トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月27日 > mDo/H+9t0

書き込み順位&時間帯一覧

145 位/17197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11300000020302031334724140



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
【或る小倉銘菓】小菊饅頭を製造する和菓子店廃業へ 「嗜好品なので、高騰した分を価格に転嫁できず‥」 [水星虫★]
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
AI技術、肝臓がん治療法を30日間で開発 いずれは診断書から患者の生存率も 米大学で研究 [puriketu★]
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★2 [首都圏の虎★]
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★3 [首都圏の虎★]
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★4 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
299 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 00:03:19.97 ID:mDo/H+9t0
日本人を説得するのは時間の無駄だし
足も引っ張られる
だったらもう無視して進むしか無いんだよね
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
374 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 01:43:55.35 ID:mDo/H+9t0
>>363
昨日のテレ東biz見たけど
松尾研ですら日本のプラットフォーマー参戦は諦めてるな
そりゃそうだ
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
392 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 02:13:44.75 ID:mDo/H+9t0
>>389
ChatGPTもどき出したぞ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/17/news106.html
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
397 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 02:18:54.08 ID:mDo/H+9t0
マイクロソフト、グーグル、OpenAI、バイドゥ
あとfacebookとかもいるな
AppleはSiriをどうするのか
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
402 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 02:28:13.69 ID:mDo/H+9t0
中国バイドゥのchatGPTこれだな
俺は勇気無いから誰か試してみてw
https://yiyan.baidu.com/welcome
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
508 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:34:30.80 ID:mDo/H+9t0
>>403
日本も昔から変わらんね


■アメリカのレーダー開発

「将校と研究所のスタッフの間の情報交換は、非常に活発でした。
将校たちの助言は積極的にとり入れられ、多くがレーダーの改良や
新たなアイディアへと実を結んでいきました。
しかし、彼らが我々に命令を下すようなことはまったくありませんでした。」
証言:開発者へリング

軍の将校たちが科学者の意見をとり入れ、科学者は部隊の意見をとり入れる。
こうした水平的な関係が、実用的でかつ効果的な兵器の開発を可能にしたともいえよう。



■日本のレーダー開発

「レーダーの電波を出して敵を見つけて、その敵を攻撃するなんてことは夢にも考えない。
バカげた戦い方であると、ほとんどの軍人は考えていたと思います。
私たちが製作したレーダーに対しても、何かと難癖をつけて「こんなものは兵器として使えない」
という軍人ばかりでした。
とくに軍令部や艦政本部の兵器を管掌している実質的な責任者の連中でさえ、「レーダーなんていらない」
という人がほとんどでした。
それはもう実に驚くべきことでした。」
証言:開発者・中島茂

驚いたことに(戦後)中島さんは、ロンドンの科学博物館で自分たちが開発したものとほぼ同型の
「マグネトロン」と出会った。
このマグネトロンはイギリスからアメリカに供与され、アメリカはレーダーを完成させることができた。



「軍人たちは、戦いに負けると、「電探で負けた、電探で負けた」と言い張るのです。
それまでは、あんなに電波探信儀に対して冷たい仕打ちをしておきながら、今度は、
電探を自分たちが戦いに負けた言い訳にしたのです。」
証言:開発者・荒川浩

出典:電子兵器 「カミカゼ」を制す
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
510 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:43:20.61 ID:mDo/H+9t0
日本人の次の行動を予測するなら、「俺は悪くない」と言う
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
527 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:07:25.89 ID:mDo/H+9t0
歴史は繰り返す、というか
より正確に言うと
「歴史は何度でも繰り返される」だな

つまり人びとが常に同じ振る舞いをしている結果の帰結にすぎない
ランダムではない
同じ状況で、同じ行動をして、別の結果を望むのは頭がおかしい
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
531 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:20:25.04 ID:mDo/H+9t0
戦前も、戦後も、
日本人の本質は変わらない

負けるべくして負けたその血が、
今も脈々と我々の身体の中に流れているw
【或る小倉銘菓】小菊饅頭を製造する和菓子店廃業へ 「嗜好品なので、高騰した分を価格に転嫁できず‥」 [水星虫★]
195 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:33:34.06 ID:mDo/H+9t0
>>163
雑魚とか書きこんで気持ちよくなってる憐れな奴
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
558 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:21:57.05 ID:mDo/H+9t0
>>557
元を辿ったらきりがない
結局最後のピースをはめたのが日本人じゃないのだから
評価はされない
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
562 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:26:48.19 ID:mDo/H+9t0
>>554
それはそうだろうな
元々自然言語研究とは分かたれていないのだし
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
578 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:10:43.16 ID:mDo/H+9t0
>>571
ちょっと惜しい感じになったw
顔が完全に正面向きじゃないとズレるなw

https://i.imgur.com/L4B1OB2.mp4
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
744 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:52:28.45 ID:mDo/H+9t0
画、文章、動き
全部AIでレス

ちょっとズレてるのはご愛敬
https://i.imgur.com/F2QUq75.mp4
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
763 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:55:03.48 ID:mDo/H+9t0
読み、もか
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
194 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:45:16.47 ID:mDo/H+9t0
ぜんぶAIでレスしてみた

ちょっとズレてるけど気にしないw
https://i.imgur.com/zJmr932.mp4
AI技術、肝臓がん治療法を30日間で開発 いずれは診断書から患者の生存率も 米大学で研究 [puriketu★]
83 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:23:17.63 ID:mDo/H+9t0
>>72
既得権のある人間が権利でガードするに決まってる
だから変われない古い国と
AIを積極採用した新しい国に二分される

日本がどちらになるかは言うまでもないよな
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
561 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:34:38.60 ID:mDo/H+9t0
>>552
やった感は出したいけど、予算は出したくないからね
ずるずる引き延ばして人が減ったら対策をアピールするんだ
賢いだろう
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
604 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:42:24.01 ID:mDo/H+9t0
>>595
その間にAIが発展した
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
591 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 18:01:04.21 ID:mDo/H+9t0
パソコンローカルで動くモデルも続々出ててやばいよね

ChatGPT終了のお知らせ!?完全無料&オープン爆速大規模自然言語モデルRWKVが爆誕
https://www.youtube.com/watch?v=hnkiLlTiG6Y
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
592 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 18:02:51.14 ID:mDo/H+9t0
日本語はこのあたりからだな
https://youtu.be/hnkiLlTiG6Y?t=271
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★2 [首都圏の虎★]
163 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 18:50:17.60 ID:mDo/H+9t0
もうAIでよくね
人間必要?
https://i.imgur.com/zJmr932.mp4
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★2 [首都圏の虎★]
319 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 19:04:04.87 ID:mDo/H+9t0
日本のサグラダファミリアと呼ぼう
ってあれ完成めっちゃ早まったんだったか
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★2 [首都圏の虎★]
349 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 19:06:43.07 ID:mDo/H+9t0
ついでに議席も少子化しようぜw
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★2 [首都圏の虎★]
440 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 19:12:50.58 ID:mDo/H+9t0
>>406
まあ、「俺は悪くない」って言うだけだなw伝統の
AI技術、肝臓がん治療法を30日間で開発 いずれは診断書から患者の生存率も 米大学で研究 [puriketu★]
190 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 19:57:19.83 ID:mDo/H+9t0
>>189
とりあえず問題を先送りできればいいんだろ
日本が今までずっと通ってきた道
これからもずっと通る道
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★3 [首都圏の虎★]
52 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 20:00:05.48 ID:mDo/H+9t0
もう人間いらなくね?
https://i.imgur.com/zJmr932.mp4
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★3 [首都圏の虎★]
194 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 20:13:09.37 ID:mDo/H+9t0
>>178
イケメンが女を大事にするとか無いが
女を大事にする地味メンはモテないからなw
世界は残酷やw
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★3 [首都圏の虎★]
225 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 20:16:09.76 ID:mDo/H+9t0
>>212
完成品が好きなんだろうね
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★3 [首都圏の虎★]
375 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 20:31:55.34 ID:mDo/H+9t0
>>271
それな

803 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/19(火) 23:09:57.93 ID:vnEN1xQn0 [9/10]
アメリカ軍に限らず、失敗に対する責任追及は、イギリス軍、ソ連軍でも非常に厳しかった。ドイツ軍も容赦なかった。
甘かったのは日本だけである。
真珠湾に続いてミッドウェー海戦でも判断ミスで空母4隻を失うも何の咎(とが)も受けなかった南雲。
マリアナ沖海戦の直前に、マリアナ沖海戦の直前にゲリラにつかまって、機密作戦書類を奪われる大失態を犯した連合艦隊参謀長福留繁中将にいたってはその罪を問われることなく後に司令長官まで登りつめた。
上層部の罪を問えば即ちそればいずれ自分の首を絞めかねず、身内のかばい合い、事なかれ主義は組織に蔓延していた。



参考:責任はどこにあるか? 日米海軍の体質の違い
https://bunshun.jp/articles/-/47399?page=4
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★3 [首都圏の虎★]
403 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 20:34:55.34 ID:mDo/H+9t0
・責任はどこにあるか? 日米海軍の体質の違い
https://bunshun.jp/articles/-/47399?page=4


> 日本国内では、この撃沈(インディアナポリス)は日本海軍潜水艦のあげた最後の金星としてのみ有名である。
>しかし、米国では、「インディアナポリス」の遭難は海軍最大の悲劇として戦後に大きな問題となった。

>1隻の巡洋艦が、ほとんど敵が存在しないと思われていた海面で撃沈され、
>数々の不運が重なって多くの生命が失われた。
>この事件の責任はいったいだれにあるのか?

> この異例の裁判が引き起こされた最大の理由は、「将兵が死ななくてもよい場所で無駄に命を落としたのではないか?」
>ということにあった。この問題意識こそ、日米海軍、
>いや、日米両国の国家と軍隊と兵士の関係における最大の相違点だったのである。
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★3 [首都圏の虎★]
423 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 20:37:35.76 ID:mDo/H+9t0
> アメリカの国民は、義務として兵役につき、戦争に参加している。
>同時にすべての兵士は国家に対して、生命の安全に関して最善の努力を払うことを要求する権利を持っている。

>もし1人の兵士が戦死すれば、その遺族はその兵士の死が“意義ある死”であったかどうか
>(すなわち、無意味な作戦や無能な指揮による死ではなかったか、
>また十分な生活と最善の兵器が与えられていたか)を知る権利を持っていた。
>それがアメリカという国家と国民の契約だったのである。

>さらに事件調査についても「われわれは、自分たちの間違いを隠そうとは考えていない」と言明している。



・責任者に直接処分が下されない日本の体質

> ひるがえって、日本海軍のケースはどうであったろうか?

>さらに海戦の敗因については後に、形ばかりの戦訓委員会が設置されたが、
>その結果は極秘とされていっさい公開されなかった。
>利用されることのない戦訓などに、いったい何の意義があるのだろうか。

> 日本海軍の指揮官や高級幕僚が戦闘の重要な局面で重大な錯誤や失敗をおかし、
>以後の戦局をきわめて不利なものとしたケースはミッドウェー作戦にとどまらず、
>海軍甲事件・海軍乙事件・台湾沖航空戦・レイテ沖海戦での栗田艦隊の反転など、
>枚挙にいとまがない。

>にもかかわらず、それらのケースの責任者で直接処分された者がいないということは、
>いったい何を意味するのだろうか。
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★3 [首都圏の虎★]
578 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 20:58:40.68 ID:mDo/H+9t0
>>545
言っちゃ悪いけど女は近視眼的なんだよね
男が良いという話じゃなく
男も駄目なのに女はもっと駄目って話だけどw
ほぼ感情の反射で生きてる
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
608 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 21:18:53.14 ID:mDo/H+9t0
ファーウェイもキターw

ファーウェイが“中国版ChatGPT”の「盤古」を発表へ 自然な中国語で質問に回答も|
https://www.youtube.com/watch?v=kDCvraEkMXU&t=1s
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
613 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 21:47:48.43 ID:mDo/H+9t0
>>609
でもって、中国人はヒントンの所へ初期からずっと出入りもしてるしバイドゥも関与してるぞ
論文見ろよ
今も中国人の名前並んでる
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
616 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 22:02:12.84 ID:mDo/H+9t0
>>609
10年越しだぜ?
その間日本は何やってた?

百度、シリコンヴァレーに人工知能研究所を開設
https://wired.jp/2013/04/16/baidu-research-lab/
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
617 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 22:03:20.39 ID:mDo/H+9t0
百度、シリコンヴァレーに人工知能研究所を開設 2013年1月末
だな
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
620 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 22:07:27.87 ID:mDo/H+9t0
>>618
あんなの全て吹っ飛ばしてAI一本でいいんだよな
まあ日本人には理解できんだろうが
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
623 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 22:52:04.67 ID:mDo/H+9t0
テレ東BIZ ChatGPTを生んだオープンAI その実態に迫る(2023年3月26日)
https://www.youtube.com/watch?v=-aSySRE665g

シリコンバレー インタビュー:
「ハーバードの卒業生よりChatGPTを使いこなせる人の方が価値がある世界になった」

言いすぎやろと思ったけど、法学ならそうかもなw
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★4 [首都圏の虎★]
9 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 23:14:53.15 ID:mDo/H+9t0
人間いらなくね?
https://i.imgur.com/zJmr932.mp4


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。