後に新しい国債で返済すりゃいいだろw
古い国債と新しい国債を入れ替える

借り換え国債くらい勉強しないさいw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
717 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:27:00.19 ID:sxcGuD540
>>701
借り換えは金を返済してるってどういうこっちゃねんwwwww
国債と国債が入れ替わってるだけやんw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
725 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:27:22.38 ID:sxcGuD540
>>712
借り換え国債
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
757 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:29:10.56 ID:sxcGuD540
>>723
ほんとそれなw
財務省や維新は悔しいだろうなw
せっかく

「国の借金論」
「財政破綻論」
「対GDP比率で借金世界一」

この築き上げた嘘がネットで簡単にバレる世の中になったw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
777 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:30:37.36 ID:sxcGuD540
>>733
はい
受けましたよw
借り換え国債なんて義務教育では教えてないけどなw


>>736
病床削減しまくったやんw
ムダムダ言いながら橋下徹時代に感染病院をどんだけ潰したんだよw
だから緊急でコロナ病院なんて作らないと行けなくなったんだろw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
789 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:31:18.34 ID:sxcGuD540
>>744
だから借金じゃないってw
建設国債を借金とか言ってるのお前だけだからw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
800 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:32:02.57 ID:sxcGuD540
>>752
そもそも借金じゃないから減らす必要がないだもんw
返済してる国なんて世界中、1つもねーぞww
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
812 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:33:00.70 ID:sxcGuD540
>>763
だから借金増えてないってw
財務省に騙されてる高卒お爺ちゃんw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
822 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:33:40.40 ID:sxcGuD540
>>808
してませんw
借り換えですw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
846 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:34:48.44 ID:sxcGuD540
>>825
そりゃそうだろ
返済する必要がないんだから
世界一、どの国も「国の借金」は過去最高じゃん

返済義務ないんだしw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
865 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:35:57.61 ID:sxcGuD540
>>834
国債と国債を入れ替えてるだけでマネーストックもマネタリーベースも一切動いてないじゃん
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
889 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:37:47.37 ID:sxcGuD540
>>872
金利も含めて新しい国債と入れ替え可能なのw
お前ごときでは俺は騙せないよw

俺は会計士、税理士だからね
バランスシートしっかり読めます!
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
902 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:38:21.57 ID:sxcGuD540
>>874
してません

>>886
借金ではございません
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
923 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:39:37.74 ID:sxcGuD540
>>890
違います

借り換え国債はあくまで借り換え国債
国債と国債が入れ替わってるだけですw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
950 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:41:03.13 ID:sxcGuD540
>>918
金利も含めて新しい国債と入れ替えしてるのw 当たり前の話だわ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
965 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:42:14.46 ID:sxcGuD540
>>945
借金って
借りる金って書いて借金だぞ?
誰から借金してんだよ?


国債と国債が入れ替わってるだけで
誰も金貸してないだろw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
978 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:43:07.15 ID:sxcGuD540
>>967
だから誰から借金してるんだよw
答えろよw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
987 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:43:30.67 ID:sxcGuD540
>>977
だから誰から借金してるの?
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
993 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:43:51.60 ID:sxcGuD540
>>985
だからそれ誰だよw
答えろよw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
998 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:44:13.53 ID:sxcGuD540
>>992
だから誰だよw
具体的に答えてみろよw
【🐗】「超かわいい」うり坊トコトコ、一緒に登校 中学生「いいな~」 沖縄名護市 [ぐれ★]
188 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:56:14.60 ID:sxcGuD540
バカだな・・・
鹿児島ではウリ坊には決して近づくなって教えてるのに
ウリ坊なんて連れて帰ると祟が起きるぞ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
28 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:00:30.31 ID:sxcGuD540
何でもかんでも民営化をやりたがるのを

竹中路線
維新路線
グローバル主義

こう呼ぶんだよ
【🐗】「超かわいい」うり坊トコトコ、一緒に登校 中学生「いいな~」 沖縄名護市 [ぐれ★]
196 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:02:37.83 ID:sxcGuD540
>>194
そう

鹿児島ではウリ坊を見かけたら逃げろって子供にも教えてる
怒り狂った母親イノシシが襲ってくるし
【🐗】「超かわいい」うり坊トコトコ、一緒に登校 中学生「いいな~」 沖縄名護市 [ぐれ★]
210 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:15:55.96 ID:sxcGuD540
>>204
それ買い棒やんけw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
248 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:29:03.76 ID:sxcGuD540
建設国債があるんだからさ
赤字とか無関係やん
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
262 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:30:37.03 ID:sxcGuD540
>>243
それよく竹中と橋下徹が言うんだがさ
噓だよ

実は逆でね、建設国債で公共インフラを作ると結婚と出生率が増えるんだよ
だって地方に雇用が増えるんだから当然のこと
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
280 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:32:14.11 ID:sxcGuD540
>>268
既に会計士、税理士の俺にそれいうかw

建設国債で今あるインフラ整備ってやってきてるだろ
若い世代に嘘はこれ以上つくのは良くないよ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
286 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:32:50.93 ID:sxcGuD540
>>271
インフラに赤字とか黒字とか概念がありません
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
297 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:34:00.00 ID:sxcGuD540
田中角栄の日本列島改造論なんて財源は建設国債じゃん
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
309 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:34:28.52 ID:sxcGuD540
>>296
はいはい
NG めんどくさいのはサクッとねw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
327 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:35:56.32 ID:sxcGuD540
>>300
そりゃそうだろ
緊縮財政やってたんだから

財政出動してインフラ整備すりゃ地方に雇用と賃金が産まれるだろ
それで結婚、出生率も増えたんだろ
日本列島改造論とか調べてみろよ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
341 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:37:06.76 ID:sxcGuD540
維新&竹中流
「人口減るんだからインフラ減らすべきだ!」


こういうのを緊縮財政と呼ぶんだよ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
359 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:38:31.27 ID:sxcGuD540
>>333
NGは気持ち良いわwww
見えないよ~んwww
悔しいのうwww



ttps://i.imgur.com/ucviPKK.jpg
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
372 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:39:32.15 ID:sxcGuD540
>>352
今だからやる必要あるんだろw
少子化対策になるんだし

田舎、地方に雇用が産まれるんだから出生率アップするじゃん
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
382 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:40:53.70 ID:sxcGuD540
>>353
大正解

シムシティですらそうだよなw
赤字で砂漠にインフラ整備するところからスタートしてるじゃん
ゲームすら良く理解できてるよ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
384 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:41:21.22 ID:sxcGuD540
>>371
借り換え国債
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
404 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:43:32.32 ID:sxcGuD540
>>383
東京一極集中も止まるじゃん

地方のインフラ整備すれば雇用が産まれるんだしね
東京に若い世代が集まる理由もなくなるし
若い世代が5G、6Gを搭載したインフラ整備で作り直せば少子化対策にもなるし一石二鳥
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
406 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:44:13.60 ID:sxcGuD540
>>396
あぼーんwww
見えないよーんw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
425 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:46:41.63 ID:sxcGuD540
>>407
あのドイツ経済を大復活させたアドル=ヒトラーですらやってるもんな
アウトバーンって高速道路なんて完全に地方の為の雇用対策だしね
これで一気に大人気になりドイツ経済を復活させた


都合が悪いのでここ隠されてるけどw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
433 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:47:37.43 ID:sxcGuD540
>>418
意味不明なんでNG
さようなら

>>416
だから良いんじゃん
頭大丈夫か?w
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
498 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:54:49.47 ID:sxcGuD540
これ面白いよ
公共事業、インフラ整備で経済を復活させた有名人


秦の始皇帝
「万里の長城を作り上げて一気に経済復活」

チンギス・ハーン
「道路整備と伝馬で一気にモンゴル帝国を築く」

徳川家康
「原っぱだった関東平野で超巨大土木工事を行う。一気に石高も増えて日本一の経済大国を作り上げる」

伊達政宗
「100万石の約束を反古にされて怒り狂った政宗は仙台で治水工事を行う。仙台藩を自力で本当に100万石にしてしまう。」

島津斉彬
「幕末の薩摩産まれの天才。公共事業のインフラ整備をやりまくる。一気に薩摩藩の経済復活を成し遂げて近代化も遂げる。徳川幕府を滅ぼす。」
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
514 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:56:25.62 ID:sxcGuD540
>>449
都会に集中するから問題あるんだろ
地方に稼げる雇用が産まれたら地方に若い世代は残るからね
よって出生率もアップするんだわ


日本列島改造論が答えじゃん
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
550 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 13:59:58.70 ID:sxcGuD540
>>498
これに追加

加藤清正
「熊本城建設と地方工事のインフラ整備を行う。これにより、一気に経済復活と人口増加を成し遂げる。」


高橋是清
「世界大恐慌から世界で一番にデフレ恐慌から日本経済を復活させ、世界から賞賛されている。
日本全国に公共事業を行い一気に経済復活を成し遂げた。」
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
558 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 14:00:38.33 ID:sxcGuD540
>>538

答えね
>>498
>>550
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
585 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 14:02:57.57 ID:sxcGuD540
田中角栄とは

「日本列島改造論」で日本全国に橋、道路、ダム、トンネル、鉄塔、湾岸整備を行う超巨大公共事業を行う。


これにより日本は経済大国第二位まで近代化を成し遂げる。
地方に雇用と賃金が産まれたので人口も一気に膨れ上がった。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
628 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 14:06:19.56 ID:sxcGuD540
>>600
自分で答え言ってるじゃん
軍事に使ったらアホなんだろ

公共事業だけやってたら良かったのに
高橋是清は今でも世界の経済学者から「世界大恐慌から日本を救った天才」扱いだよ

これをヒントにしてたのがケインズ政策だし
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
635 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 14:07:08.59 ID:sxcGuD540
>>625
緊縮財政だからでしょ
公共事業の予算削るからそうなる
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。