トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月27日 > I17JP7mJ0

書き込み順位&時間帯一覧

203 位/17197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000910103002000243000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
新NISA成長枠、公募投信の3分の2が対象外 金融庁方針 [蚤の市★]
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
【自動車】電池にかすり傷で全損も、エコには程遠いEV保険事情 [ぐれ★]
【新潮】「無期懲役では反省しない」死刑判決を受けた当事者の肉声 世界を取材をしてたどり着いた「死刑制度を残すべき理由」★2 [愛の戦士★]
【生活保護】扶養照会、「仕送りした」親族は0.7% ★2 [夏スケボー★]
【国際】ダビデ像を「ポルノ」と訴えた保護者 授業で扱った米国の校長が辞職 [シャチ★]
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★6 [愛の戦士★]
【Twitter】当選勘違いのユーザーに「文章読めてますか?」 コーナン公式Twitter「不適切リプライ」で謝罪 [愛の戦士★]

書き込みレス一覧

新NISA成長枠、公募投信の3分の2が対象外 金融庁方針 [蚤の市★]
239 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 06:26:39.51 ID:I17JP7mJ0
>>227
むしろホームラン狙いなのか、ヒット狙いなのか投信情報に記載させたらいい
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
668 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 06:33:58.18 ID:I17JP7mJ0
TBS含む主要メディアはある面では確かに不公平だった現実がある。しかしそれは放送法のせいでもあったということだな。だから放送法を改善したらいい。

しかし自民党がやろうとしているのは改悪である。この部分をひた隠しにしながら、放送法改正を正当化しようとしている連中がいる
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
672 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 06:41:22.75 ID:I17JP7mJ0
>>669
いくらマスコミが他の企業よりは力が強いと言っても、政府には遠く及ばないよ
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
674 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 06:43:54.74 ID:I17JP7mJ0
>>673
10年以上政権代わってないんだし、やりにくくするだけでも改悪だな
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
677 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 06:46:48.54 ID:I17JP7mJ0
>>675
その辺は日本会議や神社本庁や統一についてダンマリだったことでバランス取ってんじゃね?

民主主義的にはどっちも報道しろよって感じだけど
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
683 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 06:51:37.58 ID:I17JP7mJ0
>>678
騙されている者が多数なら、支持率が高いことは正当性を主張する材料にならない。統一の件がいくらか表に出てくるようになったのも銃撃事件があったから

上記は政府自民党が他の支持率下げる要因も隠していることを示唆している
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
686 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 06:52:58.22 ID:I17JP7mJ0
>>681
スキャンダル聞いたことないよね、怖いよね。あれだけの人数と歴史があって全く出てこない。そんなことあり得るだろうか?
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
691 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 06:57:16.93 ID:I17JP7mJ0
>>688
別に前提にはしていない。可能性の一つとしているだけ
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
695 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 06:59:06.35 ID:I17JP7mJ0
>>693
影響力のある者は不透明ではまずいと思うんだ。民主主義国家ではね
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
699 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:01:32.81 ID:I17JP7mJ0
>>696
まあ、認めているね。否定はしていない、と言いたいところだけど
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
701 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:04:08.23 ID:I17JP7mJ0
>>697
近年ならモリカケサクラホウソウホウで公文書が捏造だとか不審死があるだの散々議論されている割に真相はまるで出てこない

このあたりが証拠であり疑念を持たれる理由だな
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
707 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:12:04.99 ID:I17JP7mJ0
>>702
別に俺は報道機関じゃないからそんな義務はない。ついでに書いとくと報道機関に関しては、報道全体としてバランス取れてれば良いと思っている

つまり局単位、新聞社単位で隔たっていてもいい。ただし立ち位置は明確である必要がある。だから番組単位でバランス取る必要など全くない
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
709 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:14:54.08 ID:I17JP7mJ0
>>703
政府の報道に対する関与の話をしているんだよ。日本会議や神社本庁にスキャンダルあっても政府が全力でもみ消しはかることを疑っているからね
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
710 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:15:56.80 ID:I17JP7mJ0
>>704
>>691
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
718 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:31:03.75 ID:I17JP7mJ0
>>713
選挙中はある程度レギュレーション必要かもね。ただゴールデンタイムにある局が右派よりでやってたら、裏番組で左派よりであればよい

報道全体としてバランス取れているってのはそういうこと。現状局ごとにバランス取るようにって規定は、全体としてバランス取るための手段としてのみ意味がある
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
721 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:35:37.72 ID:I17JP7mJ0
>>716
いやいやリベラル団体の疑惑はあんたどうやって知ったの?ってことになる。あなたは不十分だと思っていると思うが、それでもいくらかは報道されているから知っているわけでね

保守側が悪というよりは、保守側が与党長いことを問題視しているのはあるけどね
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
724 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:37:06.19 ID:I17JP7mJ0
>>720
局としての立ち位置がハッキリしていれば、談合なんてしなくても必然そうなる場面は多々発生するよ。選挙速報とかね
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
731 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:42:39.96 ID:I17JP7mJ0
>>727
そりゃ局としてバランス取れって放送法があるんだから、立ち位置を明確になんかできないだろw 役割分担できないのはそういった法になっているからなんだな

その辺の縛りがないアメリカはハッキリしている
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
737 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:48:54.37 ID:I17JP7mJ0
>>734
疑似政権交代は政権交代じゃないよ。やはり同じ党では利害が一致し過ぎる。特に党の支持率を下げるような事案に対しては、どの政権であれ一致した対応を取るし、与党の座に長くいれば権力が強化されるから、それらの情報はどんどん隠蔽されやすくなる
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
778 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 08:17:07.58 ID:I17JP7mJ0
>>766
いや、一般論だよ
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
851 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 10:00:38.38 ID:I17JP7mJ0
>>833
公平とは、公に平らなこと、公正さによって平等であること、投票結果と公平性の間に因果関係はない

では、何故人は投票システムをしばしば利用するのか?タイミングを決めて結露を出すのがとても簡単だからなんだな。だから、投票で決めたことは、あくまでも仮決めであることを知っておく必要がある
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
853 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 10:02:11.25 ID:I17JP7mJ0
>>851
✕結露
○結論
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
858 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 10:12:38.29 ID:I17JP7mJ0
>>854
多数決で多数派オンリーだと、少数派は独立するしかなくなる。つまり分裂するしかない。それでも少数派を無視するか配慮するかを試されているんだよ
【自動車】電池にかすり傷で全損も、エコには程遠いEV保険事情 [ぐれ★]
429 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:01:55.49 ID:I17JP7mJ0
>>428
しかしテスラは売れているのだろ?メンテ費用を気にするユーザーは少なくともアメリカでは少数派ということなのでわ?
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
883 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:06:49.11 ID:I17JP7mJ0
>>881
それでも結局は>>877になる
【新潮】「無期懲役では反省しない」死刑判決を受けた当事者の肉声 世界を取材をしてたどり着いた「死刑制度を残すべき理由」★2 [愛の戦士★]
939 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:35:27.07 ID:I17JP7mJ0
犯人を刑務所に入れる目的は4つある

1.一般社会から切り離し新たな被害を防ぐ
2.懲罰により世間に事の重大性を認識させ犯罪抑止力とする
3.同様に犯人にそれを認識させ更生を図る
4.被害者の心情に鑑みて復讐の一部代行を行う

1に反対するものはほとんどいないけど、4まで全部やると野蛮だし冤罪のダメージがデカくなるってことだよな。1だけで良くね?って意見も分かるけどね
【新潮】「無期懲役では反省しない」死刑判決を受けた当事者の肉声 世界を取材をしてたどり着いた「死刑制度を残すべき理由」★2 [愛の戦士★]
950 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:40:29.35 ID:I17JP7mJ0
>>948
1は司法が機能しているすべての国でそうだよ
【新潮】「無期懲役では反省しない」死刑判決を受けた当事者の肉声 世界を取材をしてたどり着いた「死刑制度を残すべき理由」★2 [愛の戦士★]
981 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 18:01:02.42 ID:I17JP7mJ0
激戦地に送るのも死刑みたいなもんだよな。死刑のある国は先述の刑のハードルも低い
【新潮】「無期懲役では反省しない」死刑判決を受けた当事者の肉声 世界を取材をしてたどり着いた「死刑制度を残すべき理由」★2 [愛の戦士★]
982 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 18:02:35.28 ID:I17JP7mJ0
ハムラビ法典、目には目を歯には歯をは一度頭から切り離さないと議論にならんよな。殺られたら殺り返すは信仰なんだから
【生活保護】扶養照会、「仕送りした」親族は0.7% ★2 [夏スケボー★]
67 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 18:12:38.65 ID:I17JP7mJ0
議論するなら申請前に支援していたけどもう無理だからナマポケースの割合が知りたいところだな
【新潮】「無期懲役では反省しない」死刑判決を受けた当事者の肉声 世界を取材をしてたどり着いた「死刑制度を残すべき理由」★2 [愛の戦士★]
996 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 18:29:52.63 ID:I17JP7mJ0
人権意識が違うってことは、犯罪の物差しが違うってことなんだよ。人権意識の高い社会では、低い社会では犯罪にならないようなことも犯罪になる。だから犯罪率は高めに出る
【国際】ダビデ像を「ポルノ」と訴えた保護者 授業で扱った米国の校長が辞職 [シャチ★]
202 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 19:23:54.97 ID:I17JP7mJ0
>>1
>校長をやめさせる判断は、正当な手続きを踏まなかったことや、この件以外の問題によるものだったと説明した。
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★6 [愛の戦士★]
565 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 19:50:07.55 ID:I17JP7mJ0
顔が良い奴は花粉が落ち着いたら外す
夏に嫌々外すのはブサイク
【Twitter】当選勘違いのユーザーに「文章読めてますか?」 コーナン公式Twitter「不適切リプライ」で謝罪 [愛の戦士★]
920 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 19:55:18.13 ID:I17JP7mJ0
本音と建前を使い分けられないやつはAUTO


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。