トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月26日 > B2M1prQj0

書き込み順位&時間帯一覧

447 位/16892 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000001415732000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【埼玉】推計人口、5カ月連続で減少 12月は733万5195人 人口減の街3位は熊谷、2位は川口、そして1位は [ぐれ★]
中学受験が過熱? 公立は? 東京都「私立生10万円助成」を考える [蚤の市★]
【世界】チューリヒ市の大麻販売プロジェクト、保健庁が承認  スイス [ごまカンパチ★]

書き込みレス一覧

【埼玉】推計人口、5カ月連続で減少 12月は733万5195人 人口減の街3位は熊谷、2位は川口、そして1位は [ぐれ★]
132 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 04:40:26.15 ID:B2M1prQj0
>>47 西川口は人種のサラダボウル。
西川口はチャイナタウンだけど多国籍街という側面もある。
西川口は中国料理店だけでなくベトナム料理店・韓国料理店・トルコ料理店・インド料理店・タイ料理店もある。
個人的には西川口にウクライナ料理店を作ってほしい。
【埼玉】推計人口、5カ月連続で減少 12月は733万5195人 人口減の街3位は熊谷、2位は川口、そして1位は [ぐれ★]
170 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 13:59:14.52 ID:B2M1prQj0
>>164 西川口はチャイナタウンと呼ばれているが横浜中華街に比べれば中華料理店は3分の1くらいしかない。横浜中華街の方が中国関連の店は遥かに多く密度も高い。
【埼玉】推計人口、5カ月連続で減少 12月は733万5195人 人口減の街3位は熊谷、2位は川口、そして1位は [ぐれ★]
174 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 14:17:14.93 ID:B2M1prQj0
>>171 日本の少子化の最大の原因は1990年代〜2000年代前半の就職氷河期と不況。
氷河期世代は就職が難しくて結婚できない人が増えた。その結果少子化が深刻になった。
さらに氷河期世代で子どもの数が少なくなって出産可能な女性も減ったためさらに少子化という流れになっている。
【埼玉】推計人口、5カ月連続で減少 12月は733万5195人 人口減の街3位は熊谷、2位は川口、そして1位は [ぐれ★]
176 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 14:33:05.52 ID:B2M1prQj0
>>175 中国人向けの店に入るのは異国の文化を味わえてむしろ楽しい。
中国人向けの店でも日本語はほぼ通じるし。
【埼玉】推計人口、5カ月連続で減少 12月は733万5195人 人口減の街3位は熊谷、2位は川口、そして1位は [ぐれ★]
177 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 14:51:17.00 ID:B2M1prQj0
>>173 西川口は多国籍街と言った方がいいかも。
西川口は中国料理店だけでなくベトナム料理店が10軒くらいあるし、韓国料理店も10軒以上はある。
その他トルコ料理店が2軒・インド料理店・タイ料理店もある。
西川口は外国人に寛容な街だからウクライナ人も受け入れてくれる。
【埼玉】推計人口、5カ月連続で減少 12月は733万5195人 人口減の街3位は熊谷、2位は川口、そして1位は [ぐれ★]
178 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 14:53:32.43 ID:B2M1prQj0
訂正。西川口にはトルコ料理店は3軒ある。
【埼玉】推計人口、5カ月連続で減少 12月は733万5195人 人口減の街3位は熊谷、2位は川口、そして1位は [ぐれ★]
180 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 15:18:51.30 ID:B2M1prQj0
>>179 俺が好きな西川口の中華料理店は金福楼と王府景。
この2軒は日本人向けの中華料理も揃っている。
中学受験が過熱? 公立は? 東京都「私立生10万円助成」を考える [蚤の市★]
308 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:04:18.40 ID:B2M1prQj0
>>235 Fランでも四年制大学がほぼ潰れないのは、
短大や専門学校に進学する人が減って四年制大学への進学率が上昇しているから。
2024年には日本の四年制大学進学率は60%になっている。
中学受験が過熱? 公立は? 東京都「私立生10万円助成」を考える [蚤の市★]
340 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:20:56.47 ID:B2M1prQj0
>>333 今の高校生は四年制大学志向でもある。
今の高校生は短大や専門学校よりも四年制大学を選ぶ。
中学受験が過熱? 公立は? 東京都「私立生10万円助成」を考える [蚤の市★]
351 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:25:47.41 ID:B2M1prQj0
>>345 今は短大は不人気。しかも今の短大は大学で言うFランばかりだし。
短大に進学するなら最初から四年制大学に進学するべきだと思う。
中学受験が過熱? 公立は? 東京都「私立生10万円助成」を考える [蚤の市★]
366 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:34:39.08 ID:B2M1prQj0
>>353 Fランの女子大は共学化した方がいいと思う。
中学受験が過熱? 公立は? 東京都「私立生10万円助成」を考える [蚤の市★]
396 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 16:57:41.40 ID:B2M1prQj0
>>368 今の時代大学は進学した方がいいと思うけどな。短大・専門卒と大卒では明らかに大卒の方が就職は良いし。
【埼玉】推計人口、5カ月連続で減少 12月は733万5195人 人口減の街3位は熊谷、2位は川口、そして1位は [ぐれ★]
190 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 17:01:47.88 ID:B2M1prQj0
>>185 金福楼は2022年6月に開店した店。
日本人向けの中華料理が結構ある。
普通に日本人の家族連れで利用してもいいと思う。
【世界】チューリヒ市の大麻販売プロジェクト、保健庁が承認  スイス [ごまカンパチ★]
87 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 17:07:27.35 ID:B2M1prQj0
>>49 日本で大麻を解禁する必要はない。
日本は日本で大麻は禁止でいい。
そんなに海外の真似がしたいのなら日本は死刑を廃止するべき。
【世界】チューリヒ市の大麻販売プロジェクト、保健庁が承認  スイス [ごまカンパチ★]
89 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 17:10:45.77 ID:B2M1prQj0
>>88 海外の真似がしたいなら日本はまず死刑制度を廃止するべきだと思うよ。
日本は死刑制度のせいでヨーロッパの国とは犯罪人引き渡し条約は結べないしね。
【世界】チューリヒ市の大麻販売プロジェクト、保健庁が承認  スイス [ごまカンパチ★]
91 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 17:18:06.27 ID:B2M1prQj0
>>90 シンガポールでは大麻の所持だけで死刑になる。薬物犯罪に厳しい国で死刑制度がある国はこうなる。
【世界】チューリヒ市の大麻販売プロジェクト、保健庁が承認  スイス [ごまカンパチ★]
92 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 17:20:45.79 ID:B2M1prQj0
>>76 俺は大麻解禁には断固反対だけど、
どうしても大麻を合法化したいのならTHC濃度を0.3%未満するとかすればいい。
THCが精神に異常をきたすわけだからTHC濃度を厳しく規制すればいい。
【世界】チューリヒ市の大麻販売プロジェクト、保健庁が承認  スイス [ごまカンパチ★]
96 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 17:28:20.59 ID:B2M1prQj0
>>94 俺が言いたいのは日本で大麻を解禁する必要はないと言うこと。
薬物犯罪に厳しい国だと大麻の所持だけで死刑になる。
中学受験が過熱? 公立は? 東京都「私立生10万円助成」を考える [蚤の市★]
430 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 17:32:03.82 ID:B2M1prQj0
>>419 地方旧帝が優秀な学生を集めたいなら旧帝大は授業料が無料とかすればいい。
そうすれば受験生がたくさん集まる。
【世界】チューリヒ市の大麻販売プロジェクト、保健庁が承認  スイス [ごまカンパチ★]
102 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:09:29.69 ID:B2M1prQj0
>>99 日本では大麻は違法のままでいい。
どうしても大麻を解禁したいのならTHC濃度を0.2%以上は違法にしてTHC濃度を厳しく規制。
【世界】チューリヒ市の大麻販売プロジェクト、保健庁が承認  スイス [ごまカンパチ★]
105 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:34:40.91 ID:B2M1prQj0
>>104 いや俺は大麻解禁反対派。
大麻解禁には強く反対している。理由は大麻が合法な国では大麻以外の違法薬物も日本よりも蔓延している。
【世界】チューリヒ市の大麻販売プロジェクト、保健庁が承認  スイス [ごまカンパチ★]
107 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 18:46:02.66 ID:B2M1prQj0
>>106 確かにそうだな。大麻解禁には断固反対。
日本では大麻は違法のままでいい。
【世界】チューリヒ市の大麻販売プロジェクト、保健庁が承認  スイス [ごまカンパチ★]
113 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 19:11:23.90 ID:B2M1prQj0
>>112 いや日本は大麻も違法。
日本で違法薬物汚染が少ないのは違法薬物に対しての嫌悪感が強いから。
【世界】チューリヒ市の大麻販売プロジェクト、保健庁が承認  スイス [ごまカンパチ★]
120 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 19:31:45.59 ID:B2M1prQj0
>>115 大麻が合法なカナダでは覚醒剤の使用者の割合が日本の10倍。
【世界】チューリヒ市の大麻販売プロジェクト、保健庁が承認  スイス [ごまカンパチ★]
127 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 23:53:30.91 ID:B2M1prQj0
>>126 特区なんか作る必要ない。
どうしても解禁したいのならTHC濃度を厳しく規制する。THC濃度0.2%以上は違法とか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。