トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月26日
>
TKAgj1BS0
書き込み順位&時間帯一覧
139 位
/16892 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
7
0
0
0
0
0
5
0
12
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
4
3
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
日本、飲食店では深刻な人手不足 バイト時給1800円超も 動画あり [お断り★]
【国際】ノルウェー水電解装置大手「水素は早くて2025年には化石燃料と同じ価格になる」★2 [千尋★]
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★2 [尺アジ★]
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★4 [蚤の市★]
【速報】 プーチン大統領声明 「ベラルーシに核兵器を配備する」 ★3 [お断り★]
書き込みレス一覧
日本、飲食店では深刻な人手不足 バイト時給1800円超も 動画あり [お断り★]
715 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 00:51:10.60 ID:TKAgj1BS0
>>702
そんなことは言われなくてもそうするし、それが資本主義です
逆に言うと、人が来てる間、もしくは正社員が辞めて別の会社に転職しようとしない間は
賃金を上げる必要はないし、企業側から見ると上げるべきじゃないんです
日本、飲食店では深刻な人手不足 バイト時給1800円超も 動画あり [お断り★]
724 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 00:53:07.68 ID:TKAgj1BS0
民間の賃金を上げるとか言ってる政党や、その支持者らに言いたい
民間の賃金は市場原理の中では絶対に上がらないんです
日本、飲食店では深刻な人手不足 バイト時給1800円超も 動画あり [お断り★]
732 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 00:54:52.82 ID:TKAgj1BS0
人材の奪い合いでのみ賃金は上がる
だから、解雇規制の緩和が必要なんです
解雇規制が緩和されれば、無能な人材を解雇して、有能な人材の奪い合いが起きるんです
それによって賃金は上がるし、個人の努力するんです
そして、それが国の成長に繋がるんです
日本、飲食店では深刻な人手不足 バイト時給1800円超も 動画あり [お断り★]
757 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 00:59:06.33 ID:TKAgj1BS0
>>742
努力できる人は努力する
どうしてもだめな人はセーフティーネットで救う
当たり前の話です
世界中どこの国でもやってることです
>>743
違います
完全に保証されている正社員の立場を弱めないとダメなんです
日本、飲食店では深刻な人手不足 バイト時給1800円超も 動画あり [お断り★]
769 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 01:01:11.14 ID:TKAgj1BS0
>>749
違います
>>760
ある会社では落ちこぼれでも、別の会社・職種では有能になれるし
落ちこぼれでも努力すれば有能になれるんです
頭脳労働には向かないであろうあなたでも、肉体労働に行けば大活躍できるかもしれません
日本、飲食店では深刻な人手不足 バイト時給1800円超も 動画あり [お断り★]
777 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 01:02:49.24 ID:TKAgj1BS0
>>768
自分に向く仕事をした方が良いと思いますよ
日本、飲食店では深刻な人手不足 バイト時給1800円超も 動画あり [お断り★]
799 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 01:05:44.72 ID:TKAgj1BS0
>>786
私が言ってるのは、世界中の国で何十年も行われている事実ですよ
個人的な体験談などとは信頼性の次元が違う話です
日本、飲食店では深刻な人手不足 バイト時給1800円超も 動画あり [お断り★]
806 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 01:06:28.03 ID:TKAgj1BS0
>>797
あなたは共産主義者ですか?
それともMMT論者ですか?
日本、飲食店では深刻な人手不足 バイト時給1800円超も 動画あり [お断り★]
817 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 01:07:48.22 ID:TKAgj1BS0
>>808
イギリスは成長してますけど??
一部の話と全体の話をごっちゃにしてはいけませんよ
日本、飲食店では深刻な人手不足 バイト時給1800円超も 動画あり [お断り★]
832 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 01:10:02.16 ID:TKAgj1BS0
>>821
治安を守るにも税金がかかるんですよ?
警察官はボランティアじゃないんですよ?
また生活保護も税金でやってるんですよ?
日本、飲食店では深刻な人手不足 バイト時給1800円超も 動画あり [お断り★]
861 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 01:15:15.12 ID:TKAgj1BS0
>>843
違います
私は他人の意見ではなく、世界中の国で何十年も行われている事実を言ってるんです
事実を正しく理解したうえで、初めて考えることができるんです
人材流動化、そして競争をしなければ、絶対に成長はしないし、豊かにはなれない
その事実を理解したうえであなたはどうすべきだと思いますか?
どこかの大学教授のように「みんなで貧しくなろう」と言いますか?
貧しくなると言うことは、年金も医療も福祉もインフラも教育も治安も防衛も・・・
今のままを維持することはできなくなるということですよ?
事実を理解したうえでのあなたの意見を聞きたいです
【国際】ノルウェー水電解装置大手「水素は早くて2025年には化石燃料と同じ価格になる」★2 [千尋★]
115 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 07:05:50.55 ID:TKAgj1BS0
>>111
2030年までにミニ氷河期が97%の確率で訪れるというのは
英国の数学や天文学の研究チームが発表した有名な話ですよ
【国際】ノルウェー水電解装置大手「水素は早くて2025年には化石燃料と同じ価格になる」★2 [千尋★]
117 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 07:08:51.61 ID:TKAgj1BS0
こんなことになるだろうと思って、EVシフトの市場で
大暴落してたエンジン銘柄を買ってましたよ
【国際】ノルウェー水電解装置大手「水素は早くて2025年には化石燃料と同じ価格になる」★2 [千尋★]
135 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 07:27:28.06 ID:TKAgj1BS0
>>118
まあ・・・ないですね
脱炭素は欧州による中東潰しなんじゃないかなって思ってますけどね
都市伝説的、かつ個人的には
脱炭素を言い出した時期と中東がいろいろ欧州に言い出した時期もだいたい一致するし
>>130
はい、ですからミニ氷河期が来る確率が97%ってことです
その研究チームのモデルの制度が97%で、そのモデル通りになれば
ミニ氷河期になるわけですからね
【国際】ノルウェー水電解装置大手「水素は早くて2025年には化石燃料と同じ価格になる」★2 [千尋★]
144 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 07:33:08.09 ID:TKAgj1BS0
>>139
いや、まあEV関連の方も買ってるんで
正直に言えば、このニュースはそこまで嬉しくはないんですけどね
半導体不足で製造が止まってた自動車関連が動き出すかなと
ただどうなるかわからないですね
水素は本当におまけ的な感じで残るのか、一定のシェアを占めるのか
前者ならトヨタはやばいし、イコール日本やばいってことになりますけど
【国際】ノルウェー水電解装置大手「水素は早くて2025年には化石燃料と同じ価格になる」★2 [千尋★]
146 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 07:36:40.62 ID:TKAgj1BS0
>>141
報道に関する教授の感想に興味はありません
あくまで太陽活動を分析した数理モデルの結果が97%でミニ氷河期が来るというだけの話です
そりゃあ明確に断言はできないでしょ
世界と真逆の結論を言ってるんですから
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
77 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 09:14:15.85 ID:TKAgj1BS0
3万円を配る?いやそれでは足りない!消費税を下げるとか、もっと大胆に配れ!
政治家 「お金配ります!」
国民 「いや、それでは足りない、もっと配れ!」
マジでこんなのばっかり
一番肝心なのはその金をどうやって稼ぐか?
30年間続いてきた衰退をどうやって止めて、どうやって成長させるか?
その議論が全くないまま、配れ配りますの話ばっかり
いつまでMMTやってんだよ
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
87 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 09:19:10.59 ID:TKAgj1BS0
障碍者やどうしても働けない人は絶対に助けなきゃいけない
だからこそ、働ける人には大いに競争してもらって稼いでもらわなきゃいけないんです
>>79
投資だけで成長できるなら、世界中の誰も働きません
高いお金を払って家庭教師を雇ったとしても、大学入試という競争が無かったら
勉強すると思いますか?誰もしませんよね?
投資もやればいいけど、とにかく日本に必要なのは競争なんです
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
95 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 09:23:31.17 ID:TKAgj1BS0
>>88
投資とあとは何ですか?
競争ですよね?
ってか、一番大事なのは競争ですよね?
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
99 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 09:26:58.00 ID:TKAgj1BS0
今、目の前にあるモノを見てください
グーグル、アップル、マイクロソフト、ツイッター、ライン、ネトフリ、コロナワクチン、・・・
もう外国製のモノばっかりでしょ?
金刷って配っても、そのお金はどんどん外国に流れるだけなんですよ
問題はどうやって日本企業が外国に商品を売るか
成長するにはそれしかないんですよ
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★2 [尺アジ★]
35 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 09:31:13.24 ID:TKAgj1BS0
メディアを政治家がチェックしちゃいけないなら、誰がチェックするの?
政治家によるチェックを一切許さないと言うなら、せめてテレビ局の社長の
国民投票ぐらいさせてくださいよ
>>22
それって併記の仕方で不公平になりません?
私は反論権を与える方が良いと思いますけどね
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
108 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 09:34:05.76 ID:TKAgj1BS0
>>104
投資は否定してません
>自動車にガソリン入れないとレースはできない
レースという競争が無ければ、自動車は走りませんよ
レース、わかります?
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★2 [尺アジ★]
59 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 09:37:16.64 ID:TKAgj1BS0
>>47
今のようにテレビ局の数を極端に絞ってる場合はそれしかないですよね
テレビ局の権限が強いですからね
アメリカのようにたくさんチャンネルがあると、ユーチューブの一つのサイトみたいな
感じになるから、好きに言えばいいですけどね
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
116 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 09:38:46.21 ID:TKAgj1BS0
>>110
レースは目的であって、ガソリンは所詮その手段なんです
目的がなければ、手段も意味ないんです
どっちが先かはまあどうでもいいけど、両方必要なんです
わかります?
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★2 [尺アジ★]
100 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 09:45:19.84 ID:TKAgj1BS0
メディア側が「政治家がチェックするのは絶対に許さない」って言うんだったら
誰がどうやってチェックするかを言わないとさ
それって「俺(メディア側)は絶対に間違わない、俺(メディア側)は神だ」って言ってるのと同じですよ
そっちの方が怖いですよ
政治家は選挙で落とせるけど、メディアは落とせないし
>>83
電波は国民の財産っていうのを本当に全然わかってないんですよね
電波は俺たちのもので、それをどう使うかは俺たちの自由だって感じですもんね
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
132 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 09:47:42.36 ID:TKAgj1BS0
>>129
おい、てめえ、マジいい加減にしろ、このクソMMT
てめえらのせいで増税しなきゃいけなくなってんだぞ!
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
139 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 09:51:20.26 ID:TKAgj1BS0
>>135
論理的???
そのレスに??
それではたとえ話をしましょうか
日本の国有地から石油が噴出して、それを外国に売って日本政府は大儲けしたとします
そしたら、日本政府は黒字になりますよね?
そうなると、日本国民は赤字になるんですか?貧しくなるんですか?
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
148 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 09:56:54.38 ID:TKAgj1BS0
>>141
言ってる意味が分かりませんが、貨幣創出のプロセスとやらは今と同じ設定です
この世界の話をしてるんでね
で、日本国民は赤字になるんですか?貧しくなるんですか?
答えてください
PS あのな、一発でロンパされるような、しょうもないことを言ってんじゃねえよ
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
155 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 10:02:58.79 ID:TKAgj1BS0
>>150
外国に売ってと書いてますけど・・・
で、日本国民は赤字になるんですか?貧しくなるんですか?
答えてください
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★5 [夏スケボー★] [夏スケボー★]
159 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 10:06:18.75 ID:TKAgj1BS0
>>157
つまり、日本の国有地から石油が噴出して、それを外国に売って日本政府は大儲けしたとても
国民は赤字にならないし、貧しくもならないってことで良いですか?
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★2 [尺アジ★]
383 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 10:27:38.80 ID:TKAgj1BS0
>>349
百田なんか呼んだら、逆に
あっち側のコメンテーターの言い分の方が正しく聞こえてしまうような気するけど
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
15 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 21:19:14.77 ID:TKAgj1BS0
メタバースじゃなくて、こっちだったんだな
弁護士や医師をはるかに超える正答率を誇り、ゲームや小説まで作れたりする
そりゃあもう世界は完全に変わりますよ
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
19 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 21:24:23.58 ID:TKAgj1BS0
弁護士や医師などをはるかに超える専門的知識や判断ができて
ゲームや小説など創作活動までできて
政治や経営など複合要因の問題にも答えを出せる
しかも、コストはゼロで、それを一瞬でできるっていう・・・
いや、もう人間終わりですよね、これ
地球の支配者が交代する瞬間ですよ
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★4 [蚤の市★]
79 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 21:31:05.56 ID:TKAgj1BS0
大工とかが本当は一番将来性あるんだけどな
肉体労働+専門技術っていうのは、一番良いパターンのやつですよ
頭脳労働はGPTに根こそぎやられちゃうし
単純な肉体労働も誰でもできるから賃金は上がらないし
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
30 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 21:31:42.93 ID:TKAgj1BS0
>>27
小説やゲームも作ってますけど・・・
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★4 [蚤の市★]
85 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 21:33:43.69 ID:TKAgj1BS0
人間にもう頭の良さは全く必要じゃない
だって、そこはAIがやった方が絶対に良いからね
必要なのは肉体と技術です
まあそれも人型ロボットができるまでの話ですけどね
そのあとは・・・まあ遊んで暮らすしかない
【速報】 プーチン大統領声明 「ベラルーシに核兵器を配備する」 ★3 [お断り★]
377 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 21:37:33.20 ID:TKAgj1BS0
「ベラルーシに核兵器を配備する」
↑
まさにこれ
最初からこれをしていれば、戦争なんて起こらなかったし、誰も死ななかった
軍事力の均衡こそが戦争を防ぐ
【速報】 プーチン大統領声明 「ベラルーシに核兵器を配備する」 ★3 [お断り★]
385 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 21:48:10.34 ID:TKAgj1BS0
「ウクライナをNATOに入れるな」
こんな単なる要求は通らない
「ロシアに関係ないだろ、ウクライナとNATOが決めることだろ」
と言われて終わるだけ
「ウクライナをNATOに入れたらベラルーシに核兵器を配備するぞ」
と言っておけば良かっただけの話
ガーシーじゃないけど、外交は脅しと飴がないと成立しない
単なるお願いベースで言うことを聞いてくれるのは、お人よしの日本国民だけですよ
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
84 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 21:56:47.77 ID:TKAgj1BS0
>>77
そんな無理やり人間の仕事を残そうとして無駄ですよ
小説が書けるんですよ?理由やらまとめぐらい余裕でできますよ
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
106 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 22:02:52.38 ID:TKAgj1BS0
>>80
>>87
司法試験模擬テスト(米)で、GPT3.5では下位10%で不合格だったのに対して
GPT4.0になったら上位10%で合格
これがAIの成長速度
今まだ、人間の方が上の部分もあるかもしれないけど
完全に上回るのは一瞬ですよ
>>89
>サンプルを実験装置にかけて
そういう肉体労働だけを人間がやるだけです
実験結果を考察し、まとめて結論を出すのはAIの方がはるかに上です
AIはもう人間ではわからないようなことを解明してるわけですからね
医療現場でも医師ではわからなかった症例に答えを出してますし
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
115 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 22:07:57.82 ID:TKAgj1BS0
>>108
それ
AIは嘘を付くって言うのが大問題
今まだAIの精度がそこまでじゃないから良いけど
精度が人間をはるかに超えた時に嘘を付かれたら
人間は嘘だと気づけなくて、信じるしかないからね
それはイコール人間はAIの言いなりになるということ
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★4 [蚤の市★]
186 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 22:08:52.60 ID:TKAgj1BS0
未だにホワイトカラー、頭脳労働の方が上って思ってる人が多いのが怖い
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
187 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 22:59:08.56 ID:TKAgj1BS0
>>179
条文と判例の内容・運用を問うというのは日本もアメリカも同じだと思いますよ
>ただ現場では「何が嘘で何が真実か」を立証・認定する必要があって
それは事実や過去の事例を考慮して結論を出すだけの話
>そのノウハウは明文化されてないのでAIは学べないのよ
AIに明文化は全く必要ありません
過去のデータの蓄積です
将棋だって天才棋士に勝つ方法なんか明文化されてないですよ
ちょっとあなたはAIを理解してなさすぎると思います
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
195 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 23:02:04.27 ID:TKAgj1BS0
>>190
ですね
棋士が暗記するAIの作る棋譜
その棋譜を作るノウハウが明文化されてるわけなんかないのにね
あるなら、誰が明文化したんだよって話
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
199 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 23:03:45.66 ID:TKAgj1BS0
>>192
AIは、明文化されたノウハウを読んで学習してるわけじゃないんだよ?
それは人間の学習方法ですから
生成AI、投入急ピッチ 短文入力で文章や画像―「スマホ以来の技術革新」米IT大手 ★2 [蚤の市★]
202 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/26(日) 23:04:50.94 ID:TKAgj1BS0
>>197
だから、AIは結果というデータの積み重ねで学習していくんだって
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。