トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月25日 > sCG6dEZA0

書き込み順位&時間帯一覧

769 位/16921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00031000000000160140000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し [鬼瓦権蔵★]
卵不足で「10個200円台でも赤字」 1993年以降最も高い水準 [愛の戦士★]

書き込みレス一覧

【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
247 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 03:33:35.85 ID:sCG6dEZA0
>>246
高額の報酬を払ったことが問題なのではなく、その分を損金として処理したのが問題なので
その分法人税払うなら自由だぞ
【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
249 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 03:37:15.26 ID:sCG6dEZA0
>>234
給料として貰ったなら所得税や住民税は払うのが当然だし。返す必要が無い
損金にならないと知ってたら高額給与払わなかった?知らんがな。で終わりでしょ。
【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
250 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 03:47:05.02 ID:sCG6dEZA0
>>248
所得税は個人の所得にかかって、法人税は法人の所得にかかるので
法律が違うのに何故法人税かかるからといって所得税がかからないことになるのだろう?
おかしくないか?
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
343 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 04:06:22.95 ID:sCG6dEZA0
繰り上げ多いのは定員超えると助成金貰えなくなる基準が厳しくなったからじゃね
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し [鬼瓦権蔵★]
401 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 14:58:45.61 ID:sCG6dEZA0
>>363
バッテリー大きい車は当然車両価格も高くなるしなぁ
EVの原価の大部分はバッテリーだというし、ここにブレイクスルー起きないとどうにもならんね
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し [鬼瓦権蔵★]
465 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:03:37.80 ID:sCG6dEZA0
>>435
電気ロスは少ないだろうが費用はそっちのほうが嵩むだろうなぁ
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し [鬼瓦権蔵★]
507 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:07:38.13 ID:sCG6dEZA0
>>482
大電流流しまくるわけだから耐用年数短いのもしょうがないけどね

>>489
バッテリー容量がもっと大きくなって値段がもっと安くならないとなぁ
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し [鬼瓦権蔵★]
537 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:10:00.62 ID:sCG6dEZA0
>>506
日産のサクラとか?
値段下がれば人気でそうだねえ。値段下がれば。
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し [鬼瓦権蔵★]
634 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:20:06.80 ID:sCG6dEZA0
>>588
原発動かすならまぁ、まだましになるだろうとは思うけどね
でも日中は既に電気余ってるとか日中も契約によっては安く電気買えるらしいね。
暖房はどうしても電気足りない時間に電気必要とするから問題になってるが。
【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
537 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:36:50.18 ID:sCG6dEZA0
>>532
青天井は流石に不味いと思うけどね
1人年1億ぐらいまでなら全額損金でもいいとは思うけど、それ以上は損金算入否認すべきだわ。
会社に利益をもたらしているなら損金にならなくても文句言う人はいないだろうし。
【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
538 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:42:01.87 ID:sCG6dEZA0
>>506
このパターンは法人税所得税両方かかるケースだと思われる
何故か法人税かかると所得税かからなくなるって思ってる人多いけど。
【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
564 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 17:54:09.75 ID:sCG6dEZA0
>>546
日本国内の事業からすべて撤退するなら無理な話ではないな
【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
566 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 18:03:46.82 ID:sCG6dEZA0
>>565
だってこれ法人税の話だぞ?
本社だけベトナムに移しても日本に拠点があって日本で利益をあげれば日本で法人税納めることになるのが原則だし。
【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
568 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 18:08:57.21 ID:sCG6dEZA0
>>567
そうだね。でも本社だけ移しても意味はあまりないだろうね。というお話で。
【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
572 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 18:18:46.06 ID:sCG6dEZA0
>>571
あからさますぎる租税回避行為は君の言う通り問題があるから対処はしてると思うけどね
日本支社がベトナム本社に利益移すにしても配当だろうから源泉徴収かかるだろうし。
損金にすれば今回みたいに否認すれば済む話だし。
そして税金払ったうえで合法的に役員報酬払うならいいんじゃない?
日本政府には法人税と配当の源泉所得税は入るしね。
卵不足で「10個200円台でも赤字」 1993年以降最も高い水準 [愛の戦士★]
426 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 18:42:53.81 ID:sCG6dEZA0
>>401
ウクライナやロシアが世界有数の穀物輸出国だからエサ代があがっているわけでして


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。