トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月26日 > Z8DJB1j80

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/16892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000193134040600015145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 [ぐれ★]
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★5 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
367 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:01:21.60 ID:Z8DJB1j80
良く嫌なら子供を作ればいいとか子ありは言うけどそれを実際にサポートしだして自分が妊活女性の穴埋めする気はないんだよな
もう一人産めよ と言われるようなもん
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
388 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:03:00.17 ID:Z8DJB1j80
>>370
子供作って暫く経った女も働けるじゃん
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
406 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:04:38.42 ID:Z8DJB1j80
>>384
今産まれてる数が少ないのに独身サポートせずに出生率は増えない
おばちゃんは働き、若い女性は国が手厚く支援する そんな流れは始まってるよ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
414 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:05:16.00 ID:Z8DJB1j80
>>395
税金面でかなりの額を貰ってるからな
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
423 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:06:00.50 ID:Z8DJB1j80
得意げなおばちゃんは特別扱いが終わった通知を出すのもいいかもなw
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
432 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:07:08.13 ID:Z8DJB1j80
>>410
それも6歳までだから乳児期幼児期を全ての子ありのケースとしては駄目
問題なのは小学生の親位
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
440 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:08:01.17 ID:Z8DJB1j80
>>418
それに関しては公務員は無慈悲
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
452 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:09:17.68 ID:Z8DJB1j80
>>438
そしておばちゃんは若い女性のサポートなんてする気ないからな
独身なのは週末仕事に駆り出される事、残業が多く不妊治療ができないなどを想像できない
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
463 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:10:12.56 ID:Z8DJB1j80
>>450
元々優秀だと対になることを望まない
大谷君しかり
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
470 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:11:03.83 ID:Z8DJB1j80
>>461
子ありは役目が済んでいるのでこれから一番働ける人員
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
472 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:11:38.89 ID:Z8DJB1j80
>>469
それだよな
なら妊活女性をサポートした方が分かりやすく出生率が上がる
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
478 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:12:36.20 ID:Z8DJB1j80
>>453
20代の貴重な女性を守らないといけないだろ ババア世代は沢山いて既に子沢山 国が守るものはない
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
494 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:14:39.82 ID:Z8DJB1j80
ここの歪んだババア一人見てると一向に自分だけ特別扱いを求めてるな
国が子あり上世代の支援を外してるのを見ると国全体で若者、独身、子なしサポート重視になったのは分かる
そして生まれてからも今の乳幼児は手厚いぞー
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
546 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:21:19.28 ID:Z8DJB1j80
>>510
昔から働いてる人は働いてるよ
個人的にはダラダラと子あり特権を求めるなら幼稚園児までは育児だけに専念、小学生からしっかり働く位のメリハリがあったらいいだろうね

>>513
その子あり世帯をもっと増やせないのは何故か?終わった特権にしがみつくババアが邪魔しているから
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
554 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:22:00.86 ID:Z8DJB1j80
土日デートしないで結婚まで無理だろ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
570 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:23:42.14 ID:Z8DJB1j80
>>559
ここに若い世代を独身、選ばれなかった劣性遺伝子とかほざいてる1名がいるしね
サポートする気はないのだろうか
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
604 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:27:17.64 ID:Z8DJB1j80
>>576
放課後学級に通う鍵っ子沢山いたけどね
親戚のいない地域の家庭は普通に多い
その自分ができないサポートをジジババではなく社会に求めてもって話なんじゃない できる条件で働く場所を選ぶしかない
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
636 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:30:08.47 ID:Z8DJB1j80
>>619
それは子ありを理由に解雇がしにくいから
マタハラも似ててそれを理由に解雇するハードルは高い
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
651 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:31:08.02 ID:Z8DJB1j80
>>635
逆に迷惑かけた側は減給すればフェアだね
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
666 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:32:11.44 ID:Z8DJB1j80
>>647
乳児期のお世話に文句言うやつはいない
習い事がー夕食がーの小学生世帯が問題
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
678 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:32:32.95 ID:Z8DJB1j80
>>652
妊活まで支援が進んでるからこれからかもね
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
683 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:33:04.45 ID:Z8DJB1j80
>>677
介護に関しては家庭の事とかほざくのにね
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
697 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:33:46.79 ID:Z8DJB1j80
>>680
子供置いて二人共夕食まで働かないと生きていけない経済力を恨め
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
703 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:34:39.74 ID:Z8DJB1j80
>>693
小学生から何が支援だよ
もう産めない世代を守るのは効率が悪いから色々と扱いが悪くなってるんだろ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
707 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:35:10.46 ID:Z8DJB1j80
ぶっちゃけ今の小学生世帯はかなりのボリュームがいて、特別扱いはされにくい
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
729 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:36:41.23 ID:Z8DJB1j80
>>708
何度も言うけど家庭の事情と職場の人員の問題は同列にしてたらどの会社も潰れる 子ありは条件の範囲で働ける場所に行くしかないの
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
739 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:37:28.06 ID:Z8DJB1j80
>>722
その結婚が難しいのは独身を酷使するからで既婚者や子ありのサポートがなにより必要なんだろ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
748 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:38:17.18 ID:Z8DJB1j80
>>735
今急激に税金を使ってる高齢者と子供世帯は金食い虫ではある
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
760 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:39:35.78 ID:Z8DJB1j80
>>750
小学生以上の子ありも甘え
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
769 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:40:47.44 ID:Z8DJB1j80
長年続いたデフレ、安倍の友達派遣会社を優遇したせいで非正規が増えた事が日本の給料が上がらない理由
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
781 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:41:35.97 ID:Z8DJB1j80
>>767
でも今その子供を支えてるのも働きざかりの独身でもあって偉いこと言える世代はないよ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
790 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:42:19.55 ID:Z8DJB1j80
>>779
でもある程度の年齢の子供をと持つ子ありが甘えていいと言われてないよね
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
805 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:44:59.53 ID:Z8DJB1j80
条件や家族構成で会社は基本的に一部を優遇する気はない
一部子ありが主張が強い
6年だけ特別扱いで何が問題なのか
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★2 [ぐれ★]
813 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:45:53.39 ID:Z8DJB1j80
日本の労働時間かなり短いぞ
アメリカの方が労働時間長い
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
308 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:04:50.73 ID:Z8DJB1j80
ここ見てたらわかるやん
おばさん煩いから会社も面倒くさいんだよな
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
320 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:06:47.04 ID:Z8DJB1j80
>>309
その小さいの定義だよな
正直自分は小2から留守番、家事、宿題できてたしな
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
330 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:07:24.57 ID:Z8DJB1j80
>>318
そういうのに限って若いより早婚の子供そこそこでかかったりするね
厚かましい
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
339 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:08:38.23 ID:Z8DJB1j80
あとこの数年はリアルに産み控えがあったとか 幼稚園でのコロナ感染は深刻だったしマスク生活強いるのもなぁと
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
345 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:09:28.60 ID:Z8DJB1j80
>>326
共働き複数子持ちの母親はそりゃ幸福度低いんだろうな
小学生の子供いてそれを盾にしてるくらいだから
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
353 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:10:24.96 ID:Z8DJB1j80
大半は学のある大人だけど
一部は子持ち様とバカにされてるからな
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
365 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:11:35.70 ID:Z8DJB1j80
子持ち様に限って下の世代の出生率を助ける気はないという
自治体や国が動き出すのも分かる
一部のおばちゃんは煩いしモンスターだから会社単位で対応が難しい
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
372 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:12:10.09 ID:Z8DJB1j80
>>357
一人目の産み控えはコロナ理由だけど今は円安もあるもんなー確かに
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
386 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:14:09.24 ID:Z8DJB1j80
>>373
直近で泣くのは子持ち世帯
そしてその子供の数も足りないから結局俺らの世代が受け取れる年金は雀の涙
今貰えるだけ感謝しないとな
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
395 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:14:51.76 ID:Z8DJB1j80
>>379
コロナで数年待ってた20代夫婦は多かった 今ラッシュだけど
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
403 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:15:46.36 ID:Z8DJB1j80
子供がいて今世話になってる分際で「感謝しなさい」のメンタルでいる一部のおばちゃんが会社で上手くやれるとは思えんな
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
415 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:17:55.12 ID:Z8DJB1j80
>>406
今のサービスより悪くなる一方で子あり支えてる世代を貶すのもな
一人当たり税金で数百万かかってる訳だから
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
430 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:20:28.02 ID:Z8DJB1j80
>>413
仕事できないの程、主張するし嫉妬されてるとか喚くね
いつも子供理由で仕事押し付ける人が子供が結構大きくて驚いたわ
小5とか
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
439 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:22:15.11 ID:Z8DJB1j80
モンスターペアレンツになるのは貧困が原因なんだろうね
夜ご飯に間に合わなければ虐待とか言って他人に苦労を強いるし
それこそ家庭の経済力次第
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
443 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:23:20.43 ID:Z8DJB1j80
乳児期、幼児期は周囲も優遇するけど流石に小学生居て同じ扱いは無理だろ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
451 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:24:50.15 ID:Z8DJB1j80
>>441
一部の子ありは感謝せずにもらうだけ貰って独身税払わせろだもんな
逆の立場なら騒ぎそうなもんだけど
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。