トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月27日 > LO+1ynfl0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/17197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001818000002229600093



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
中学受験が過熱? 公立は? 東京都「私立生10万円助成」を考える [蚤の市★]
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★2 [首都圏の虎★]
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★3 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

次へ>>
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
371 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:04:23.44 ID:LO+1ynfl0
>>357
だから消費税で貧乏老人の年金上げたり
庶民の学費無料にしたりしてるじゃん

消費税は下がることはないんだよ

尾木は教育評論家なのに
消費税下げて庶民学費上がったり、貧乏老人の年金受給下がる方がいいのかね
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
249 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:07:45.99 ID:LO+1ynfl0
北欧みたいに労働者の勤務時間四時までなら働きやすいよ
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
257 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:08:51.93 ID:LO+1ynfl0
>>234
子ども手当五万程度やれば日本は子ども増えるよ
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
274 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:13:48.08 ID:LO+1ynfl0
>>267
もともと欧州は金曜勤務は一時までで
最近は金曜全休も増えてきたね
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
283 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:16:07.95 ID:LO+1ynfl0
欧州ではパート労働者も正社員

日本の労働者待遇悪すぎるんだよ
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
303 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:22:16.47 ID:LO+1ynfl0
>>293
出産育児が得意な人もいるからカネやって五人くらい生んでもらってもいいしな
出産育児も仕事なんだから
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
374 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:28:29.85 ID:LO+1ynfl0
>>373
消費税ゼロなら労働者の保険料や所得税が目茶苦茶上がるから労働者は実質的に給料減る
中学受験が過熱? 公立は? 東京都「私立生10万円助成」を考える [蚤の市★]
648 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:37:11.43 ID:LO+1ynfl0
>>638
小石川高校って高校からは入れないよ

逆にそういう名門高校がどんどん高校からは受け入れないようになってきたから
中受せざるを得ない家庭が増えた
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
339 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:42:21.78 ID:LO+1ynfl0
>>333
北欧のサラリーマンはき勤務
四時までだしね
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
342 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:43:35.78 ID:LO+1ynfl0
1日六時間労働
子ども
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
346 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:44:41.98 ID:LO+1ynfl0
1日六時間労働、子ども手当て五万で

日本にどんどん子ども増えるよ
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
351 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:46:57.71 ID:LO+1ynfl0
>>345
農業老人は利権で
企業参入や農業改革を邪魔しているから
いない方がいいよ
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
357 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:49:11.98 ID:LO+1ynfl0
>>353
発熱していたら診るよ
喉が痛いくらいだと診て貰えないけど
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
362 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:50:42.48 ID:LO+1ynfl0
>>354
直接子どもにカネやる方が
中抜きされない
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
370 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:53:19.35 ID:LO+1ynfl0
>>365
そこそこ子ども生まれてる先進国と比べないと意味ないから
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
374 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:55:02.59 ID:LO+1ynfl0
>>367
それは直接給付ではない
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
377 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:57:10.13 ID:LO+1ynfl0
>>375
少子化対策した国は子ども増えたよ
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
379 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 11:58:53.19 ID:LO+1ynfl0
>>378
日本の目標値は1.8
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
395 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:04:51.93 ID:LO+1ynfl0
>>389
ネトウヨでもないし
移民が子ども生むのもありがたいが
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
406 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:07:30.35 ID:LO+1ynfl0
アメリカは移民が来てくれるから永遠に若さがあり経済成長できる国だよなあ
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
411 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:09:17.42 ID:LO+1ynfl0
>>402
既婚者には三人四人生んでもらいたい
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
420 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:10:52.34 ID:LO+1ynfl0
>>412
まず1.8にしてから次の対策を考えればいいしな
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
426 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:12:14.02 ID:LO+1ynfl0
>>409
サラリーマン16時帰宅の北欧は
幸福率高いね
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
435 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:14:00.37 ID:LO+1ynfl0
>>423
一時期2くらいまで上がって母親数増えたからその率でも子ども数確保できている
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
444 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:17:09.72 ID:LO+1ynfl0
>>436
氷河期冷遇して生ませなかったのが失策すぎる
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
448 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:17:57.64 ID:LO+1ynfl0
>>443
カネやれば増えるよ
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
454 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:19:09.83 ID:LO+1ynfl0
>>447
医療不足の途上国と比べても意味無し
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
478 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:25:53.45 ID:LO+1ynfl0
>>475
子ども手当五万くらいやれば子ども増えるよ
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
491 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:28:14.00 ID:LO+1ynfl0
欧州みたいにサラリーマンは金曜休みにすれば?
週末旅行が増えて旅行業界が活性化する
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
502 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:31:15.60 ID:LO+1ynfl0
>>495
毎月五万に決まってる
財源はムダを削るか国債
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
517 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:34:49.15 ID:LO+1ynfl0
老人チューブ繋ぎ延命とか頑張る国は日本くらいだしな
老人医療なんてそんな要らないよ
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
527 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:36:23.51 ID:LO+1ynfl0
>>513
急上昇させた所がいいのでは
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
532 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:37:45.36 ID:LO+1ynfl0
>>518
カネだよ

公務員や医師家庭は三人子も多い
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
551 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:41:12.22 ID:LO+1ynfl0
>>538
先進国はどこも観光は重要産業だよ
地方の底辺や女性雇用にもなるから
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 ★2 [蚤の市★]
558 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:42:58.19 ID:LO+1ynfl0
>>545
ダルビッシュや橋下とか7人子ども
やはりカネあるから
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
388 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 12:48:59.37 ID:LO+1ynfl0
消費税は労働者保護だから

労働者政党の民主系が一番消費税推進だよ
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
765 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:04:51.07 ID:LO+1ynfl0
子ども手当て五万くらいやれば子ども増えるよ

はよやれば?
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
796 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:08:24.78 ID:LO+1ynfl0
>>764
自民党が子ども減らして
少子化対策するよーとかほんとアホみたいなマッチポンプやな
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
817 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:10:00.52 ID:LO+1ynfl0
>>777
既婚者にも三人四人生んでもらわないと
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
838 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:13:03.46 ID:LO+1ynfl0
カネやらないと生んでもらえない

移民も二世はカネやらないと生んでくれなくなる
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
871 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:16:56.60 ID:LO+1ynfl0
民主党の子ども手当て増加に
なんで反対したん?自民党
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
889 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:19:14.64 ID:LO+1ynfl0
>>876
フランスは三人生んだら老後年金増加だからまあまあ合理的
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
910 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:21:26.19 ID:LO+1ynfl0
>>895
コロナやん

欧米はコロナで老人減らししたし
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
932 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:24:02.08 ID:LO+1ynfl0
子ども手当て五万程度やるだけで
日本の子ども増えるよ
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
996 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:34:04.71 ID:LO+1ynfl0
>>991
氷河期は今子育て中
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★2 [首都圏の虎★]
25 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:36:35.60 ID:LO+1ynfl0
子ども手当て五万程度やれば日本は子ども増えるよ
早くやれば?
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★2 [首都圏の虎★]
35 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:38:02.01 ID:LO+1ynfl0
出産育児は労働だから
賃金ちゃんと払わないとやってもらえないよ
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★2 [首都圏の虎★]
39 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:38:42.96 ID:LO+1ynfl0
>>33
レズは子沢山だよ
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★2 [首都圏の虎★]
69 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:42:34.15 ID:LO+1ynfl0
>>59
移民もカネやらないと生んでくれなくなるよ
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 ★2 [首都圏の虎★]
84 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/27(月) 18:44:05.02 ID:LO+1ynfl0
五万程度子ども手当てやれば日本は子ども増えるよ
日本で子ども増やすのは簡単なことなのに
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。