トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月27日 > 4b6H3/5o0

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/17197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003159151000000000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【忽那賢志】日本国内でサル痘の報告が急増 同じく増加している梅毒の皮疹とはどう違う? [夏スケボー★]
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
中国で拘束男性はアステラス社員 国内法違反か [七波羅探題★]

書き込みレス一覧

【忽那賢志】日本国内でサル痘の報告が急増 同じく増加している梅毒の皮疹とはどう違う? [夏スケボー★]
48 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 06:41:40.14 ID:4b6H3/5o0
安くて性能の良い性感染症検査キットを多種作った方がいい
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
594 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 06:44:17.08 ID:4b6H3/5o0
ウクライナは、ドローンでロシアの武器製造工場を攻撃、あるいはテロ攻撃したほうが良いのでは
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
600 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 06:53:33.68 ID:4b6H3/5o0
砲弾やその他武器による土壌汚染はどの程度なんだろ
あそこは小麦の大生産地だよね
まあ今はそんなこと考えてられないか
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
619 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:10:25.91 ID:4b6H3/5o0
>>597
砲弾や銃、ドローン製造工場、製鉄工場、金属加工工場を破壊すれば、ロシア側が困ると思うんだが
第二次大戦でアメリカがガンガンやりまくっただろ
敵国のそういう生産経路把握は大切だとつくづく思う
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
623 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:12:09.24 ID:4b6H3/5o0
>>609
その協定まだ生きてるのか?
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
624 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:13:26.19 ID:4b6H3/5o0
>>604
ウクライナのやつはどうなんだろう
戦車などの燃料は有害そう
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
629 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:16:49.29 ID:4b6H3/5o0
>>625
習近平と会ったプーチンの表情に生気がなかったのはそのせいか
それでベラルーシに核配備話になると

だが中国は、ロシアのぶんどった領土はロシアが維持することを認めているから、西側世界から呆れられたはず
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
631 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:17:49.17 ID:4b6H3/5o0
>>626
早く終わってほしいよ
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
634 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:19:37.61 ID:4b6H3/5o0
>>630
情報統制されているのはわかるんだが、ロシア人も結構馬鹿だね
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
645 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:25:51.50 ID:4b6H3/5o0
>>640
人口はロシアのほうが多い
時間かけてウクライナを疲弊させるつもりでは

ただロシアは地方の共和国メインの徴兵で不満が高まっているはず
今後国内不和になると足を取られやばくなりそう
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
660 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:33:22.87 ID:4b6H3/5o0
ロシアを支援している中国は、金使って台湾支持国を減らしてる
弱小国が経済的に困っている足元を見てる

でも中国にも金がなくなっているはずで、中国得意のうまい話の大盤振る舞いの気がする
でも今金に困っている後進国にはそれがわからない

アメリカも銀行倒産、金融不安経済不安が高まってる
もう両陣営によるチキンレースか?
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
662 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:35:59.65 ID:4b6H3/5o0
>>646
テレビに情報頼っている層は、プーチン支持が強いらしいよ
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
668 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:38:22.50 ID:4b6H3/5o0
水素エネルギーがまもなく安価になりそう
そうしたら天然ガスも下落?
日本はロシアに恨まれそうだ
いずれにしてもこれからのロシアは確実にジリ貧
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
678 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:42:01.96 ID:4b6H3/5o0
ロシアはエネルギー価格が上がったとき上がった分をためていたが、それもいつまで持つか
戦費がかさんで、国内に回す金がどんどん減っているらしい
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
683 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:43:12.89 ID:4b6H3/5o0
石油価格の上限を決めてしまったことが、かなりロシアのダメージになっているようだよ
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
699 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:48:02.60 ID:4b6H3/5o0
>>685
ビザとか西側のカード会社がロシア人の使用を禁止したから、いま中国の銀聯使っているらしい
露のデータも中国に握られるようになる
中国人は商売熱心だから、ここぞとばかり入り込むだろう

ロシアの経済属国化
流通貨幣はそのうち元になりそうw
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
717 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:53:56.80 ID:4b6H3/5o0
>>704
石油取引をドルではなくデジタル人民元でやるようになるかもしれない
NATO加盟国とその同盟国と、経済圏をある程度分けても耐えられるように

アメリカにしてみれば、絶対認められないレベル
ただ産油国はアメリカが嫌いだろうね
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
730 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 07:58:26.89 ID:4b6H3/5o0
>>727
ここまで世界が動くと、なかなか終わらないだろう
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
734 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 08:02:08.72 ID:4b6H3/5o0
>>729
そうらしいね
ゼロコロナと不動産バブル崩壊の余波は強烈だと思う

NATO側も、中国との貿易を減らしているらしいし、中国経済かなりヤバい
まさに西側とのチキンレース

日本どうするどうなる
大波が来るのは間違いない
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
738 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 08:04:16.52 ID:4b6H3/5o0
>>731
左翼というより、ロシアを支持している国の工作員かキチガイだろ
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
751 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 08:10:21.56 ID:4b6H3/5o0
>>732
リーマンショックのころ、習近平はわかってなかったと思う
今は結構慌てているのでは
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
752 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 08:11:01.69 ID:4b6H3/5o0
>>742
そういう話が確実に増えてきたね
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
766 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 08:17:35.99 ID:4b6H3/5o0
>>747
ネット社会の不思議

>>750
ロシア国内が揺れて、紛争拡大難民大量発生しても迷惑なんだよね
世界が落ち着くまでまだまだ時間かかりそう
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
777 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 08:23:08.29 ID:4b6H3/5o0
>>754
あれで自信つけて本音晒して、日本をいじめて、横柄な態度を西側に示し始めて、そのままどんどん来て、今思っていたのと違う世界になっていると思う
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
780 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 08:26:26.29 ID:4b6H3/5o0
>>771
その必要はないと思う

ただマクロンが、ロシアの軍備解体をすると言っていた
そこまでやる気なら大事
ロシアに対する不信感はなかなか消えないから、西側の強烈な監視と制裁がこれからも続くと思う
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
839 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 08:55:10.36 ID:4b6H3/5o0
>>789
EU経済も今ヤバそう
クレディスイスが破綻とかドイツ銀行とか
世界は、どこかで折り合い付けていかないと大変だとは思う

誰がどうお互い譲歩の案を作るかな
そんな手腕のある政治家がいるだろうか
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
847 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 08:59:44.11 ID:4b6H3/5o0
このままウクライナ兵もミンチになりたくないだろう

しかしロシアはバフムトから動けないんだね
ワグネルと軍は大げんか中らしい
バフムトにこだわって軍備と兵消耗して、ウクライナに時間稼がれてこれからどうなる?
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
849 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:00:47.46 ID:4b6H3/5o0
>>843
世界の首脳が集まって、最悪のシナリオをみんなで知恵を出し合って事細かに作り、そこを避けるためにどうするか話し合って欲しいわ
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
867 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:09:17.25 ID:4b6H3/5o0
>>850
どう違うか教えて欲しい
このまま逝って世界はどうなるんだろう

独裁国のヤバさと自由主義国のヤバさも違うし
どっちがこのチキンレース上手く乗り越えられそう?

>>851
超優秀な独裁者って今いないよね
中ロ北とも民族主義に囚われて脳みそ前近代的
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
896 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:17:33.99 ID:4b6H3/5o0
>>894
レスありがとう
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
905 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:19:31.91 ID:4b6H3/5o0
もうすぐウクライナとアメリカとロシアの選挙があるんだっけ
どうなることやら
噂ではプーチンの後がま捜しが始まっているとか
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
917 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:23:49.16 ID:4b6H3/5o0
ウクライナの軍が崩れてこれ以上の酷い目に遭ったとき、バルト三国とポーランドはどう動くだろう
NATOの対応は?
モルドバにロシアの食指が伸ばされることはないのだろうか
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
926 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:26:27.36 ID:4b6H3/5o0
>>884
ワグネルが、ロシア軍が武器をよこさないと批判している
ワグネルトップはこれからワグネルはアフリカに行くぞと脅しもしてる
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
933 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:29:25.94 ID:4b6H3/5o0
>>882
優秀な人を排除していくのが独裁体制だしね
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
946 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:33:13.45 ID:4b6H3/5o0
>>924
そうするとポーランドがNATOの最前線か
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
950 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:34:32.00 ID:4b6H3/5o0
>>936
半島系か
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
956 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:36:56.71 ID:4b6H3/5o0
少し前、日本人でウクライナにとっても詳しい教授か何かだったと思うが、次の選挙でゼレンスキーは勝てない可能性もあると言っていた
もっと対ロシアで功績のある軍人を選ぶ可能性もあるらしい
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
972 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:41:11.59 ID:4b6H3/5o0
>>954
欧州は痛ましい歴史だらけだね
上手く東側と平和関係作れると良かったのに
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
983 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:48:34.81 ID:4b6H3/5o0
ロシアの石油産業は、技術的に西側に頼っていたが、そこを止められると中国に頼りそう
でもそれやると西側はさらに中国を敵視して絞めそう
西側で中国人排斥が起こりかねない
中国も立場が難しいな
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
987 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:51:18.52 ID:4b6H3/5o0
>>984
昔とはいえ国が地上から消えた時期もあった
いろいろ思うところがあるんだろ
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
989 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:53:06.23 ID:4b6H3/5o0
ロシアの供給能力が衰えてからのウクライナの春の大攻勢
どうなることやら
ロシア軍がバフムトで失速か 英国防省分析、人員損失 ★2 [蚤の市★]
994 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 09:56:49.18 ID:4b6H3/5o0
ワグネルも成果出さないと、西アジアやアフリカでの仕事が無くなりかねない
ロシアの武器の信用度が落ちて、ロシアの産業はこれからどうなるんだろう
資源一択?
中国で拘束男性はアステラス社員 国内法違反か [七波羅探題★]
969 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 10:01:19.61 ID:4b6H3/5o0
> 中国の国内法
この中身何?
賄賂を中国人警官や共産党員に払った?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。