トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月26日
>
qCDujp2X0
書き込み順位&時間帯一覧
393 位
/16892 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
12
0
0
0
0
0
0
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 [ぐれ★]
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
書き込みレス一覧
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 [ぐれ★]
989 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:23:50.57 ID:qCDujp2X0
バツイチ独身だけど平日休みのほうが有り難い
土日は家族持ちが休めばいいよ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
8 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:28:41.33 ID:qCDujp2X0
>>2
上長ってどんなとこで使うんだろ
あんまり聞いたことないな
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
18 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:30:51.06 ID:qCDujp2X0
>>12
工場の生産ラインとかそんなとこか?
なるほどなあ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
31 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:31:55.78 ID:qCDujp2X0
>>15
?
もう定年のほうが近いけど馴染みがないなあ
上司なら使うけど上長って使ったことない
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
48 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:33:39.27 ID:qCDujp2X0
>>37
なるほど、生産系では使うのか。
職長ってものあんまり馴染みがない
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
66 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:35:24.89 ID:qCDujp2X0
>>54
労働基準法の方が馴染みが深いんだけどなるほどね。
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
73 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:36:15.79 ID:qCDujp2X0
>>68
じゃあどこで使ってんだ?
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
114 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:39:37.58 ID:qCDujp2X0
>>100
えーとつまり一般的な言葉ではなく公的な言葉ってことかな?
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
122 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:40:10.77 ID:qCDujp2X0
>>111
いや、あるけど上長とか使ったことないなあ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
150 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:42:46.75 ID:qCDujp2X0
訴状やら申告やら入札、補助金やらさんざん書類書いてきたけど上長はどこでつかったかなあ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
160 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:43:17.80 ID:qCDujp2X0
>>134
なるほど。
知らんわけだ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
180 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:44:55.59 ID:qCDujp2X0
>>176
上司でいいだろ。
普通に使わんわ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
241 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:50:27.47 ID:qCDujp2X0
>>221
むしろ上長なんてのが一般的だと思ってるのはちょっとなあ。
外に出て上長と相談して結論持ってきます、なんて聞いたことある?
上司と相談してが普通だと思うんだが。
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
294 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:54:28.12 ID:qCDujp2X0
>>264
渉外で上長って使うとちょっと範囲が広くなりすぎるんで俺なら誰に?って聞き直すけどね
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
305 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:55:38.28 ID:qCDujp2X0
>>291
上長とかいうと同列の先輩くらいまで入るイメージだし、対外的に使う言葉ではないわな。
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
373 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:01:54.46 ID:qCDujp2X0
>>358
まあそうだね。
間違っても上長なんて使わないわ。
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
385 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:02:44.80 ID:qCDujp2X0
>>381
シングルハラスメント
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
405 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:04:26.22 ID:qCDujp2X0
>>399
営業の適正か。
上長なんて外で使う人間よりはあるかもしれんけど、無くても良いわそんなん
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
447 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:08:28.99 ID:qCDujp2X0
>>421
使ったことないもん。
むしろどこで使われてるんだって感じ。
労働安全衛生法、安衛則だっけ?読んだことあるけど使ってたかなあ。
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
485 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:13:32.25 ID:qCDujp2X0
>>471
ん、おお。
大体どんなとこでつかうのか分かったよ。
対外的には使わない言葉なんだね。
社内で裁判なんかあったときに、立場を示す言葉位なんだな。
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
487 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:14:05.25 ID:qCDujp2X0
>>476
ああ、使うことのない職場で良かったよ。
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
539 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:20:51.90 ID:qCDujp2X0
>>525
子供がいるから必死に働かなきゃならんのだろう
独身子無しなら適当に生きていける
俺はバツイチ子無しだけど適当に生きてる。
ボチボチ仕事も面倒になってきた
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
589 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:25:31.72 ID:qCDujp2X0
>>564
まあ一人な分、金は余裕なんでそれくらいはな。
その子が将来払う税金と年金かんがえると全然余裕だね
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
597 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:26:40.64 ID:qCDujp2X0
あー、金の無い稼ぎのない独身は付与
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
606 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:27:33.84 ID:qCDujp2X0
金もなく稼ぎもなく世の中呪ってるような独身はなあ。
安楽死施設を真面目に考えようか。
このスレにも沢山いるし。
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
657 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:31:35.93 ID:qCDujp2X0
>>630
ベーシックインカム言い出すのは国の犬とは違うんじゃね
あんなの算数出来れば無理だってすぐに解るんだから、算数も出来ない仕事もできない何だかどうやって生きているのかも分からないような人たちが言い出すんだと思うんだけど
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
745 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:37:59.42 ID:qCDujp2X0
とにかぬ金が無いやつは他者を敵認定して叩いて安心するんだよな
久しぶりにこの板に来たけど貧乏人ばっかりが集まってきて叩き合ってる。
まあ、それで良いんだと思うんだけどけどね。
奴隷は何処までいってもドレイのふくまんま食い合って潰し合って満足してりゃ良い
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。