トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月27日 > bJmwSXbw0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/17197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000142328170001001017101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
「激励と平和を祈念する思いを伝達」岸田総理、“必勝しゃもじ”選定の理由を説明 [えりにゃん★]
「担任になれなかったから」とカレーに漂白剤入れた女教師、執行猶予に [おっさん友の会★]
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
【Twitter】当選勘違いのユーザーに「文章読めてますか?」 コーナン公式Twitter「不適切リプライ」で謝罪 [愛の戦士★]
”まだ童貞なん?””風俗行くぞ!”…見逃されがちな「男同士のセクハラ」問題 [おっさん友の会★]
ドイツ全土で大規模スト、鉄道・空港マヒ 数百万人影響 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
103 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:35:00.31 ID:bJmwSXbw0
>>38
海運や運河や川や船での輸送が困難な地域に鉄道貨物は凄く有意義だけど

明治時代に無理やり日本各地に鉄道網作る必要はあんまり無かったんじゃないかと思うわ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
125 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:37:16.45 ID:bJmwSXbw0
>>83
戦後の国鉄の組合運動は
戦前の解体された軍人軍属の引き受け先だったんじゃなかったけか
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
133 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:38:44.83 ID:bJmwSXbw0
>>123
元から鉄道は貨物の為で
旅客だけで黒字になんかならないもんな
つか石炭だって船で良かったのでは
線路の幅も狭くてそこまで輸送力高く無かったんだろ確か
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
139 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:39:34.48 ID:bJmwSXbw0
>>136
ヨーロッパなんかは未だに国営だったはず
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
153 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:41:01.79 ID:bJmwSXbw0
>>106
過激な元軍人とかシベリア抑留されてたのとか沢山居たらしいな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
172 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:42:54.01 ID:bJmwSXbw0
>>146
昔ながらの運河や新しく運河作っても良さそうなのに
鉄道ならドンドン作れってのはなんなんだろうな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
190 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:44:40.34 ID:bJmwSXbw0
>>174
あんなに沢山金融緩和してるのに
国鉄が赤字なのはダメっていうのは
なんか変だよな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
208 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:47:01.51 ID:bJmwSXbw0
>>188
凄い元気やパワーだよな
何がそんなに当時の若者をそこまで熱狂させてたんだろ

都会のターミナル駅に放火したり占拠してたんだっけか
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
225 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:48:48.94 ID:bJmwSXbw0
>>209
ちょっと自由主義は無理があるよな
アメリカみたいに公共インフラがボロボロなのは日本人耐えられないだろうし
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
251 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:51:47.78 ID:bJmwSXbw0
>>237
高速道路だって別に日曜日に車で観光やレジャーなんかのお出かけする為に沢山つくってる訳じゃないもんな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
276 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:54:01.22 ID:bJmwSXbw0
むしろ自民党はなんであんなに民営化を血眼になって進めたんだろ
別にそれで経済成長した訳でもないのに
「激励と平和を祈念する思いを伝達」岸田総理、“必勝しゃもじ”選定の理由を説明 [えりにゃん★]
6 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:55:15.06 ID:bJmwSXbw0
間の悪いヤツだな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
314 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:57:50.20 ID:bJmwSXbw0
>>291
国鉄の組合ってさ
左翼もいたけど戦前は国の鉄道省の組織として元軍人や軍属なんかも居たらしいけど
自民党はそういうのも敵視してたんかな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
332 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 11:59:33.87 ID:bJmwSXbw0
>>303
北海道は左翼多いらしいけど
他はそうでもないんだろ?
戦前の鉄道省とか旧満州鉄道なんかは逆に右翼なんじゃないかと思うんだけども
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
358 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:01:37.71 ID:bJmwSXbw0
>>309
なんか郵政民営化とかもそうだけだ
国営のモノをぶっ壊す時だけは
自民党って凄く活躍するんだよな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
374 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:03:13.01 ID:bJmwSXbw0
>>372
国鉄職員って当時はそんなエリートだったのかよ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
393 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:04:56.68 ID:bJmwSXbw0
>>380
戦前の零戦の技術や日本の工業力を結集して作った新幹線は国鉄だからやれたんだよな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
405 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:05:58.66 ID:bJmwSXbw0
>>392
なんか自民党が次々に壊してきたのばっかりだなそれ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
441 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:09:06.23 ID:bJmwSXbw0
>>425
労働組合が暴れて賃上げしてインフレになってバブルになったイメージだわ80年代から90年代って
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
483 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:13:06.64 ID:bJmwSXbw0
>>455
金融緩和で値上がりしてる都会の不動産や金融所得から分配したらどうだろ?
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
511 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:15:06.88 ID:bJmwSXbw0
>>480
もうスマホとか民営化するより社会インフラなんだし
菅前総理も介入して利用料金引き下げるなら国有化すれば良いのにな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
519 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:16:04.59 ID:bJmwSXbw0
>>486
もう今の日本に健全な自由競争があるって言うのは
少し的外れなのでは
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
541 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:16:57.16 ID:bJmwSXbw0
>>515
ヨーロッパも鉄道は確か国営だよ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
569 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:18:35.88 ID:bJmwSXbw0
>>528
昔はそれで上手く行ってたんだよな
世界大恐慌の後のアメリカもそれで経済回復してるし
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
587 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:19:32.22 ID:bJmwSXbw0
>>538
電力会社みたいにすれば良いのにな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
609 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:20:55.59 ID:bJmwSXbw0
>>573
電力会社って過疎地にも電柱や電線引っ張ってくるからエライよな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
630 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:22:10.50 ID:bJmwSXbw0
>>598
自衛隊も共産主義なの?
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
658 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:23:34.33 ID:bJmwSXbw0
>>632
金融緩和してお金を不動産や株じゃなくて
こういうインフラに使えないもんなの?
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
690 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:25:06.27 ID:bJmwSXbw0
>>611
だってインフラは皆が使うモノだろ?
そういう個人で使ったり私的な利益や財産の為に公金使うのはおかしいじゃんか
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
709 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:26:23.11 ID:bJmwSXbw0
>>642
昔はレールだけひいて機関車だから
コストもそこまでかかって無かったのか
そうだよなレールは一回引いちゃえば維持や保守もそこまで大変じゃないし
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
724 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:27:21.96 ID:bJmwSXbw0
>>656
戦前は鉄道省だったよな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
751 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:28:58.19 ID:bJmwSXbw0
>>719
自民党が存在してる以上は絶対に無理そう
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
792 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:31:30.13 ID:bJmwSXbw0
>>759
株式や不動産に突っ込んで都会の土地や株だけ上げて
地方や田舎のインフラ切り捨ててるの
結構残酷なやり方だよな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
823 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:33:47.27 ID:bJmwSXbw0
>>790
電力会社なんかポツンと一軒家にも電柱電線ひいてるんだから

インフラってそういう事なのでは
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
860 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:35:36.35 ID:bJmwSXbw0
>>794
まぁ素直にそれでも良いけど
国土交通省の管轄でやると揉めるんじゃないのかしら
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
885 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:37:25.04 ID:bJmwSXbw0
>>838
債務は全部チャラにしたらそれはそれで困る人もいるのでは
「担任になれなかったから」とカレーに漂白剤入れた女教師、執行猶予に [おっさん友の会★]
292 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:53:13.09 ID:bJmwSXbw0
>>24
不能犯なのでは
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
30 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:00:35.00 ID:bJmwSXbw0
もしかして国鉄が復活したらストライキも復活して賃上げしてインフレの好景気になったりする?
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
84 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:07:57.07 ID:bJmwSXbw0
>>49
日本人って本当に性格悪いよな
国有鉄道解体と労働組合を潰す為の政党を積極的に支持するとかさ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
96 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:09:57.95 ID:bJmwSXbw0
>>77
UNIQLOとかソフトバンクとか色んな株式買うなら
国鉄にすれば良いのにな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
114 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:12:44.87 ID:bJmwSXbw0
>>74
東電みたいなやり方とか色々あるんじゃないのか
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
124 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:14:10.29 ID:bJmwSXbw0
>>111
国民の生活や生き方をインフラで支えるって事じゃダメなのか
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
130 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:14:48.79 ID:bJmwSXbw0
>>123
そんなに国鉄職員って鼻持ちならないエリートだったのか
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
148 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:16:50.42 ID:bJmwSXbw0
>>138
どんだけ性格が歪んでる国民なんだ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
179 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:20:49.96 ID:bJmwSXbw0
>>165
JRがストライキすれば民間もストライキしやすくなって
賃上げにもなりそうなのにな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
188 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:22:32.26 ID:bJmwSXbw0
>>185
どうも日本に住んでる日本人の為の民営化じゃなさそうなんだよな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
229 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:27:05.82 ID:bJmwSXbw0
>>213
それなら税金って何の為にあるんだよ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
260 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:30:22.91 ID:bJmwSXbw0
>>246
自民党がいる限りは無理だろうけど
東海東南海大地震が起きて東西の物流が寸断されるみたいになったら
東京電力みたいになるのかも知れない
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
264 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:30:45.26 ID:bJmwSXbw0
>>250
ヨーロッパは鉄道も国営なんだっけか
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
276 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:31:54.93 ID:bJmwSXbw0
>>269
旧ソ連の崩壊後みたいな話
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。