トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月27日 > 6EHo5Nkf0

書き込み順位&時間帯一覧

190 位/17197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000717641000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
「担任になれなかったから」とカレーに漂白剤入れた女教師、執行猶予に [おっさん友の会★]
パト追跡の一方通行逆走バイク男、乗用車と衝突死亡 衝突相手を逮捕 ★2 [おっさん友の会★]
【岩手】車庫にクマ出没 冷蔵庫の焼き鳥数十本食い荒らされる 大槌町 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
31 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:24:22.99 ID:6EHo5Nkf0
>>1
そんな声は無いけどな

コロナのせいで優良企業だった東海や東日本まで赤字決算になって本気で赤字路線の廃止を検討してる時代にバカか?

鉄道貨物はトラック単体よりトラック運転手を揃えないといけないし荷役の手間も増えるから本末転倒。
JR貨物は荷役作業はやらないし最終消費者相手の荷受けもやらないからな。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
54 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:30:48.78 ID:6EHo5Nkf0
>>21
東海、東日本、西日本などの黒字のJR各社はコロナで赤字決算出しても配当金出したけど下落した株価の損失は大きいから赤字路線の廃止は主張するだろうよ。

インバウンド需要の投資と期待で旅客関連の株価は膨らんでたから、その反動デカかったしな。
それで批判されても外国人観光客受け入れに舵を切った訳だし。
【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
652 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:37:23.39 ID:6EHo5Nkf0
>>1
西和彦と云えば・・・でアスキーやマイクロソフトの副社長って時点で40年近く前なんだよな
早過ぎたから時代の寵児になれなかったのか早過ぎたからそこそこ名前を残せたのか評価の分かれる人だな。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
111 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:40:23.50 ID:6EHo5Nkf0
>>103
JR北海道とJR四国は解散で良いよ
JR東日本の株主舐めるなボケ
【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
654 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:43:20.83 ID:6EHo5Nkf0
>>650
ファミリーベーシックの方がMSXより出来る事は少ないけど、その代わり謳った事は確実に出来たからな。

性能が足りなくて何でも出来ます=全て中途半端だったから見限られても仕方なかった。
8bitならPC8000シリーズ使えば足りたから。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
178 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:50:21.79 ID:6EHo5Nkf0
>>135
JR北海道とJR四国の解散、JR西日本とJR九州が抱えてる赤字路線を廃止するまでは国鉄に戻す事は無いよ。
国鉄末期の時点で言われてた輸送密度4000人/1日未満の赤字路線は全て廃止が最低ライン。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
232 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:59:32.20 ID:6EHo5Nkf0
>>219
その通勤五方面路線は全て黒字の優良路線なのにバカなの?
地方こそさっさと赤字ローカル線潰せよ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
243 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:01:21.07 ID:6EHo5Nkf0
>>230
鉄道貨物だけでドアtoドアと荷役やれよ

それが出来ない限り鉄道貨物の出番は無いよ
今よりトラック運転手が必要になるのにバカか?
【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
659 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:04:32.34 ID:6EHo5Nkf0
>>657
WYSIWYG、マルチタスク、TCP/IPの標準実装、NTFS実装って意味ではNT4.0がリリースされた時が完成の始まりだろうね。
NT4.0WSでUSB使えたら当時最強だと思ったからね。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
287 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:07:39.96 ID:6EHo5Nkf0
>>252
毎月何百万円単位で軽油引取税(地方税)払ってるし毎年重量税も払ってるだろバカ。

JR各社の赤字路線を利用してるユーザーの方が税金におんぶに抱っこ。
【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
665 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:09:24.37 ID:6EHo5Nkf0
MSXは「日本主導で規格を統一したこと」以外に売りが無かったのが致命的だった。
一言で優位性を語れないもの。
【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
667 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:11:05.07 ID:6EHo5Nkf0
>>633
西が残った所で当時のマイクロソフトOS(MS-DOS)がMac OS的になる事は無かったよ。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
337 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:14:41.63 ID:6EHo5Nkf0
>>292
県を跨ぐ需要が無いから地方の県民は鉄道を利用しない訳で。
だから路線バスがぶつ切りでも問題無い。
路線バスの燃料タンクの大きさや日々の給油量見たら分かる事。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
363 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:17:59.30 ID:6EHo5Nkf0
>>308
地方はJRの時刻表が自分のスケジュールに合わせてくれないから利用しない。不便だから乗らない。
自家用車なら好きな時間に乗れるし好きな目的地に行けるから。

鉄道利用で黒字になるのは人口が密集してる都市部で通勤客が利用しないと絶対に無理。
JR東海がオタクや旅客を無視して通勤利用者の顔色しか見てないのは正しいんだよ。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
402 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:26:14.50 ID:6EHo5Nkf0
>>353
横持ちは倉庫の在庫管理の為で客の都合の為じゃないしお前のは反論になってないよバカ。

物流で必要なのは荷物を纏めて効率の良い配車を組む事。
荷物に係る人の数と手間を減らす事、時間辺り荷役量と輸送量を均して最小の車両と人の数でスケジュールを組む事。
これを全てやって始めて物流を名乗れる。

JR貨物がやってるのは物流とは言わない。
地場のトラック(運転手も含む)2倍に増やさないと運べないJR貨物は要らない。
【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
674 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:31:45.26 ID:6EHo5Nkf0
>>669
WindowsOSはMac OSとは思想が全然違う。
MS-DOSをGUIで動かせる様にしただけ。
Mac OSはベースが変わっても今でも思想は変わってない。

だからMac OSは計算機としてWindowsに負けたんだけどな。
フォントの表示にリソース無駄に消費したりpathや拡張子の必要性を無視してMacバイナリ付ける様な真似はWindowsはしない。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
440 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:35:51.35 ID:6EHo5Nkf0
>>344
財源が無い。
インフラは受益者負担の原則で利用者が負担するもの。
だから佐賀県は新幹線拒否してるだろ。
新幹線の負担は恒久的にカネ払い続けるからな。

道路は普通自動車やトラックは応分の税負担をしてる。
特定財源を道路の為にだけ使えれば今より更に快適な道路になってるし、免許を持ってない赤ちゃんから老人まで全ての住民に利益がある。
鉄路にはそれが無い。

正直、田舎は鉄路無くても困らないからな。
横に道路並走してるし。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
456 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:39:59.34 ID:6EHo5Nkf0
>>432
事故が起こった時、事業者には業務上の過失を問われる=監視業務があるから免許持ちの同乗は必要。
AIや自動運転装置が起こした事故について運送屋に無条件に責任を取らせる仕組みなら運送屋は採用しないから。

だから自動運転装置が出来たからと言って運転手問題が解決する訳では無い。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
464 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:40:59.72 ID:6EHo5Nkf0
>>400
鉄道貨物を使う方がトラック運転手とトラックの台数必要だから無駄。
誰が荷物の荷役とスケジューリングやるの?
【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
682 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:43:01.40 ID:6EHo5Nkf0
>>681
音楽界の加藤和彦と同じでボンボンだったから庶民に先んじてアレコレ出来たアドバンテージで名前が売れただけって感じ。
だから後から来た庶民の秀才達に追い抜かれてしまった。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
497 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:46:30.76 ID:6EHo5Nkf0
>>472
JR北海道やJR四国を見れば、それは正しいだろ?

自分達が使うインフラは自分達の税金で支えるのが世界の当たり前。

自動車やトラックのユーザは色々な税金払って特定財源を道路にだけ使えれば今よりも快適な道路にするくらい受益者負担の原則を守ってる。

鉄道も地元民が乗らないから赤字なんだろ?
乗らないなら廃止しろよ。誰も困らない。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
517 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:49:29.73 ID:6EHo5Nkf0
>>419
寧ろJR貨物が無くなれば地場の無駄なトラックが減るしターミナル駅周辺の無駄な渋滞も減るからウェルカムだよ。

鉄道貨物より船で運んだ方が荷役作業も地場のトラックの駐車スペースも揃ってて快適だしな。

駅に縛られる限りJR貨物を使うメリットは無いんだよ。
【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
686 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:54:40.07 ID:6EHo5Nkf0
>>683
MacOSはベースがBSDに変わっても思想は漢字OSから変わってない。
Windowsは逆にUIをなんちゃってMac OSに寄せたり迷走してるけど中身はMS-DOSの頃から変わってない。
だからWindowsキーを使ったショートカットや擬似窓使えば昔の通りに使える。

思想が違うのにガワだけ真似ても売れないんだよ。使い方が違うから。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
571 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 16:58:16.86 ID:6EHo5Nkf0
>>513
例えばアメリカ。アメリカは徹底的に受益者負担の原則で行政サービスやインフラを維持してるから貧乏な自治体の市道や州道はボロボロ。
税収の多い自治体の市道や州道は綺麗。

日本だって県境跨ぐといきなり県道が綺麗になったり逆にいきなり狭くなるのが当たり前。
管理してる自治体が変わるからな。

私鉄がやってる事をJRもやれよ。それが公平ってもんだ。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
580 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:00:01.86 ID:6EHo5Nkf0
>>521
破壊はしてないだろ。JRの赤字ローカル線は地元住民すら使ってないんだから無くなっても問題無いだろ。

北海道見てみろよ。地元や北海道の負担が減って喜んでるだろ。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
614 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:05:17.48 ID:6EHo5Nkf0
>>572
建設国債を州道や市道には使ってないのにバカなの?
アメリカも日本と同じだよ。

夕張市の市道は特定道路財源関係無くボロボロ。
アメリカのフィラデルフィアやデトロイトの市道と同じだ。
カネの無い住民の集まってる自治体に分不相応なインフラは必要無い。維持出来ないからな。

夕張市のひび割れて穴だらけの道路が正しいインフラのあり方なんだよ。
【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
696 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:16:07.71 ID:6EHo5Nkf0
>>689
だから上で書いてるじゃん
計算機としてのOSはWindowsの方が売れてるって。
Mac OSは計算機のOSとしては負けたって。

西がマイクロソフトに居た所でジョブズにはなれない。
ド素人のユーザが余計な事を考えなくても良い様に、好き勝手やってもpathが切れてアタフタしない様にMacバイナリ付けたり
簡易に無秩序に取り敢えず繋がるセキュリティもへったくれも無いApple talkみたいな考えは西には無い。

Macは漢字Talk7シリーズの時点でフォルダのアイコンを好きなラスタデータ使って変更出来た。これだけでもWindowsの30年先を行ってる。
ジョブズは、色々装飾出来て、ああ言う混沌とした事が出来る様にする為にMac OSを作った。
それは今でも文化として続いてるけどWindowsには未だに無いし追い付けない。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
696 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:20:58.94 ID:6EHo5Nkf0
>>622
1ドルでも使っていれば、そう言えるよね
バカなの?

アメリカ行って自分の目で道路見て来いよ。
フィラデルフィアとサンフランシスコのインフラが国主導で同じ綺麗さだって言えたら認めてやるよ。
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
718 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:24:26.65 ID:6EHo5Nkf0
>>596
因果が逆だよ。
炭鉱需要が廃れて住民が去ったからインフラを維持出来なくなって廃れたんだろ。

炭鉱で栄えた北海道は炭鉱が廃れれば石炭を運ぶ為に作った鉄路は要らないからな。
北海道で鉄路が必要なのは釧路近郊だけ。その釧路近郊も赤字路線って言うね。

正直、JR北海道は鉄道事業止めて不動産業だけやってれば良いんだよ。
そうすれば国が無駄な税金を使う事も無くなる。

経営安定基金、何回おかわりした?
幾ら国に集った?
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
839 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:45:20.34 ID:6EHo5Nkf0
>>728
札幌だった。サンクス。

>>727
分割の仕方は正しい。
赤字ローカル線しかない北海道と四国はJR要らない。
民営化前の廃線ノルマ輸送密度4000人/1日以下の路線は廃止したかったんだから仮に国鉄のまま残った平行線があっても北海道と四国はほぼ残らない。

経営安定基金のおかわり(無利子で借りて利息収入は貰えるインチキな特別債券借入金)を2回、合計2600億円も貰った時点で論外。

JR北海道は鉄道事業止めるのが正しい。
【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
699 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 18:19:28.99 ID:6EHo5Nkf0
>>698
MSXはSONYのSMC-777を買って貰って(親もMSXに興味があったから)宣伝文句が凄かった分、ガッカリした。
後のVAIOで「当時のSONYはMSXで、これがやりたかったんだな」って分かったもの。

電電御三家のNECはオフコン持ってたから電話回線使ったソリューションや実装はMSXより上だったしMSXは家電メーカーの集まりで勝てる要素が無かった。
NECがMSXに参加しなかったのは当然だと。
「担任になれなかったから」とカレーに漂白剤入れた女教師、執行猶予に [おっさん友の会★]
752 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 18:21:15.01 ID:6EHo5Nkf0
担任になれなかったから
今日はカレー記念日
パト追跡の一方通行逆走バイク男、乗用車と衝突死亡 衝突相手を逮捕 ★2 [おっさん友の会★]
874 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 18:23:24.36 ID:6EHo5Nkf0
不起訴処分になっても逮捕歴は残るし実名報道されたらデジタルタトゥー残るからな
これは森谷さん可哀想過ぎる
【岩手】車庫にクマ出没 冷蔵庫の焼き鳥数十本食い荒らされる 大槌町 [ぐれ★]
158 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 18:24:33.05 ID:6EHo5Nkf0
>>156
熊「冷めたレバーは不味いから要らないわ」
【岩手】車庫にクマ出没 冷蔵庫の焼き鳥数十本食い荒らされる 大槌町 [ぐれ★]
176 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 19:38:26.93 ID:6EHo5Nkf0
>>163
鼻が良いから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。