- 「男は嫌われる、オネエに擬態しないと仕事が貰えない」 男性メイクアップアーティストを取り巻く“厳しい環境”が話題に [煮卵オンザライス▲★]
771 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 13:15:53.82 ID:pwOPucyS0 - 1はメイクだが産婦人科なんかマンコ晒し出すんだから男の医者を嫌がる女性は多い
それを男の医者が男性差別だ!これじゃ廃業だ!と喚いたのがこの前ツイッターでバズってた
|
- 「男は嫌われる、オネエに擬態しないと仕事が貰えない」 男性メイクアップアーティストを取り巻く“厳しい環境”が話題に [煮卵オンザライス▲★]
775 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 13:17:29.63 ID:pwOPucyS0 - 産婦人科で女医をネットで探して、少ない女医をやっと見つけたのに
実際診察にかかったら男性医師が出てきて、女医はどうしたのかと尋ねると 今不在だのとごにょごにょ言い訳されるらしい これ詐欺じゃね? 消費者センターかなんかに持っていって問題にできないのかといつも思う
|
- 「男は嫌われる、オネエに擬態しないと仕事が貰えない」 男性メイクアップアーティストを取り巻く“厳しい環境”が話題に [煮卵オンザライス▲★]
792 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 13:26:30.67 ID:pwOPucyS0 - >>760>>784
お前らああ見えてああ見えてと テレビに出始める前のIKKOのヘアメイクや着付けの仕事すごいレベル高いよ 90年代あたりの着物着付けの本などのハイクオリティな写真にIKKOの名前がクレジットされてて ああ見えてメイクアップアーティストとして売れっ子だったって話は本当だったんだろなと思った
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
385 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 13:53:38.37 ID:pwOPucyS0 - 東京から地方に引っ越して長いが、
地方空港の海外便は本当にひどいよ 中国、韓国行きしかない地方空港が多い これで海外に行くように国やマスコミから発破かけられてもさあ
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
403 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 14:00:58.33 ID:pwOPucyS0 - >>392
なんで仙台の話w 東京→九州在住なんで東北の話は全然わからんなぁ 九州の田舎からだと西の外国が近いのに便が存在しないから、わざわざ東の関空まで行かなきゃならん これが面倒でまあまあつらい 地元の空港に海外便が複数ある人は恵まれてると思って大事にしたほうがいいよ ある日いきなりなくなることもあるし
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
417 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 14:06:35.93 ID:pwOPucyS0 - >>409
インチョン経由はたまに聞くがあんま寄りたくないなー 地方民の渡航の定番なのかもしれないが
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
425 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 14:12:06.77 ID:pwOPucyS0 - 日本はよく東京一極集中を叩かれるが、外国に比べて首都に住んでる人間の割合が少ないんだよね
つまり日本は地方在住民が多いってこと その地方の空港の海外便の多くが中国、韓国行きしかないんだから、海外旅行に興味が出なくて ゆえに海外旅行数が少ない、パスポート保有率が低いというのも当然の流れなんだよ
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
476 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 14:35:29.52 ID:pwOPucyS0 - 半世紀くらい前、諫山創の出身地のど田舎が日本のパスポート保有率No. 1だったんだよな
今はどこがトップになってるのか
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
487 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 14:40:39.69 ID:pwOPucyS0 - 英語なんかめちゃくちゃでも相手に通じさえすれば良いし、
同行者にクソ下手wと笑われてたとしても自分は気にしないが これが嫌っていう繊細な日本人多そうなのも海外から遠ざかる一因かも
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
521 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 14:51:29.02 ID:pwOPucyS0 - パスポート保有率のグラフがあった
media.ohmae.ac.jp/wbbtp/wp-content/uploads/2019/03/07e973527ab7d5c08be85cdafc5ec349.png この真ん中の都道府県別、上位は納得の存在感ある県で 下位になると日本人の大半が忘れているような空気の田舎県が続く まずこの地方の現状をどうにかしないと、地方田舎民はパスポート取ろうなどと考えることすらしない
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
540 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 14:58:23.48 ID:pwOPucyS0 - >>529
キリバスってどこだったっけ…とぐぐったらすぐ上の方に 「他の人はこちらも質問 キリバス いつ沈む? 1年中温暖な気候で、まさに皆さまが想像する南の国といった素晴らしい国です。 しかし、そんなキリバス共和国が2050年には25%〜80%が海水に浸食されてしまうと言われており、近年の大型台風の影響などにより危機的状況を迎えています」 と沈む情報出てちょっとたまげた 沈む可能性高いなら今のうち行っといた方がいいかもな…
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
565 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 15:04:52.04 ID:pwOPucyS0 - >>550
沖縄で釣って経由地をインチョンにして国際線需要増やすとかwどんな発想w
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
661 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 15:45:56.39 ID:pwOPucyS0 - >>627
これあまり良くない側面あるよ 数年前 ブラジル大統領「日本人をブラジルに観光に来させるようにしてよ」安倍「いいよ!」 でまさかのブラジル行きがノービザに ↓ 日本人、気楽にブラジルに観光に行くようになる ↓ さっそく現地でスリ強盗の被害にあいまくるように ビザは日本人を守るためにもあるのよ
|
- 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
95 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 16:03:37.11 ID:pwOPucyS0 - この板、いつの間にか中国に尻尾振るやつばっかになってきたな
前はこんな奴ら全然いなかったのに やっぱ中国の国力が伸びたことと 中台の戦争が近く日本も巻き込まれるのを恐れてえーん中国さまやめてよぉ〜とピーピー泣いてるからか
|
- 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
116 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 16:06:20.13 ID:pwOPucyS0 - 泣き喚く弱虫ばかり見るようになって今後の日本がマジで心配になってくる
ウクライナみたいな貧国の連中が大国ロシアに攻められて必死に戦ってんだぞ
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
709 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 16:09:48.26 ID:pwOPucyS0 - >>700
海外行ったことない、行きたいんですけどっていう若い子に旅行会社ギフト券プレゼントしたことある それから会ってないから使ったかどうかわからんけど、楽しく海外行ってこれたならこっちも嬉しい
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
746 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 16:24:05.18 ID:pwOPucyS0 - >>734
情勢っていきなり変わるよね 前プチ留学した国が当時は治安の良さをそこそこ知られてたが、突然政変でカオスになってたわ 外国は平穏なうちに行くのが吉
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
750 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 16:26:54.95 ID:pwOPucyS0 - >>747
パスポート保有率少ない日本人の方が世界の国名に疎いのではw 前、世界地図を書いてみようみたいなのがバズったことあったね みんな珍地図を仕上げてたが、インドだけは書けるw
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
776 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 16:38:28.62 ID:pwOPucyS0 - >>770
九州の九県あげてみれ カンニングなしで
|
- 海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 ★2 [蚤の市★]
792 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 16:47:36.38 ID:pwOPucyS0 - >>779
正解 なお九州人は山口県を九州だと思い込む傾向がある >>780 前とか後とかよくつく 正直カンニングなしだとわからん
|