トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月25日 > yZy5m6500

書き込み順位&時間帯一覧

696 位/16921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000008014120100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
【東京地裁】種子法廃止は「合憲」、農家らの訴え退ける [愛の戦士★]

書き込みレス一覧

海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
289 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 13:20:00.40 ID:yZy5m6500
さっさと再入国時の陰性証明不要にしろよ!
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
294 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 13:21:20.88 ID:yZy5m6500
>>276
ヨーロッパの特急車両では当たり前だぞ
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
295 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 13:21:55.02 ID:yZy5m6500
>>290
ドイツのFKKで合法的にしてきたよ。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
299 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 13:23:21.64 ID:yZy5m6500
>>293
そう。5類になるんだから撤廃されないとおかしいのに未だに発表なし。
仕事遅すぎだわクソ役人が!
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
307 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 13:25:06.70 ID:yZy5m6500
>>301
ああ、古い車両だと紙に書かれてるねw
ドイツのICEは液晶表示だったよ。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
320 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 13:26:52.27 ID:yZy5m6500
>>305
今はバンコクですらLCCで往復4万位するよ。レガシーキャリアだと15万とかw
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
336 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 13:30:08.98 ID:yZy5m6500
>>324
日本とは指定席の扱いが違うからね。
指定されていない区間は自由席として座っていい事になってるから表示が必須なんだよ。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
340 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 13:31:23.65 ID:yZy5m6500
>>335
探せば往復3万位で有るみたいだけどね。日程がかなり限られると思うよ。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
602 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:24:44.87 ID:yZy5m6500
>>597
何度も一人で行ってるけど楽しかったよ。
行きたいところを自分の希望だけで決められるから、複数人で行くより充実した旅行が出来るわ。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
705 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 16:08:36.18 ID:yZy5m6500
>>628
流石に3年間何度も行ったら飽きたよw
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
764 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 16:33:38.00 ID:yZy5m6500
>>671
確かにw
今でも海外の方が感染しやすいとか思ってそうだし。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
769 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 16:35:16.87 ID:yZy5m6500
>>689
ローマで食べたカルボナーラとヴェネツィアで食べたパイ皮で包まれたペスカトーレは最高だったな。
日本でこれより美味いのは食べたことないわ。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
793 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 16:48:16.64 ID:yZy5m6500
>>784
最早、なんの合理性も無いのにな。
一度決めたことは全然修正できない。誰も責任取りたくないから。
この国は本当に終わってるわ。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
913 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 17:58:54.19 ID:yZy5m6500
>>830
成田からヨーロッパまでアエロフロートのビジネスが往復20万位だったから贔屓にしてたんだけど、もう乗れなくて残念だわ。
マイレージも溜まってたけど使えなかった。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
922 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 18:01:34.89 ID:yZy5m6500
>>858
www
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
972 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 18:25:12.77 ID:yZy5m6500
>>961
逆に考えるんだ!
それしか覚えていないことの幸福を。
【東京地裁】種子法廃止は「合憲」、農家らの訴え退ける [愛の戦士★]
156 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 20:19:43.50 ID:yZy5m6500
これから修羅の国になるのに種モミはどうすんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。