トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月25日 > nwOwW+zW0

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/16921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011710000460000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★12 [七波羅探題★]
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★12 [七波羅探題★]
494 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 08:23:58.54 ID:nwOwW+zW0
>>481
5ちゃんなんて只の煽り合いで、こんなのコミュとは言えないけどな
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
138 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:19:48.06 ID:nwOwW+zW0
WBCや昨日のサッカーの試合見ても、もう日本というガラパゴスの中で完結する時代じゃないし、パスポートを持ってないっていうのはある意味信じられないけどな
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
146 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:21:27.55 ID:nwOwW+zW0
>>139
新婚旅行自体がオワコンだけどな。
ガキを100%大学に行かせなきゃならないんだから金かかるし。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
155 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:23:53.39 ID:nwOwW+zW0
>>150
道東だったらテントと寝袋買って野営すれば安上がりだろ。
まだシーズンオフでやってないキャンプ場も多いけど。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
165 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:26:04.65 ID:nwOwW+zW0
>>157
大谷翔平が移籍しないのは、古い伝統のあるチームには日本で言うネトウヨみたいなファンが多くて、アジア人を毛嫌いしてるからだって言われてるな
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
178 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:29:11.46 ID:nwOwW+zW0
海外って帰りの航空券のリコンファームがけっこうハードルが高い。
あれって英会話必須だし。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
199 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:32:28.03 ID:nwOwW+zW0
>>192
俺は一頃チュニジア産のパスタを愛食してたな
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
221 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:36:20.98 ID:nwOwW+zW0
>>204
あれって福井県庁のお偉いさんは東京でCMまで流して移住してくれって言ってるのに、ゲンバの池田町の担当者は「都会風吹かすな」「品定めして何が悪い」だもんな。
トップとゲンバの仲が悪いのはどこの組織も同じだが、福井県では特にうまくいってないんだな。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
228 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:38:08.44 ID:nwOwW+zW0
>>219
元自衛官で、ウクライナに義勇兵として行きたいって言ってた人がけっこういたけど、彼らは結局どうしたんだろうな。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
240 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:40:19.24 ID:nwOwW+zW0
>>229
日本の飯がうまいっていうのはガチらしいな、サッカーのストイコビッチは名古屋に来て飯食ったらたちまち日本のファンになったって言ってるし
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
257 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:42:40.03 ID:nwOwW+zW0
>>248
極端な円高だと日本企業が日本を見捨てて出ていってしまうからな
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
268 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:45:07.56 ID:nwOwW+zW0
>>261
大島優子はアメリカ人と付き合ってたくせに、別れて、日本人と結婚したよな。
外人のデカチンにメロメロだって週刊誌に書いてあったのに。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
282 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:47:41.05 ID:nwOwW+zW0
>>272
高須クリニックのネトウヨジジイが「韓国人に最初に美容整形を教えたのは俺ダー!」とか、大嘘バレバレの妄言を吐いてるけどな
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
291 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:49:55.17 ID:nwOwW+zW0
>>279
日本のドカタの技術力って世界一なので、高い金払ってでも我が国に来て技術を教えてください!っていう国が多かったのかな
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
323 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:54:23.13 ID:nwOwW+zW0
>>315
安倍晋三のおかげで仕事が増えたわけじゃないと思うぞ
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
332 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:56:30.81 ID:nwOwW+zW0
>>326
ロケットの打ち上げってテレビじゃなくて生で見るとやっぱり違うのかね?
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
342 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:57:34.46 ID:nwOwW+zW0
>>331
所詮日本は敗戦国だからな、こんな国はどこまで行っても東洋のイエローモンキーだよ
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
350 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:59:02.43 ID:nwOwW+zW0
>>346
ヨーロッパ人から見たら中国人も日本人も同様に迷惑だと思うぞ
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
366 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 10:03:24.94 ID:nwOwW+zW0
>>354
高畑充希のポケモンゴーのCMで岡山の吹屋の集落を歩いてるのは面白かったな
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
387 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 10:08:02.07 ID:nwOwW+zW0
>>356
競馬のディープインパクトがフランスのレースに出た時に、日本のファンが変な服着てウロチョロしたりギャーギャー騒いでクッソ迷惑だったって言ってたな
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
404 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 10:10:30.04 ID:nwOwW+zW0
>>380
ロシアのロケットとか、下手に写真でも撮ろうものならスパイ扱いされてその場で射殺されそう
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
438 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 10:16:15.93 ID:nwOwW+zW0
>>418
なるほど、ロシア辺りだと、港とか鉄道の駅とか列車とか、そういうのを撮るだけでもその場で殺されそうなイメージがあるが
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
458 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 10:19:34.64 ID:nwOwW+zW0
>>447
このサッカーの天下に野球の試合なんか見て興奮してるバカは日本人だけだからな
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
472 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 10:21:51.74 ID:nwOwW+zW0
>>460
黄色人に石を投げつけるとか、昭和時代の九州あたりで日本人が朝鮮人に対してやってた仕打ちだな
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
502 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 10:26:36.80 ID:nwOwW+zW0
>>497
ジャイアント馬場かよ
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
519 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 10:30:03.86 ID:nwOwW+zW0
>>505
日本でもリニアが開業したら全席指定で予約はネットのみ、しかも顔認証なのでスマホのカメラ機能も使いこなせなきゃ駄目、となるらしい。老人だと詰むよな。
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
530 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 10:32:03.40 ID:nwOwW+zW0
>>523
アメリカは公的健康保険がなくて全部自費ってよく言われるけど、これって本当かね?
海外旅行の回復鈍く パスポート保有率17%に低下 [蚤の市★]
546 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 10:34:30.52 ID:nwOwW+zW0
>>532
実際アメリカでは、アジア人ってだけで撃たれたり殴られたりするだろ。怖くて行けないよな。
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
138 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 14:47:47.08 ID:nwOwW+zW0
でも日本の子育てって、どうして大学がデフォになっちゃったの?
5ちゃんのバカが「高卒とかw恥ずかしすぎるだろこのバカw」とか煽ってるのはよく見るけど、世の中全てが5ちゃんの煽りと同じレベルになっちゃったってこと?
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
155 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 14:50:15.97 ID:nwOwW+zW0
>>143
妊娠した女を見捨てて逃げるような糞男の遺伝子なんてゴミクズだろ、そんな子は中絶した方がいい
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
176 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 14:53:01.71 ID:nwOwW+zW0
>>150
高卒だと高度なスキルが身に付かないってわけじゃないだろ。就職後に企業でビシビシ鍛えればいい。だいたい大学生なんて遊んでばっかりなんだからさ。大谷翔平も佐々木朗希も高卒だぜ。
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
202 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 14:56:28.72 ID:nwOwW+zW0
>>186
大学生が大学でやってることなんて女のケツを追いかけてナンパとセックスだけだろ?
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
216 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:00:17.72 ID:nwOwW+zW0
そもそも高校すら要るかどうか疑問だ、中卒で15歳で就職して親離れするのが一番いい。
昔は中卒人材は金の卵って言って企業が奪い合ってたんだぜ。
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
238 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:03:45.78 ID:nwOwW+zW0
>>221
大学生はセックスしたいだけで子供なんか要らないからコンドーム着けてやるだろ、コンドームすらなくて人口が激増してるアフリカじゃないんだから。
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
258 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:06:03.39 ID:nwOwW+zW0
>>239
猫も杓子も大学大学で中卒で就職しますなんて子はほとんどいないよ。それでも中卒人材を積極的に雇用してる企業もあるらしいぞ
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
290 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:10:12.40 ID:nwOwW+zW0
14歳の母ってドラマがあったが、みんなどんどん10代で子供作ればいいんだよ。
一番子供に障害が出にくい理想的な子作り年齢は18歳らしいぞ。
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
322 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:15:45.43 ID:nwOwW+zW0
>>296
企業は大卒を雇いたいんじゃなくて猫も杓子も大学大学で大卒しかいないからだよ。
本当は15歳、18歳で入社してくれた方がフレッシュで仕事覚えもいいし使える人材になる。
大谷翔平が高卒だから雇いたくないなんて球団はないだろ。
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
333 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 15:18:27.74 ID:nwOwW+zW0
>>327
サッカーのカズも中卒だよな、確か15歳でブラジルに行ってサッカーチームに入った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。