トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月26日 > jM4TzniC0

書き込み順位&時間帯一覧

502 位/16892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000121010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
【北海道】"立ちション"注意され激高 飲食店従業員を殴る 陸自の22歳男性陸士長を懲戒免職 ほかにも…同僚から4万円盗む 旭川 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
332 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 19:10:03.98 ID:jM4TzniC0
>>296
憲法にトマホーク導入禁止なんて書いてないぞw
だいたいF35やら軽空母やら導入してる時点で憲法9条なんて存在価値無いんだから
憲法を理由にトマホーク導入反対とかギャグでしかない

ちなみに国際的には
正当防衛攻撃が認められるのは敵国が『攻撃に着手した瞬間』であって
『攻撃により被害が生じた瞬間ではない』
ここからは解釈が分かれるが
敵国が日本へ攻撃することを宣言している
敵国がミサイル発射準備をしていてそのミサイルが明らかに日本を狙っていると判断できる情報があり
そのミサイルが発射寸前である
これらの条件を満たせば『攻撃に着手した』と判断されてそのミサイル基地を先制攻撃するのは
専守防衛に該当するという意見もある。
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
351 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 19:20:30.39 ID:jM4TzniC0
>>341
政府が戦争をしたがっている
という前提が幼稚なんだよ
昭和生まれのお爺ちゃんお婆ちゃんか?

トマホークを買うことで戦争を起こさずに済ませることが出来る
そういう効果も期待されてるんだよ
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
361 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 19:25:25.41 ID:jM4TzniC0
>>356
戦争しかけてるのはロシアだぞ?
祖国を守るための戦争すら否定したら侵略戦争仕掛ける国が全世界を支配することになる
それでいいのか?
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
368 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 19:28:08.99 ID:jM4TzniC0
>>357
話は簡単
憲法の方が間違ってるんだよ
日本政府には日本国民の生命財産自由や権利を守る義務がある
憲法9条が国民を守るための政策と矛盾しているなら間違ってるのは憲法の方
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
376 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 19:32:30.32 ID:jM4TzniC0
>>369
100%の効果が無ければ0%と同じ
軍事力を否定したい人が良く使う詭弁だよなw
警察が拳銃持っていても強盗や殺人は起きる
じゃあ警察に拳銃持たせるのは無意味か?
違うよな?
警察が拳銃持ってることで防げる犯罪もあるし防げない犯罪もある。
でも警察に拳銃持たせた方が大きな犯罪抑止効果が期待できる

分かった?
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
381 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 19:34:59.69 ID:jM4TzniC0
>>372
だから戦争させないためにトマホーク買うんだろw
ヤバいな、日本のトマホークの射程はこれぐらい、これぐらいの数がありそうだ
日本に戦争しかけたら我が軍にはこれぐらいの被害が出そうだ
しかも米軍も控えてる
そう相手国に思わせることで戦争を未然に防ぐ

分かった?
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
387 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 19:37:46.27 ID:jM4TzniC0
>>382
だから100%は防げないよ
でも90%防げるならそれは素晴らしい効果だろう
警察の例えが理解できないのは多分君の頭が悪いかカルト宗教的な偏見が頭にこびりついているからだろう。
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
398 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 19:40:19.17 ID:jM4TzniC0
>>390
自助努力しない国を助ける国はいないよ
全世界がウクライナ支援で団結したのは
ゼレンスキーが亡命せずにウクライナの国軍を率いて防衛戦争を戦っているから
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
408 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 19:46:05.97 ID:jM4TzniC0
>>392
それは中国に言うべきだろう?
トマホーク導入は安倍政権より前に提案されていて
安倍総理ですら
国民の理解が得られないとして否定してきた
んで中国の激しい軍拡と領土拡張政策、台湾や日本に繰り返される挑発
それを受けて仕方無く導入が認められた
それが現実
日本がお行儀良くしていれば中国や北朝鮮もお行儀良く日本を尊重してくれる
それならトマホークなんか必要なかった
でも現実は逆で日本がひたすら我慢しても中国や北朝鮮はやりたい放題でむしろ日本を圧迫してきた。
しょうがないから日本もそれに対抗せざるを得なくなった。
この現実から目を剃らしてはいけない
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
412 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 19:48:22.72 ID:jM4TzniC0
>>404
核にビビってるからロシア本土に攻撃出来ないわけで
核にビビってるからアメリカもNATOも直接参戦出来ない
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
430 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 19:56:14.62 ID:jM4TzniC0
>>414
ウクライナがNATOに加盟するのはウクライナの主権の問題だから
侵略戦争する大義名分にはならないよ
ロシアがそう主張するのは勝手だがね
同じように中国は領土奪還を大義名分にして台湾や沖縄に侵略戦争仕掛けてくるかもしれない。

君は逆に日本がまたアジア侵略をおっ始めるかもしれないって

『本気で思ってる?心配してる?出来ると思う?』
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
438 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 19:59:23.29 ID:jM4TzniC0
>>417
ロシアがウクライナのインフラに攻撃仕掛けているように
ウクライナもロシアのインフラを破壊してプーチン政権に打撃を与える
ロシア本土の空軍基地、兵器工場に攻撃を加えるのは有力な反撃だよ
それをしない、出来ないのはそれがロシアが核兵器使用する大義名分に使われる可能性があるから
分かった?
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
445 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 20:02:14.82 ID:jM4TzniC0
>>425
戦後日本が他国に戦争仕掛けるのは不可能だろう
それは日本人なら考えなくても分かる
大平洋戦争で懲りたしそもそも米軍ありきで編成された軍隊で
アメリカの意向に逆らった軍事的行動は不可能だから
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
451 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 20:04:14.34 ID:jM4TzniC0
>>436
モリカケサクラに小西文書さわぎ
自民党が勝ってるのはマスメディアのおかげじゃなくて
野党が馬鹿過ぎるから
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
454 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 20:05:39.99 ID:jM4TzniC0
>>443
NATOに加盟出来て無かったから侵略されたんだよ
加盟済みならロシアは手も足も出なかった
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
457 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 20:07:19.22 ID:jM4TzniC0
>>447
拒否することも出来るよ
アフガンにチヌークヘリコプター派遣して、お願い
と言われた時は普通に
無いわーw
と断った。
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
466 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 20:11:44.94 ID:jM4TzniC0
インターネットならこうやって
トマホーク導入に賛成する意見も反対する意見も自由に書いたり読んだり出来る

でもテレビはテレビ製作者の持つ意見
賛成又は反対の結論に合わせて情報を取捨選択して視聴者を洗脳しようとする

それが日本のマスメディアがマスゴミと蔑まれて軽蔑される理由
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
468 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 20:12:21.14 ID:jM4TzniC0
>>465
現実にNATO加盟国はロシアの攻撃を受けていない
はい、論破
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
482 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 20:19:26.00 ID:jM4TzniC0
そもそもトマホーク買ったら使うにちがいない
という思い込みがもう幼稚でね
61式戦車もファントムも護衛艦潜水艦
一度も実戦に使われずに退役していった
トマホークだって同じように使われずに退役する未来が一番有力だろう
騒ぎすぎなんだよ
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
508 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 20:39:19.08 ID:jM4TzniC0
>>494
使わずに済んだね、良かった良かった
というのが兵器なんだよ
自動車の任意保険と同じ
無駄になるのが一番良い類いの支出が軍事費
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
509 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 20:39:53.22 ID:jM4TzniC0
>>489
お前みたいなのが保証してくれるだろうw
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★4 [尺アジ★]
511 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 20:41:53.26 ID:jM4TzniC0
>>483
侵略戦争するぞー
と宣言するかしないかって関係ないよね?
【北海道】"立ちション"注意され激高 飲食店従業員を殴る 陸自の22歳男性陸士長を懲戒免職 ほかにも…同僚から4万円盗む 旭川 [ぐれ★]
354 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 21:38:56.57 ID:jM4TzniC0
>>353
部隊によると思うよ?
普通科や施設は野蛮なイメージ
自分は特科だったけどみんな紳士だった
4年間いたけど一度も殴られなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。