トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月27日
>
/F6xujXF0
書き込み順位&時間帯一覧
68 位
/17197 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
2
3
6
4
6
4
4
7
8
1
2
5
5
0
0
0
57
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★3 [愛の戦士★]
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
生きる気力を失った16歳と13歳カップルの夢"17歳までには死にたい"…トー横キッズの現実 ★2 [おっさん友の会★]
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★6 [愛の戦士★]
【国際】ダビデ像を「ポルノ」と訴えた保護者 授業で扱った米国の校長が辞職 [シャチ★]
書き込みレス一覧
次へ>>
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★3 [愛の戦士★]
524 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 08:50:05.07 ID:/F6xujXF0
もう世間に恐怖感なんかないのになあ
お前外せや!いやお前が外せや!ってキョロキョロしてる奴ばっかりで嫌になる
ノーマスクで出掛けても文句も何も言われない
迷ってる奴がいたら心配せず外そう
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★3 [愛の戦士★]
552 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 08:56:30.60 ID:/F6xujXF0
ほとんどの人が打ったワクチンで非接種者に対する同調圧力があったと言うのは分かるけど、ほとんどの人が着用を継続してるのに「マスク外してよし」を同調圧力と言うのは分からない
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★3 [愛の戦士★]
603 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 09:06:19.08 ID:/F6xujXF0
ブスが外してるんじゃなくて、「脳は隠れている部分を自分の理想に合わせるように妄想して補ってる」なんだよなあ
問題なのはバイアスがかかってる自分の脳
こういうことを知らないからマスク民は馬鹿にされてる
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★3 [愛の戦士★]
833 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 09:52:35.98 ID:/F6xujXF0
このコロナ禍の3年間に小中高生だった子供たちはマスク着用を強制させられて接触も減らされ俺たちの同時期よりずっと不幸な時間を過ごした
まだ着用を継続しようという奴は世間の正常化を明らかに阻んでいる
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★3 [愛の戦士★]
853 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 09:56:13.26 ID:/F6xujXF0
>>844
修学旅行にも行けなかった子供がいるんだぞ?
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★3 [愛の戦士★]
873 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 10:00:52.54 ID:/F6xujXF0
>>856
感染対策は明らかに過剰だった
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★3 [愛の戦士★]
877 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 10:01:43.33 ID:/F6xujXF0
>>857
コロナ禍は人災だよ
理不尽なのは日本人
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★3 [愛の戦士★]
891 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 10:05:47.66 ID:/F6xujXF0
>>886
コロナ禍が始まった当初から感染対策やり過ぎだという人は少なからずいた
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★3 [愛の戦士★]
911 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 10:10:11.57 ID:/F6xujXF0
>>895
いや、ウイルス学者、医者、法律の立場からもさまざまな分野の専門家が言ってたよ
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★3 [愛の戦士★]
929 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 10:18:48.36 ID:/F6xujXF0
>>856
Qアノンの方ですか?
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
59 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 10:53:38.27 ID:/F6xujXF0
「ノーマスクが感染広げてる」
↑
これを訂正できない善人()は絶対マスク外すなよ
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
250 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 11:24:18.76 ID:/F6xujXF0
>>165
飲食店にあるあのアクリル板汚えなって思うだろ?
マスクって小さいアクリル板だからね
マスクしてるやつはマスク触るじゃん
その手であちこち触るわけだし、着用してても変わらん
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
388 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 11:47:33.98 ID:/F6xujXF0
もう世間に恐怖感なんかないのになあ
お前外せや!いやお前が外せや!ってキョロキョロしてる奴ばっかりで嫌になる
ノーマスクで出掛けても文句も何も言われない
迷ってる奴がいたら心配せず外そう
まだ着用を継続しようという奴は世間の正常化を明らかに阻んでいる
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
445 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 11:58:26.45 ID:/F6xujXF0
>>397
花粉症なら着けてもいいと思うけど、多くみて全国平均で2割くらいだし、症状に波もあるからいつも必要とは言えない
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
452 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 11:59:13.82 ID:/F6xujXF0
>>399
2月から完全に外してる
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
483 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 12:04:16.34 ID:/F6xujXF0
>>400
>>411
着けてても気にせず接するよ
ただ日本人の9割が未だにマスクしてる社会を、俺は異常だとは思うよ
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
512 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 12:08:26.08 ID:/F6xujXF0
>>451
マスクに防御効果はないんじゃないの?
じゃなくても「健康に見えるだけで感染者かもしれない」から、他人に飛沫を飛ばさないために着けるんだって
こんな考え方がまかり通ったら、金輪際「健康な人」というのは存在しなくなるんだけどな
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
554 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 12:14:24.56 ID:/F6xujXF0
>>514
驚いたわ、今そのスタンスの人はそういないだろ
自然な呼吸を妨げるものを四六時中着けてると免疫力落ちて逆効果だよ
必要ないシーンでは適宜外した方がいい
そして外したマスクは2度と着けない
マスクの効果はあったとしても限定的
ちゃんと効果のある使用の仕方をしてるかな?
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
808 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 12:47:56.01 ID:/F6xujXF0
>>750
外したあとで「生理的にダメだった」を学ばなかったらいいけど
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
834 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 12:51:50.50 ID:/F6xujXF0
>>807
マスクの無効性と有害性に関する 150 以上の比較研究と記事 ⋆ ブラウンストーン研究所
https://brownstone.org/articles/studies-and-articles-on-mask-ineffectiveness-and-harms/
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
881 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 12:57:38.82 ID:/F6xujXF0
>>783
目つきだけならマスクしてても分かるんじゃないか?
お前はバイアスのかかった自分の脳みそを省みた方がいい
実際は「脳は隠れている部分を自分の理想に都合よく妄想して補ってる」んだよ
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
948 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 13:06:12.40 ID:/F6xujXF0
ここまでマスク外さないの、押井守が言っていた「日本人は日本人の顔が好きじゃない」とやっぱり関係あるんじゃないかと思ってる
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★4 [愛の戦士★]
965 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 13:08:22.97 ID:/F6xujXF0
>>939
自由だよ
おかしな社会だなと思うけどね
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
23 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 13:19:24.48 ID:/F6xujXF0
>>12
防御効果あり派?
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
49 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 13:25:00.06 ID:/F6xujXF0
>>20
スウェーデンは地域的な要因でそうなってる
日本はもともと類似の弱毒ウイルスに曝されて免疫があったからマシだった
マスクどうこうじゃない
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
271 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 14:02:11.43 ID:/F6xujXF0
>>29
それはコロナ禍初期の話
オミクロン以降は「喉の粘膜への静電結合型感染で、アミノぺプチダーゼに結合するから普通の風邪」というのが医学
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
299 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 14:07:01.60 ID:/F6xujXF0
>>274
より好都合じゃないか
子供にはACE2受容体は少ないからな
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
341 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 14:14:44.03 ID:/F6xujXF0
>>324
マスクの無効性と有害性に関する 150 以上の比較研究と記事 ⋆ ブラウンストーン研究所
https://brownstone.org/articles/studies-and-articles-on-mask-ineffectiveness-and-harms/
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
369 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 14:20:27.08 ID:/F6xujXF0
>>346
このコロナ禍の3年間に小中高生だった子供たちはマスク着用を強制させられて接触も減らされ俺たちの同時期よりずっと不幸な時間を過ごした
まだ着用を継続しようという奴は世間の空気の正常化を明らかに阻んでいる
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
565 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 15:05:43.34 ID:/F6xujXF0
>>407
過剰な感染対策を強制された
丸ごと意味のない必要のない無駄なことをやらされてたんだよ
その結果待ってるのは増税だ
壷擁護してる奴らは「信仰してる間は被害者ではない!」というが、間違ってることは間違ってるんだよ
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
625 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 15:16:52.33 ID:/F6xujXF0
>>564
日本は「空気」が悪い
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
664 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 15:31:52.87 ID:/F6xujXF0
世間がまともじゃないからノーマスクが変人に見えるのでは?
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
667 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 15:32:26.08 ID:/F6xujXF0
マスク外して妨げることのない自然な呼吸をしたほうが免疫力が上がるぞ
マスクしてると口呼吸になりがちだから、却って口も臭くなり口内環境を悪化させてる
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
673 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 15:32:59.82 ID:/F6xujXF0
日本人はチキンレースが大好きなんだよなあ
マスク民はスシローのペロリストたちを笑えない
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
681 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 15:34:36.06 ID:/F6xujXF0
>>655
マスクについて考えるときでも感染がどうこうばっかりでもダメなんだよ
顔の大半を隠すことや感染対策をしなければならないというルールが社会にどんな悪影響を及ぼすのか想像しないと
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
748 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 15:53:04.41 ID:/F6xujXF0
飛沫感染なんだ!マスクしてりゃ拡がりを小さくできるんだ!って言う奴、ウイルスを舐め過ぎだろ
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
797 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 16:05:51.72 ID:/F6xujXF0
>>773
実は2019年までの常識だよな「マスクに有意差なし」は
インフルにマスク無効は既に証明されてたからね
CDCも出してたし
マスクカルトによっておかしなことになってるだけだよ
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
834 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 16:15:07.40 ID:/F6xujXF0
>>831
身体弱くなるから外したほうがいいよ
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
850 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 16:19:14.98 ID:/F6xujXF0
マスクはドレスコード!まであったからな
客にマスクを求める理由は「感染対策のため」以外ないよな?
「反マスク」はそれに反対しているんだが
客にマスクを求めるのは感染対策と関係なく「ドレスコード」だとか言い始めた時点で、今までの自分の取り組みを否定してることになるの分かってる?
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
870 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 16:24:34.79 ID:/F6xujXF0
>>856
そういうお気持ちベースでいいのかな?
マスクは食品や嗜好品じゃないだろ
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
895 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 16:31:57.85 ID:/F6xujXF0
>>882
「人それぞれ」なのはわかり切った大前提であるからこそコミュニケーションがあるんだけどな
「人それぞれ」という言葉を結論めいて発するのはコミュニケーション拒否だろ
「人それぞれ」を気軽に発する人にはそれこそ「思考拒否」のニュアンスさえ感じる
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
896 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 16:33:29.64 ID:/F6xujXF0
>>883
あれにはひっくり返ったよねw
も、もう降参!でもこれだけは言いたい!みたいな
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
920 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 16:44:34.20 ID:/F6xujXF0
>>909
コロナ禍以前のまだマシな世間に戻すことだよ
かつては「じいちゃんが肺炎で死んだ」だった現象を、「僕が肺炎球菌の無症状キャリアになってじいちゃんにうつして死なせてしまった」に変えてしまったのが感染症対策社会であり、コロナ(対策)禍とは本質的にそのような現象なのである
だからこれは認識論で、多数の人が終わらせようと思えば終わる
その一歩がマスクを外すってことだと俺は言ってる
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★5 [愛の戦士★]
929 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 16:48:31.69 ID:/F6xujXF0
>>926
お前の気持ちは聞いてないよ
生きる気力を失った16歳と13歳カップルの夢"17歳までには死にたい"…トー横キッズの現実 ★2 [おっさん友の会★]
107 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 17:58:26.31 ID:/F6xujXF0
国が更生施設作ってやれよ
何でNPOにやらせるんだ?
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★6 [愛の戦士★]
277 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 18:31:56.35 ID:/F6xujXF0
>>266
感染症の専門家やほとんどの医者はダメダメだったけどね
恐怖を煽って逆にコロナ禍を長引かせた
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★6 [愛の戦士★]
300 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 18:39:38.19 ID:/F6xujXF0
>>275
いや、本来はどんな理由でもどんな顔でも胸を張れる社会を目指してるはずだろ?
それとは程遠いこの世間の空気を変えるために外せる奴は外そうって話じゃないか
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★6 [愛の戦士★]
534 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 19:44:24.91 ID:/F6xujXF0
>>477
俺の職場はエレベーター内に張り紙で「従業員には着用を義務付けておりません。気になる方はお申し付け下さい。」ってなってる
大阪市内っす
【国際】ダビデ像を「ポルノ」と訴えた保護者 授業で扱った米国の校長が辞職 [シャチ★]
300 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 19:46:41.10 ID:/F6xujXF0
粗チンに作り過ぎて逆に目がソコにいくんだよ!
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★6 [愛の戦士★]
561 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/27(月) 19:49:26.71 ID:/F6xujXF0
未接種ノーマスクが最高だな
コロナ禍以前と何も変わらないもの
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。