- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
336 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 01:49:16.23 ID:0NHh00EF0 - RAV4も一旦国内販売中止しておきながらSUV人気でしっれっと再販売したから
カムリも1代飛ばしくらいで販売されるんじゃね
|
- 地面がぬかるみ動けなくなった車をレッカーしていたら車が川に転落 車に乗ってた人死亡・恵那 [水星虫★]
38 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 04:39:40.02 ID:0NHh00EF0 - https://i.imgur.com/TZX3CBl.jpg
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
355 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:20:30.70 ID:0NHh00EF0 - >>354
名前を変えたほうがいい フィットをシビックに シビックをアコードに インサイトをインスパイアに アコードをレジェンドに 北米で売ってるアコードをレジェンドに改名してこの値段で日本で売ればクラウン超えて売れると思うんだけどな 2.0L Turbo[10AT]・・・31000ドル約336万円 → 370万円(10%税込み) 1.5L Turbo[CVT]・・・24000ドル約258万円 → 285万円(10%税込み) 名前変えるだけなら文書改訂するだけでコストも時間もほとんどかからない 大勢の技術者が頭ひねって毎日残業する必要もなし バカな経営者でもちょっとはこれくらい考えろよ
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
356 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:21:21.11 ID:0NHh00EF0 - 高くなった結果
https://i.imgur.com/dm0JAyU.jpg https://i.imgur.com/0XkLQoQ.jpg 名前を変えたほうがいい フィットをシビックに シビックをアコードに インサイトをインスパイアに アコードをレジェンドに ヴェゼルをCR-Vに
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
357 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:22:52.16 ID:0NHh00EF0 - ホンダ アコード 新型に史上最強の「2.0T」、米国発売…タイプR譲りの252馬力
https://response.jp/article/2017/11/20/302743.html 「2.0Tは史上最強、ファントゥドライブ、そして洗練されたアコード」と自信を示している。 2.0ターボ 252馬力 FF 10AT 370万円 https://response.jp/imgs/thumb_h2/1247262.jpg そんな自信作をなぜ日本で発売しなかったのか さらに名前をレジェンドに変えれば、いま日本で売ってる700万円のレジェンドより330万円もコストダウンできるのに 名前変えるだけなら文書改訂するだけでコストも時間もほとんどかからない 大勢の技術者が頭ひねって毎日残業する必要もなし バカな経営者でもちょっとはこれくらい考えろよ
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
359 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:24:37.34 ID:0NHh00EF0 - 名前を変えたほうがいい
N-ONEをフィットに フィットをシビックに シビックをアコードに インサイトをインスパイアに アコードをレジェンドに ヴェゼルをZR-Vに ZR-VをCR-Vに N-BOXをフリードに フリードをステップワゴンに ステップワゴンをオデッセイに
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
360 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:25:03.11 ID:0NHh00EF0 - >>358
それがハリアー
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
364 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:30:15.71 ID:0NHh00EF0 - 名前を変えたほうがいい
ルーミーをbBに ライズをRAV4に ヤリスクロスをカローラクロスに カローラをカムリに プリウスをカムリに カムリをウインダムに ハリアーをクラウンクロスに クラウンクロスをセルシオクロスに
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
365 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:31:08.06 ID:0NHh00EF0 - >>363
そうなる前からほとんど売れてないから販売中止したんだが
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
367 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:33:17.04 ID:0NHh00EF0 - >>363
2022年1月31日 販売終了と同時にホームページへの掲載終了。これにより、日本国内におけるホンダの大型高級セダンが消滅した形となり、初代から数えて通算37年の歴史に幕を下ろした。 日本国内におけるホンダの大型セダンは既存の海外生産車種である10代目アコードが事実上の代替車種となる。 ホンダ・レジェンド - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%89
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
369 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:35:53.76 ID:0NHh00EF0 - ttps://imgur.com/a/5EPCv6E
直4FFで4本出し最高にダサいっす FFベース大型セダンの失敗の歴史 FFレジェンド ウインダム アバロン プロナード インスパイア アコード アテンザ FFセフィーロ ティアナ HS250h SAI ES300h AWDレジェンド カムリ ←New! 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶw
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
370 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:38:48.87 ID:0NHh00EF0 - >>359
HONDAリネームテクノロジーの誕生だ コストゼロで新型レジェンド開発
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
371 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:39:42.95 ID:0NHh00EF0 - 車ってのは、男にとってある意味ステイタスだからな
何に乗ってるか、ってその人の個性も表すアイテムなのよ 400万以上払って新車を買ったと言っても 「シビックです」、って、そんなに自信満々に言えないだろ 買い物下手と思われるだけだ
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
373 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:40:56.76 ID:0NHh00EF0 - あなたが認めたくないものは
フロントストラットですか? FF車ですか? CVTですか? 4気筒ですか? 大衆車なのに400万もすることですか? 大衆車なのに最小回転半径5.7mもあることですか? どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけますよ。 他人にどう思われているかは、重要ではありません。 肝心なのは、あなたがどう考えるかです。
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
375 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 10:43:51.42 ID:0NHh00EF0 - レクサスマークが貼られたアリストやセルシオを見たことない?
700万円のセルシオに1000万のレクサスLSのエンブレムを 400万円のアリストに600万円のレクサスGSのエンブレムを 350万円のウインダムに550万円のレクサスESのエンブレムを 300万円のアルテッツアに500万円のレクサスISのエンブレムを こんなことだれもしない 1200万のレクサスLSに700万円の廃盤セルシオのエンブレムを 800万円のレクサスGSに400万円の廃盤アリストのエンブレムを 700万円のレクサスESに350万円の廃盤ウインダムのエンブレムを 600万円のレクサスISに300万円の廃盤アルテッツアのエンブレムを 要するに安い車に高い車のエンブレムを貼ったほうが売れるんだよ
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
378 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 11:08:33.86 ID:0NHh00EF0 - >>377
そうしなければ販売すらおぼつかなかったんだろう 1代2代でも延命できたのなら意義はあったということだ
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
380 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 11:34:46.52 ID:0NHh00EF0 - >>379
それはCAMRYだろ
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
381 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 11:36:36.32 ID:0NHh00EF0 - N-BOXは失敗作ですか?
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
388 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 11:41:18.83 ID:0NHh00EF0 - CAMRY
2500cc純ガソリン車 8AT 26000ドル=340万円 カムリ 2500ccHV 遊星ギア式CVT 400万円
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
391 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:15:02.58 ID:0NHh00EF0 - >>389
>388
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
393 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:16:44.03 ID:0NHh00EF0 - 搭載するエンジンは、カムリが搭載していた2.2L、2.5L直4ならびにウィンダムが搭載していた3LV6をラインナップ。
憶測ではあるが、あまり売れないことを見越して、コスト削減を図ったのではないだろうか? なお、3Lモデルには当時のウィンダムが採用していた、減衰力を電子制御で調整できる「スカイフックTEMS」を搭載。そういう意味では、高級ステーションワゴンであった。 ちなみにマークUクオリスの後継車、「マークUブリット」は“従来どおり”同時期のマークUセダンをベースに作っている。 これは、“もう一回、真面目に作ってみよう”というチャレンジ精神だったのかもしれない。 真面目に作ればFRベースになるww 売れないことを見越して、FFベースでコスト削減を図ったwww 愚者は経験して学び、賢者は歴史から学ぶ 絶滅危惧車のマークUクオリス、中身は全然“マークU”じゃなかった!:特選車|日刊カーセンサー https://www.carsensor.net/contents/market/category_1491/_63466.html
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
394 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:16:55.71 ID:0NHh00EF0 - 【レクサスES】
北米ではレクサスFF車最上位車種としてESを位置付けて、販売のメインとして大々的にセールスしてきた。 しかし日本レクサス営業開始にあたり、ベンツBMコンプレックス持ちの日本人客相手に対しては なるべくFF車が売れ筋とならないようにするため国内でのESの発売は2018年までの30年間見合わせることになった。 しかしプラットフォーム合理化のあおりでFRセダン3車種LS、GS、ISの差別化が出来なくなってきたため GSの代わりにESを入れてFRの2車種でサンドイッチさせることで差別化を図ろうと計画した。 トヨタ・レクサスとしてはオーナーは駆動方式やサス形式、エンジンの気筒数に気付くレベルではないこと、 また、仮に気付いたとしてもどうせマルチリンク、FRの操縦性能に6気筒エンジンの回転フィーリングを調和させて乗りこなせるレベルではなく、 見栄でLS風のエクステリアが持てれば満足する客層であることを確信していたためその販売計画を了承した。 つまり、レクサスESは外側だけ立派を装って中身は伴わない、カムリなどと同じ内容の旧態依然のFFストラット4気筒エンジン車である。 以上の話は車業界のみならず、ホテル、ゴルフ業界でも周知の事実であるため、 レクサスESに乗り換えを計画されている方は、一流ホテルや名門ゴルフ倶楽部で鼻高々にレクサスESを駐車することは恥であるということをくれぐれも忘れることなく 念頭おいて購入をご検討下さい。 つまり内外装だけ立派を装って中身は伴わないFF車であっても 見栄でLS風のエクステリア、インテリアが持てれば満足する客層にむけて訴求するので カムリなどと同じ内容の旧態依然のFF車であっても レクサスESを内外装やサイズを高級FR車に似せれば同じような価格で売っても許されだろうと考えて割高な価格設定で販売する模様。
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
395 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:17:08.99 ID:0NHh00EF0 - 田舎でこんな車持っても浮くだけ
都会の手入れが行き届いたきれいな舗装ならストラットでもいなせるけど 微妙なアンジュレーションの田舎の県道とかじゃ馬脚を露す 攻めたら素性の悪いストラットの馬脚があらわになるから 自分らの飯の種がメーカーの広報から出てる以上 レビューワーにも忖度があって自重してるんだよ 峠の走りは推して知るべし 愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ 3世代前のFR車のほうが素性は上だろね
|
- 大工が20年で半減 若者敬遠、住宅修繕の停滞懸念 ★2 [蚤の市★]
58 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/26(日) 12:38:21.75 ID:0NHh00EF0 - バブル弾けてから低賃金化したからな
一人親方で個人事業主化が進み怪我したら収入なしだもんな
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
398 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:40:59.34 ID:0NHh00EF0 - >>396
日本で8ATの純ガソリン車売ってないだろ 別車と同じ
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
399 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:41:17.46 ID:0NHh00EF0 - CAMRY
2500cc純ガソリン車 8AT 26000ドル=340万円 カムリ 2500ccHV 遊星ギア式CVT 400万円
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
400 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:41:27.31 ID:0NHh00EF0 - >>389
CAMRY 2500cc純ガソリン車 8AT 26000ドル=340万円 カムリ 2500ccHV 遊星ギア式CVT 400万円
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
401 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:41:54.26 ID:0NHh00EF0 - >>379
CAMRY 2500cc純ガソリン車 8AT 26000ドル=340万円 カムリ 2500ccHV 遊星ギア式CVT 400万円
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
403 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:45:17.62 ID:0NHh00EF0 - 8代目なんて北米は2.5Lの新型エンジンなのに
日本向けは中国製の2.4Lエンジン積んでエンジンヘッド交換するようなリコールになってるし
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
404 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:46:21.60 ID:0NHh00EF0 - >>402
向こうではHVカムリなんてほとんど売れてないらしいな むしろ6気筒のが売れてるとか
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
405 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:50:45.76 ID:0NHh00EF0 - トヨタの2AZ-FEエンジンはトラブル多め
https://xbody.org/38693
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
406 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:51:38.90 ID:0NHh00EF0 - 【中国製2AZ-FEに問題が多い3つの要因】
中国製エンジンのピストンに施されたアルマイト処理が想定よりも著しく耐久性の劣るものが混じっている。 問題を起こす2AZ-FEは圧縮比があがってパワーアップした170ps仕様。 トヨタ純正の低燃費オイル0W-20グレードとの相性が悪い。 オイル食いという2AZ特有の症状は、このトリプルコンボによって引き起こされている可能性が高そうです。
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
407 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 12:55:53.59 ID:0NHh00EF0 - toyota.jp アフターサービス | リコール等情報 | 2014年 | エスティマなど 2AZエンジンの修理
https://toyota.jp/recall/kaisyu/141126.html 車種やエンジンの製作時期により修理内容は異なりますが、エンジンECU制御ソフトの書き換え(無料)およびピストン、ピストンリング、オイルノズルを改良品と交換(無料)させていただきます。
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
408 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:01:22.28 ID:0NHh00EF0 - ttps://imgur.com/a/5EPCv6E
直4FFで4本出し最高にダサいっす FFベース大型セダンの日本で失敗の歴史 FFレジェンド ウインダム アバロン プロナード インスパイア アコード アテンザ FFセフィーロ ティアナ HS250h SAI ES300h AWDレジェンド カムリ ←New! 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶw
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
409 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:02:32.85 ID:0NHh00EF0 - 818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53fe-22vh)[] 2020/12/19(土) 00:09:28.61 ID:ZPKfUG100
何故、CクラスはAクラスのようにフロントをストラットサスにしないの? 819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa89-2Pjq)[] 2020/12/19(土) 05:35:15.62 ID:y8rXgf4k0 ストラットなんて安いくらいしかメリットないっしょ FFはエンジン横だからストラットしか構造上無理 821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b8-M8tt)[sage] 2020/12/19(土) 10:51:52.94 ID:bN/jkJrO0 >>819 FFでフロントダブルウィッシュボーンの車もあるでしょ。 823 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-sTZ0)[sage] 2020/12/19(土) 11:42:23.20 ID:IiwNutH3d >>818逆になぜマルチリンクから性能落としたストラットにするのか不思議なんだけど 欠点なんて高額ってだけで操舵性と乗り心地を両立って利点の方が大きいでしょ 小回り効くのもこれが一枚噛んでるわけだし
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
411 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:05:07.61 ID:0NHh00EF0 - それでもあえて国産セダン乗るなら中古で探して6気筒以上のエンジン車だな
クラウンアスリート3.5 マジェスタ セルシオ GS LS IS マークX スカイライン フーガ
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
414 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:13:16.96 ID:0NHh00EF0 - クラウン
https://toyota.jp/pages/contents/crown/011_p_001/image/performance/top/carlineup_crown_performance_01.jpg サスペンションの上下アームはボディに対してできるだけ間隔を空けて取り付けたほうが、同じ横力を受けた際にはブッシュのたわみが少なくなる。 つまりブッシュを柔らかくしてもタイヤの位置決めが確実にでき、路面からの衝撃吸収性も高くできるのだ。 このため、いわゆる一般的なハイマウント型のダブルウィッシュボーンやマルチリンク式の採用は必然となってくる。 レクサスではダブルジョイント式マルチリンクやハイマウント型のダブルウィッシュボーンを今まで採用してきているが、 LCではそれぞれの特徴を活かして進化させたものとなっている。 まず、GSのようなタイヤの上にアッパーアームのボールジョイントがあるタイプでは、キングピン軸というステアリングの回転軸は理想的な位置にセットしやすいが、 LCの低フードではバウンドストローク自体が確保できない。 LSは上下のナックル部それぞれにふたつのボールジョイントと、それにつながるアームを配置したミッドマウントマルチリンクだが、 アッパーのボールジョイントはタイヤの横になる。 これだとワイドタイヤにした場合、タイヤ位置を外に出すしかなく、そのうえキングピン軸とタイヤの中心も離れてしまい、操縦性が悪くなる (キングピンオフセットの増加となる)。 低いフード高でもサスペンションストロークを確保し、かつ大径ワイドタイヤに対応するために、LCではどうしているのか。 アッパーアームはタイヤの直上でも真横でもなく、タイヤ内側の斜め上のショルダー付近にセット。 それがミッドマウントに対してハイマウントと呼んでいる理由である。
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
416 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:13:49.21 ID:0NHh00EF0 - マークX
https://www.e-tp.jp/file/cms/17301/853901/wysiwyg_update_image_20190125024323.jpg https://www.e-tp.jp/file/cms/17301/853909/wysiwyg_update_image_20190125024456.jpg
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
417 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:14:46.34 ID:0NHh00EF0 - >>415
FRは小回りが利くからFFのプリウスよりもクラウンのほうが取り回しが楽だよ
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
418 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:16:55.71 ID:0NHh00EF0 - 220クラウンのステアリングの精緻さは、ブッシュを外したり、固くすることでは実現されていないです。
ブッシュは外されていません。大きくはフロントサスペンションの改良で実現されているものと思われます。 フロントサスペンションにはハイマウント式ダブルウィッシュボーン(トヨタはマルチリンクと呼称)が210、220ともに採用されていますが、 210はアッパーアームがシングルジョイントなのに対して、220はダブルジョイントに改良されています。 これはキングピンオフセットを小さくするために採用された機構で、ステアリングの応答性を大きく改善できる仕組みです。 (ちなみにロアアーム、アッパーアームともにダブルジョイント化されたフロントサスペンションは、BMW5シリーズですら採用されていません) 220クラウンのフロントサスペンションまわりは、レクサスLC/LSと共通の設計で、軽量化のためにアルミダイキャスト製のサスペンションタワーで使われるなど、 210クラウンとは比較にならないほどコストがかけられています。 他にもTNGAやリアの新マルチリンクサス等、クラウンの精緻なステアリングを支えている技術がありますが、長くなるので割愛します。 クラウンのチーフエンジニアの秋山晃氏は、インタビューにおいて、 220クラウンの開発において、メルセデスベンツ EクラスとBMW 5シリーズをベンチマーキングしたと語っていました。 以前に水野和敏氏が『ベストカー』誌(2019/4/26)でBMW330i Mスポーツとクラウン 3.5G exectiveの比較レビューを書いていました。 いつもは明確な事実や論理で自動車を語る水野氏が、そのときは感性的な理由でBMW330iに軍配を上げたのが印象に残っています。 つまり、日産出身の水野氏にして、BMW330iとクラウン3.5Gの差に、もはや感性的な違いでしか優劣を付けることができず、 実質上両者は同等のレベルにあることを認めざるを得なかったということです。 (実際購入するなら、私なら迷わず約1.5倍のパワーがあるクラウン3.5Gを選びますけど) 余談ですが、『Car Graphic』誌(2018/10)のジャイアントテストでクラウン3.5G exectiveは、 MB E220アバンギャルドスポーツ、BMW523d MスポーツなどのEセグメントの強豪を向こうに回して、総合評価1位に輝いています。 こういう評価もあるということで、ご参考まで。
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
419 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:17:09.78 ID:0NHh00EF0 - FF特有の乗り味だ。
長いホイールベースで姿勢変化は穏やかになっているものの、うねり路面などでは前後が同期せずバラバラに動き、ピッチングが生じる。 多くのケースで前だけがフワフワするので首が動きやすく、目線がブレ、微妙に体がシートから離されるような感覚で、高速道路をまっすぐ走っているだけでも落ち着きが足りない。 もちろん直進安定性は高いし、ハンドルを切った時の反応はいいのだが、車両姿勢に落ち着きが足りないのだ。 旋回中にフロントがあおられると、ハンドルを動かしていないのに旋回特性が変わるのも、FFセダンの限界を感じるところ。 今の技術力をもってしても、高級セダンは重量バランスがよく、加速した際にリアが沈み込み、シートに体が吸い付くような姿勢変化で走るFRが個人的には良いと思う。 姿勢変化も考慮した高級車に求められる乗り味という点では、FRレイアウトで重量バランスの良いLSが優れているし、やはり高級セダンはFRレイアウトなのだ。 https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20181206-20104569-carview/4/
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
421 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:18:14.44 ID:0NHh00EF0 - https://youtu.be/A-qNuu1lm0g?t=467
マツダ CX60 【公道試乗 後編】 FRパッケージの優れた重量バランスで高速移動が超ラク!! 走りの質の高さが◎!! E-CarLife with 五味やすたか
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
423 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:21:23.79 ID:0NHh00EF0 - じゃあ470万のアコードがフィットの名前だったら買うか?
見栄を張る車ではないが 大多数が大衆車とイメージする車に ポンと400万出せる日本人は多くない 北米では20代の入門カーだから大衆車の名前でもいいけど
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
424 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:22:13.47 ID:0NHh00EF0 - 不人気になると辛抱強く売ろうとせず、比較的安易に車種を廃止してしまう。
しかしそれが行き過ぎて国内の販売不振が深刻化したり、SUVが好調に売れたりすると、慌てて復活させる。 例えばRAV4とCR-Vは、かつて国内で人気の高いSUVだったが、フルモデルチェンジを繰り返すに連れて北米指向を強め、ボディを肥大化させて売れ行きを落とした。 あまり売る努力をせずに廃止したが、近年はSUV市場が好調で、品ぞろえを充実させる必要に迫られた。 そこで慌てて復活させている。 真剣に考えるべきは、RAV4、CR-V、あるいはシビックなどを使ってきたユーザーの心情だ。 愛車が国内販売を打ち切れば、自分がメーカーから見放されたような寂しい気持ちになる。 クルマとはそういう商品だ。 落胆したり怒ったりして、他メーカーの車種に乗り替えるユーザーも多い。 それが忘れた頃に国内販売を復活させたのでは、愛車に対する愛情を弄ばれているように感じるだろう。 共通するのは、復活しても、日本向けのクルマには戻らないことだ。 RAV4、CR-V、シビック、インサイトなどは、いずれも初代モデルは日本向けの商品だった。 CR-V以外はすべて5ナンバー車で誕生している。 この後、ボディの拡大も含め、海外指向を強めて国内販売を終えたが、復活したRAV4やCR-Vを見ても日本向けではない。 海外向けに造った商品の国内販売を再開したに過ぎない。
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
426 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:25:30.74 ID:0NHh00EF0 - ホンダ アコード 新型に史上最強の「2.0T」、米国発売…シビックタイプR 譲りの252hp | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2017/11/20/302743.html 「2.0Tは史上最強、ファントゥドライブ、そして洗練されたアコード」と自信を示している。 そんな自信作をなぜ日本で発売しなかったのか いま日本で売ってる465万のHVアコードより100万も安く売れるのに
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
427 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:27:05.10 ID:0NHh00EF0 - >>425
いまから予約しても1年先になる納車 俺が思うにひたすら自己との戦いを強いられると思う 次々現れる新型車の発表、内外装・装備レポート、試乗動画、メディアでの評価を自分の注文した車と比べて目移りしてしまう 注文時に欲しかったグレード、色、追加装備が日々のカーライフの移ろいの中で変化していくことも考えられ 注文して正解だったかどうかの確認を納車までの期間ひたすら自問自答させられる なぜなら誰も褒めてくれないから
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
428 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:28:08.87 ID:0NHh00EF0 - >>425
待ちくたびれて納車されるころには飽きてしまって もういいやって感じ 1年待ってる間に発表された別の車に目移りしたりして 金払いたくなくなるからな 車屋の分際で、車ではなく車を買ったという気分だけを売りつけて生産の目途もついていない車を空売りするだけ このような詐欺的商法がまかりとおるなら、日本の自動車産業もそろそろ終わりということだ
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
429 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:29:16.70 ID:0NHh00EF0 - 179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bba-1rXd [183.176.139.201])[] 2022/09/11(日) 20:20:48.24 ID:05NvBgkb0
いくら何でも納期が長すぎて買う気になれんな どうせ待ってる間に目移りするのはわかってるし 180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-BLAF [126.218.204.11])[] 2022/09/11(日) 20:24:59.04 ID:XAQoaBs30 ディーラー何軒か回ってみたけどどこもヴェゼル並みの売れ方になるだろう注文数の勢いらしい 試乗待ってたら納期1年待ちは当たり前で下手すりゃ受注ストップかかるとか 185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9ac-C93m [220.106.123.84])[sage] 2022/09/11(日) 21:05:58.62 ID:SYnj+PiV0 [1/3] 品薄商法 215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9162-BLAF [122.133.168.234])[] 2022/09/11(日) 21:28:24.00 ID:PYyLHTMd0 5月から毎日エクストレイルの事考えて楽しみすぎたが流石に飽きてきた。 事情は色々あれどせっかく6月に契約したのに納車順も抜かされると気分も落ちてくる 数ヶ月でこれだから1年以上待ちのトヨタなんて絶対無理だな 待ってるみんな凄い 218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ea-W6FU [61.245.199.99])[sage] 2022/09/11(日) 21:31:18.33 ID:doin2+m/0 今日契約してきた 納車予定は6月予定の見込み
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
432 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:32:14.62 ID:0NHh00EF0 - 4輪駆動が要らないなら地上最低高上げたSUVなど要らんだろ
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
433 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/26(日) 13:33:45.47 ID:0NHh00EF0 - ミニバンの車高は室内空間を求めた結果であるのに対し
SUVの車高はフロア下の地上高を稼ぐため すなわちロクに除雪もされない、舗装もされていない、穴だらけ、つぎはぎだらけの田舎道を何が何でも走らなければならない気の毒な人用の車なのです
|