トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月26日
>
1HLrFQW+0
書き込み順位&時間帯一覧
366 位
/16892 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
4
3
0
0
0
0
15
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 [尺アジ★]
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
書き込みレス一覧
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 [尺アジ★]
677 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 05:53:35.50 ID:1HLrFQW+0
自己評価、自己判定
相変わらず
評価する第三者組織を作る予定無し
自分でアホな事言ってるって自覚無し
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 [尺アジ★]
681 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 05:54:42.77 ID:1HLrFQW+0
昔のように世論扇動は出来ませんね
ネット時代になって随分経ちましたしね
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 [尺アジ★]
686 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 05:56:33.85 ID:1HLrFQW+0
テレビ報道終焉の時もが近い
内容をネットで確認する人が増えているからな
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 [尺アジ★]
688 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 05:57:43.62 ID:1HLrFQW+0
Colabo問題で
報道の自由を弾圧しているのはマスコミだと確定した
酷いね
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 [尺アジ★]
693 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 06:00:23.54 ID:1HLrFQW+0
左側の人達から
「報道特集は公平だ」って意見が
出て来ないのが悲しいね
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 [尺アジ★]
710 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 06:11:26.77 ID:1HLrFQW+0
テレビは報道機関、新聞は言論機関だと
区別している人がいたはず
だから法的な縛りが違う
テレビの影響力は圧倒的だからな
【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 [尺アジ★]
732 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 06:22:19.60 ID:1HLrFQW+0
>>81
国籍も必要ですよね
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
528 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:14:44.07 ID:1HLrFQW+0
これじゃ充電スタンドが増える見込み無しだな
BEVは不便なままとなり消えてゆく
予想通りの展開に
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
534 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:15:58.77 ID:1HLrFQW+0
BEVを推進したい国だけ頑張りましょう
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
553 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:19:31.04 ID:1HLrFQW+0
リチウムイオンでバッテリー革命が起きたが
その後はさっぱりですね
10年、20年程度ではバッテリー革命が起きそうも無いし
もう駄目だね
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
563 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:22:08.61 ID:1HLrFQW+0
様子見でのめり込まなかった日本の勝ち
これからBEVというか廃棄バッテリーの
後始末が大変ですねえ
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
586 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:27:37.28 ID:1HLrFQW+0
BEVは車重2トンでバッテリー部分が500キロ
こんな重い車そのものが環境に悪いですね
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
594 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:29:19.17 ID:1HLrFQW+0
充電スタンドが増えなきゃ不便なまま
趣味以外では売れないでしょうね
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
621 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:34:46.90 ID:1HLrFQW+0
日本のBEVはセカンドカーとして売れているだけでしょ
日本人は賢い
ま、自然災害が多いからそれを考えたら手は出せないかな
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
637 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:38:02.67 ID:1HLrFQW+0
普段の通勤、買い物での使用を考えたら
環境に優しいのは軽自動車かリッターカーだな
製造から廃棄まで含めると更に環境に優しいでしょう
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
640 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:38:55.61 ID:1HLrFQW+0
電気代の爆上げで現実を無視できなくなったね
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
651 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:41:23.09 ID:1HLrFQW+0
50年後いや100年後もエンジンが生きていそうだな
現実的に輸送革命なんて起きそうにない
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
669 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:45:09.62 ID:1HLrFQW+0
EUはリアリストに引っ張ってもらいたいなあ
お花畑思想の人ばかりじゃん
差別と言われそうだが・・・女性政治家が増えたから?
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
697 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:49:32.20 ID:1HLrFQW+0
>>682
近い内に二酸化炭素CO2だけのせいじゃ無かったと言い出して
石炭火力が大復活って予想してますけどね
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
705 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:51:46.59 ID:1HLrFQW+0
多くの人が軽自動車を選ぶ日本人は賢い
世界から賞賛される日も近いな
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
718 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:53:54.51 ID:1HLrFQW+0
日本は化石賞だとかいって揶揄してたのになあ
笑っちゃいます
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
731 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 11:56:52.34 ID:1HLrFQW+0
BEVのバッテリー部分は安全性の為に
ガチガチに金属でガードされてますからね
分解するのも大変ですね
廃棄処理が大変でしょう
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
761 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:02:15.26 ID:1HLrFQW+0
>>748
充電ケーブルは今でも女性にとっては
扱いづらいと聞きますね
大出力用の充電ケーブルはどうなっちゃうんでしょ
現実問題として女性じゃ扱えなくなりそう
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
867 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:27:11.79 ID:1HLrFQW+0
詳細に検討すれば今の状況は把握出来ただろうに
EUのみなさんは経験しないと分からない人達になっちゃったの?
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
922 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:37:18.78 ID:1HLrFQW+0
世界中を巻き込んでおきながら
や~~~めた!!
これだけで終わり?
誰も責任を取らないの?
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
938 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:39:21.49 ID:1HLrFQW+0
これは中国を没落させる為のEUの罠だったの?
中国のダメージが知りたいなあ
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
979 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:45:13.04 ID:1HLrFQW+0
>>951
完全放電するとバッテリーが復活出来ない
死を迎えると聞いたなあ
1週間乗らないと10%放電しているとも聞きました
これって燃料漏れじゃんと思った
【自動車】EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ 全面禁止の方針転換 HV技術の日本車に有利か ★3 [鬼瓦権蔵★]
993 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/26(日) 12:46:52.05 ID:1HLrFQW+0
結局高効率ガソリンエンジンが正解じゃん
という事で終了
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。