トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月26日
>
40ndvzvG0
書き込み順位&時間帯一覧
232 位
/16892 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
6
6
4
2
3
1
0
3
5
0
0
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★4 [鬼瓦権蔵★]
電子カルテ、IDとPW使い回しでサイバー攻撃被害拡大 NEC構築 [蚤の市★]
【埼玉】懲戒処分…消防署員ら12人、食品を配送していた 副業禁止のはずが 最大15万円の報酬、5人は減給処分に [ぐれ★]
地面がぬかるみ動けなくなった車をレッカーしていたら車が川に転落 車に乗ってた人死亡・恵那 [水星虫★]
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★2 [蚤の市★]
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
一升瓶が足りない「お酒飲んで、循環後押しを」 山形県内酒蔵やきもき [蚤の市★]
ベトナム人技能実習生は「かわいそうな弱者」でないと困る…マスコミが無視する「ボドイ犯罪」の悩ましい実態 [アルカリ性寝屋川市民★]
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★5 [鬼瓦権蔵★]
フリー宅配ドライバー黒ナンバー増。大量の荷物と長時間労働で事故多発「アマゾンジャパン」等と協議へ [Gecko★]
書き込みレス一覧
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★4 [鬼瓦権蔵★]
555 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:02:05.12 ID:40ndvzvG0
補助金出さないと成り立たないんじゃ産業と言えない(´・ω・`)
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★4 [鬼瓦権蔵★]
565 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:10:29.21 ID:40ndvzvG0
>>557
税金もだけど充電器のコストを考慮した充電料金にすべき
それやらないから補助金で充電器設置しても8年程度の耐用年数過ぎて胡椒したら放置される
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★4 [鬼瓦権蔵★]
568 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:13:58.91 ID:40ndvzvG0
>>551
あと水力発電で国内需要を殆ど賄え産油国でもあるチート国家のノルウェー
補助金ジャブジャブでEV普及させている、2年程前に批判の声が大きくなって充電料金無料は撤廃されたみたいだが
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★4 [鬼瓦権蔵★]
571 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:16:41.73 ID:40ndvzvG0
>>539
>EV乗りは意識高いはずなんでこれくらい払うでしょ
日産が充電器本体料金等もある程度考慮した料金に値上げしたら非難囂々だったらしい
電子カルテ、IDとPW使い回しでサイバー攻撃被害拡大 NEC構築 [蚤の市★]
468 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:38:14.06 ID:40ndvzvG0
>>8
サーバー置くレベルの大病院では医療従事者の仕事じゃなく病院事務の仕事
【埼玉】懲戒処分…消防署員ら12人、食品を配送していた 副業禁止のはずが 最大15万円の報酬、5人は減給処分に [ぐれ★]
225 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:43:02.83 ID:40ndvzvG0
配送中に火事起きたらどうすんだ?
地面がぬかるみ動けなくなった車をレッカーしていたら車が川に転落 車に乗ってた人死亡・恵那 [水星虫★]
156 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:54:09.66 ID:40ndvzvG0
川にかかった橋の幅が異様に狭いって気も
youtu.be/TUhLmlLOKE0
地面がぬかるみ動けなくなった車をレッカーしていたら車が川に転落 車に乗ってた人死亡・恵那 [水星虫★]
161 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 13:00:10.15 ID:40ndvzvG0
youtu.be/TUhLmlLOKE0?t=25
転落した車の後方にワイヤー掛けているな
今一状況が分からないが
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★2 [蚤の市★]
529 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 13:13:53.89 ID:40ndvzvG0
>>440
>あの家は冬は寒いし夏は暑いから住めない
昔、経験豊富な大工さんと話していて「神社や寺院建設に実績ある工務店に住宅建設頼むのはどうかな?」と聞いたら
一言、「神社やお寺には人住まないでしょ、そういう事です」って言われた事がある
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★2 [蚤の市★]
572 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 13:17:41.90 ID:40ndvzvG0
住宅の板金系は数十年前から駄目な感じ、隙間から雨漏りしたりする
特に地方の工務店がやっている注文住宅系
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★2 [蚤の市★]
805 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 13:39:12.07 ID:40ndvzvG0
>>626
経営陣が若いリフォーム業者って半グレのイメージ(´・ω・`)
大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★2 [蚤の市★]
884 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 13:46:43.79 ID:40ndvzvG0
>>854
トレーラーハウスをしょっちゅう動かすなら別だけど
置きっぱなしなら自動車整備士は関係無いんじゃないかと
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★4 [鬼瓦権蔵★]
624 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 13:56:16.20 ID:40ndvzvG0
>>617
>高速使って地方の実家に帰ったり
年始の高速道Uターンラッシュに遭遇した事あるが
通常の3倍の時間かかってSA・PAはトイレ目的の車で分岐点付近からの大渋滞
あれにEVの充電器待ちの車が加わったら修羅場になると思う
更にバッテリー切れで動かなくなった車が出てきたら・・・(´・ω・`)
電子カルテ、IDとPW使い回しでサイバー攻撃被害拡大 NEC構築 [蚤の市★]
498 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 14:02:29.60 ID:40ndvzvG0
アルカリの強い洗剤を素手で扱った後に指紋認証でエラー出て焦った事がある(´・ω・`)
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
319 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 14:22:48.77 ID:40ndvzvG0
>>266
地方でも幹線沿いはむしろ大規模セルフスタンドが増えている感じ
地方で減っているのは限界集落かそれに近いレベルの所か個人経営スタンド
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
344 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 14:29:23.22 ID:40ndvzvG0
>>336
>日産三菱は
>エンジンを作れないから
EVに前振りする前の中国自動車の6割近くは日産三菱製エンジンだったんだけど
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
411 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 14:45:18.54 ID:40ndvzvG0
合成燃料で思い出すのは2000年頃にあったガイアックス
ホンダ車が燃料漏れで火災起こしていた
使用してみた知人はノッキングが凄かったって言っていた
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
433 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 14:51:06.51 ID:40ndvzvG0
>>410
こういうのでよければ移住すればいい
【悲報】ドイツ平均世帯の電気・ガス料金、今年は6割超上昇へ 2022/01/06
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641468223/
イタリア、一般家庭のガス代が2ヶ月分13万5000円 電気代も2.5倍値上げ 2022/02/14(月)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644814907/
ちなみにこれロシアのウクライナ侵攻前の天候不順によるもの
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
448 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 14:54:49.80 ID:40ndvzvG0
>>439
だから書いているでしょ
「ロシアのウクライナ侵攻前の天候不順によるもの」
「天候不順」
再エネは天候に左右される、フランスの原発みたいにベース電源無いと成り立たない
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
474 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:02:42.78 ID:40ndvzvG0
>>439
あとガス価格が下がったのは世界中からLNG買い漁っているから
その煽りを受けて世界中でLNG価格が上昇
日本は長期契約が殆どだから急激な上昇起きていないけど
このままだとジワジワ上がってくる
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
531 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:18:20.15 ID:40ndvzvG0
>>493
ドイツはしれっとこんな事する国だから
○欧州ガス価格危機の責任はドイツに、ロシア大統領が主張 2021年12月24日 ロイター
>ロシアのプーチン大統領は23日、ドイツが過熱したガス市場の緩和よりも、ロシア産ガスのポーランドやウクライナへの転売を優先していると訴えた。
中略
>プーチン氏は「彼らはこの(ヤマル)ルートをドイツからポーランドへ逆にしてしまった。なぜか。
>われわれはドイツに長期契約でガスを供給しており、価格はスポットの3─4分の1、(さらには)6─7分の1だからだ。
>10億立方メートルを転売するだけで、10億ドルを得られる」と言及した。
>ガスプロムは今年1―11月に欧州への輸出量を前年同期より7%増やし、ドイツは56億立方メートル多く購入している。
>プーチン氏によると、ドイツはその量をポーランドに転売しており、日量約300万立方メートルがウクライナに流れている。
一升瓶が足りない「お酒飲んで、循環後押しを」 山形県内酒蔵やきもき [蚤の市★]
181 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:27:27.27 ID:40ndvzvG0
>>34
メルシャンがペットボトル内部に薄い炭素コーティングしたペットボトルワイン売っているけどどうなのかな?
焼酎やウィスキーは大丈夫なんだろうか
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
630 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 15:58:51.30 ID:40ndvzvG0
>>582
EV車で帰省して「充電」困難 中国の旧正月で話題に 2023/2/15(水) 17:31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676519456/
>南部の広東省(Guangdong)深セン市(Shenzhen)に住む張傑(Zhang Jie)さんは、新しく買ったEV車で西部の江西省(Jiangxi)にある実家に帰省した。
>ただ、以前乗っていたガソリン車では8時間しかかからなかったのに、今年はEV車の充電時間などを含めて15時間もかかった。
>「高速道路のサービスエリアに充電スタンドはあるが、行列を並ばなければならなかった。帰り道では計3回充電したが、毎回約2時間待つことになった。
>充電時間も1時間はかかった」
バッテリー交換式EVでも悲惨な状況が
大雪でEVの性能低下、バッテリー交換所に長蛇の列―中国 Record China 2022年11月23日
>2022年11月21日、中国メディアの極目新聞は、大雪に見舞われた中国東北部で電気自動車(EV)の性能が低下し、
>バッテリー交換所に長蛇の列ができる事態が発生したと報じた。
>記事は、吉林省長春市で11日夜に大雪が降り、気温が零下13度まで低下したと紹介。
>SNS上では多くのタクシー運転手が「EVのバッテリーを交換するのに数時間、数十時間並ばなければいけなかった」と愚痴をこぼしたと伝えた。
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
686 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:28:41.56 ID:40ndvzvG0
>>660
>>493参照
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
726 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 16:40:48.97 ID:40ndvzvG0
>>705
フランス:猿だと?
○「脱炭素」達成に向け、原発6基以上を建設へ (フランス) 2022年02月17日 JETRO
>原子炉建設では、6基のEPR2建設に着手するほか、8基のEPR2追加新設についても検討する。EPR2の1号機は2028年に着工し、2035年での運転開始を目指す。
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★4 [鬼瓦権蔵★]
678 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 17:07:01.68 ID:40ndvzvG0
>>663
軽トラは過積載当たり前なのに重い電池とか積んだら足回りが持たない
基本壊れるまで乗り潰す人が多いし
ちなみにかって販売されていたミニキャブMiEVトラックの走行可能距離は100km
バンタイプは100kmと150kmでバンタイプは再販されている
ベトナム人技能実習生は「かわいそうな弱者」でないと困る…マスコミが無視する「ボドイ犯罪」の悩ましい実態 [アルカリ性寝屋川市民★]
111 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 17:15:20.43 ID:40ndvzvG0
>しかし実際のところ、ボドイによる犯罪はバラバラに行われているものであって、横のつながりも薄く、必ずしも組織化されてはいません。
組織化されていなくてもSNSで売りさばいていましたよね
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
841 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 17:51:02.22 ID:40ndvzvG0
>>809
こんなやつ?
LAVITA
access-trd.co.jp/lavita
e-moイーモ
www.rebsul.co.jp/
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★4 [鬼瓦権蔵★]
886 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 18:17:04.58 ID:40ndvzvG0
>>871
>ロシアの侵略
その前年の天候不順続きが大きかったかと
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★4 [鬼瓦権蔵★]
723 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 20:10:59.87 ID:40ndvzvG0
>>720
>広い直線でアクセルペダルを深く踏み込んでみたが、過去に経験したEV史上もっともマイルドな加速を見せたので、思わず笑ってしまった。
>最高速は45km/hと聞いていたので、そこまでは勢いよく加速し、リミッターによって45km/hに制限されているのだろうと予想していたが、なかなか40km/hを超えない。
>要するにめちゃくちゃ遅いのだ!
駄目じゃん(´・ω・`)
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★5 [鬼瓦権蔵★]
99 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 20:46:59.07 ID:40ndvzvG0
>>65
ガソリン禁止は言うと思う
で、しばらくして撤回の流れになると思う
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★5 [鬼瓦権蔵★]
114 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 20:52:26.04 ID:40ndvzvG0
>>95
>ドイツはずーっと原発依存の電力を地道に減らしてたしな
○政府、稼働中の全原発3基を2023年4月半ばまで稼働延長と決定(ドイツ) 2022年10月27日
>ドイツでは現在稼働している原発は3基のみ(添付資料図参照)で、当初は2022年末に廃止して「脱原発」を完了する予定だった。
>今回の改正案では、この3基を2023年4月15日まで緊急時の予備電源として稼働するとしている。
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★5 [鬼瓦権蔵★]
142 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 21:00:05.20 ID:40ndvzvG0
>>133
怒らないで聞いてほしいんだけど
スレで暴れるEV房は自動車免許さえ持たない
現実はこれ(´・ω・`)
フリー宅配ドライバー黒ナンバー増。大量の荷物と長時間労働で事故多発「アマゾンジャパン」等と協議へ [Gecko★]
53 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 21:12:20.03 ID:40ndvzvG0
こっちのアマゾンの専用アプリ写真、見ていてげんなりする
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230309-OYO1T50006/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/03/20230309-OYO1I50004-1.jpg
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★5 [鬼瓦権蔵★]
208 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 21:19:35.93 ID:40ndvzvG0
>>201
>ブレードバッテリー
これですか?
中国「自然発火しないバッテリーを開発した」→ 発火する 中国製電気自動車に募る不安 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679467245/
>BYDは電池生産が祖業であり、バッテリー開発には特に力を入れている。2020年には次世代型「ブレードバッテリー」を発表。前出のメディアによると、「EVの辞書から自然発火を抹消する」と
>自信を持って市場に送り出したが、同バッテリーを積んだ車も発火しており、残念ながら事故はなくなっていない。
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★5 [鬼瓦権蔵★]
233 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 21:32:42.16 ID:40ndvzvG0
>>227
死亡者数や建物への延焼等の割合はどうなんだろうね?
あと火災事故起こした自動車の年式
つかHyundai大杉w
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★5 [鬼瓦権蔵★]
273 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 21:50:47.50 ID:40ndvzvG0
>>245
思い出した、6位のChevrolet Bolt EVって発火した場合の延焼防ぐ為に他の車から約15メートル離れて駐車しろって注意喚起があった車だw
電池とモーターとモーター制御系がLG製
>>260
ごめんなさい(´・ω・`)
トヨタ車って移動手段の道具として見ると優秀だけど何か物足りないというか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。