トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月27日 > 7wAWaE2q0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/17197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002650242115580300000089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
刷った円で消費税や社会保険料の減税を
ウィズコロナの名無しさん
「変えるべきは男性の長時間労働」少子化対策、育休手取り10割だけでは難しい理由 [蚤の市★]
鉛筆で文字が書けない、考えずに答えを選ぶ‥‥デジタル学習に高まる現場と保護者の不安 [蚤の市★]
【生活保護】扶養照会、「仕送りした」親族は0.7% [夏スケボー★]
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

<<前へ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
743 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:28:24.31 ID:7wAWaE2q0
>>712
だからその返済ルールを見直し始まってるんだがご存知?w
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
814 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:33:02.96 ID:7wAWaE2q0
>>771
じゃ国が私有地買上げは許されませんね
なんで普通に行われてるんですかねw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
835 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:34:18.38 ID:7wAWaE2q0
>>791
間違った解釈してるから見直しになった
「借金ではないから」返済期限がいらない
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
878 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:37:06.58 ID:7wAWaE2q0
>>863
だから借換債だと上の方でも言われてるだろ
馬鹿ルールの為に返済の真似事してるだけ
少しは勉強しとけ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
922 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:39:34.26 ID:7wAWaE2q0
>>890
『国民の借金』という嘘の為に償却ルールを作り上げて
返済してる体をとってまた同じ金額を発行してるだけ
『返済してるから』借金ですよってな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか [ぐれ★]
954 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:41:10.61 ID:7wAWaE2q0
>>940
お前みたいな屁理屈はその名残ってわけ
もうバレてんだから黙っておけよw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
4 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:56:35.00 ID:7wAWaE2q0
現行路線は国有化して維持しろ
GDP増加にも繋がる良い手になる
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
12 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 12:58:01.59 ID:7wAWaE2q0
>>6
一極集中を始め都心に集中させる時点で国家の衰退が決まる
というより小泉竹中から既にその路線に入ってる
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
27 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:00:28.09 ID:7wAWaE2q0
軍事に鉄道が必要ないと言ってる馬鹿は平時でも鉄道いらないんじゃないっすかね?
全て車両運搬で軍備賄えると思ってるんですかねw
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
46 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:03:05.95 ID:7wAWaE2q0
>>34
労働者の権利だから酷いも何もないんだわ
今はむしろ経営者天国過ぎて酷いを超えてる
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
61 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:05:17.50 ID:7wAWaE2q0
>>53
お、おう
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
94 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:09:40.83 ID:7wAWaE2q0
>>84
煽ったのは当時の清和会(統一教会)だろ
元々角栄からのインフラ汚職が積み重なって勢いになったんとちゃうかね
まぁ小泉竹中路線がそのもの
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
199 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:24:05.24 ID:7wAWaE2q0
>>190
インフラ民営化してから日本はずっと衰退してる件
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
226 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:26:44.31 ID:7wAWaE2q0
>>195
民営だからコストコストってなるんだぞ
国営化すればコストかけるほど国民所得になる
それを管理しつつ雇用増やすのが最適解

管理ってのはインフレを抑えるという意味な
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
237 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:27:44.96 ID:7wAWaE2q0
>>203
意味がわからないんだが
もう民営化から20年は経ってるがなぜGDP伸びないの?
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
270 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:31:07.99 ID:7wAWaE2q0
>>251
単体で見れば良かったんじゃないかな
ただ採算の為に廃線することになるから最終的にはGDP低下の一因
つまり失敗というのが現在の答え
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
289 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:33:05.37 ID:7wAWaE2q0
>>267
赤字なのは政府でしょ
GDPは民営化で廃線するより上がる
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
314 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:35:00.79 ID:7wAWaE2q0
>>298
道路も橋から高速までボロボロなんだけどいつ大規模修繕で雇用するんですかね
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
328 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:35:56.87 ID:7wAWaE2q0
>>307
それは政治家を取り締まる機関を作るのが必要だろ?
インフラ整備する事が悪いわけではない
完全に論点のすり替え
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
344 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:37:11.62 ID:7wAWaE2q0
>>331
なら舵を切ったなんて断定するのやめなよ
君の知るところじゃないんだろ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
407 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:44:17.33 ID:7wAWaE2q0
>>392
少子化の為の一極集中政策だぞ
その為に政府の支出を減らしてGDPを抑え込んでる
全て自民党(統一教会派)が狙って行ってきた物

インフラ復活とか日本の景気上げる事なんてさせたくないわな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
494 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:54:29.25 ID:7wAWaE2q0
>>458
今は鉄道の話だからそれで済むが電気水道を外資が持っていっても同じ事が言えるかな
水道電気なんて容赦なくカットされる地域が出る
当然カットされれば雇用が減るわけなんだけどね
鉄道と同じノリでその他の『インフラ』には通らない

国が支えるべき部分は最低限必要なんだよ
人生に失業保険や生活保護がなくなるのと同じ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
539 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 13:58:54.47 ID:7wAWaE2q0
>>524
その棄民思考は日本にとって有害でしかない
GDP増加の妨げでしかない
少子化な上に人口減少に拍車をかける

売国思考もほどほどにね
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
672 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 14:10:41.68 ID:7wAWaE2q0
>>637
それは景気が上向いててインフレ率上がってたからだね
当時の消費者物価上昇率は3.4%行ってたそうだ
当然税率を上げて市中の金を回収するから財政黒字になる
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
725 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 14:17:31.59 ID:7wAWaE2q0
>>716
それ認めると財務省と統一自民が袋叩きだからな
そりゃ必死に抵抗するってワケ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
741 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 14:19:34.41 ID:7wAWaE2q0
>>731
そういえば名古屋で徳川宗春が金ばら撒いて一気に好景気に持っていった話もあるな
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
775 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 14:23:34.58 ID:7wAWaE2q0
>>755
江戸に習うも何も貨幣量が増える地域で景気が良くなるのは事実なんよ
1+1=2と同じくらいに当然の話
せめて義務教育くらいは勉強頼むぜ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★2 [ぐれ★]
807 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 14:26:43.43 ID:7wAWaE2q0
>>791
一極集中から外れた場所に金を撒いたらその地域が好景気になったって言ってるんだが日本語わかるか?
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
105 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:39:45.44 ID:7wAWaE2q0
むしろ国債で維持することのどこに問題があるのか
バス停にする目的がよくわからない
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
122 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:41:28.32 ID:7wAWaE2q0
税金も東京一極集中にするならわかるんよな
人口ばかり一極集中するなら比率的に税率も一極集中にしたら?
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
132 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:43:07.87 ID:7wAWaE2q0
インフレ抑えたいなら金が動くところから間引く
つまり東京に高税率かけるのが当然の流れ
それもせずにインフラカットして税率は均等なのは異常
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
142 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:44:59.58 ID:7wAWaE2q0
>>136
同じ税率なら地方も恩恵ないとあかんわな
東京の方が人口比で所得税多くなるならわかるけど
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
165 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:48:40.95 ID:7wAWaE2q0
>>155
減便するメリットがない
雇用減らして何のメリットがあるの?
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
187 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:51:48.24 ID:7wAWaE2q0
>>176
電気代浮かせたいなら原発稼働させれば?
あとはロシアと国交でも回復して石油石炭入れれば?
もっと直接的な回復手段を別スレで語れよ
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
209 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:54:41.48 ID:7wAWaE2q0
>>200
罵倒しか出来ないアホは別スレ行けって
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
226 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 15:58:52.28 ID:7wAWaE2q0
>>221
そりゃ安倍の一族がチョンと協力して自民最大派閥になろうとした時代だしな
国鉄どころの騒ぎじゃないレベルよな
自民幹事長「少子化の壁乗り越える」 [首都圏の虎★]
474 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:21:08.17 ID:7wAWaE2q0
少子化の坂を滑り落ちる?
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
795 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:39:08.07 ID:7wAWaE2q0
>>786
国民の利益ひいては日本の利益
決して政府の利益ではない
【鉄道】「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか ★3 [ぐれ★]
835 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/27(月) 17:44:45.99 ID:7wAWaE2q0
>>804
バブル期だったから無理なんだけど経済わかってないね君
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。