トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月25日
>
nfw0sUiJ0
書き込み順位&時間帯一覧
696 位
/16921 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
12
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
7階から転落か…男児2人死亡 部屋には両親も 名古屋 [えりにゃん★]
病院以外で流産して死体遺棄容疑に問われる例は後を絶たない…必要なのは [蚤の市★]
卵不足で「10個200円台でも赤字」 1993年以降最も高い水準 [愛の戦士★]
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
161 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 01:39:42.17 ID:nfw0sUiJ0
今日の健診は妊娠糖尿病検査とエコーで6000円かかったわ
その前はエコーとクラミジア検査で1万6000円
二週間ごとに行かなきゃいけない検診費用きつい
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
163 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 01:42:37.55 ID:nfw0sUiJ0
全然かからないとか言ってる人何なんだろう
検診だけで余裕で10万超える
15万いくかも
入院とかしてないのに
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
181 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 02:02:29.50 ID:nfw0sUiJ0
>>169
不妊治療ですでにそこそこかかってるよ
体外受精二回でできたから百万いってないけど
転勤族だからパートしかできなくて悪阻でパートもクビになったしこれから家買って大学まで出して~とか考えたらやっぱ出産にこんなかかるなんて…って感じ
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
183 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 02:04:31.18 ID:nfw0sUiJ0
>>177
検診15万出産20万で35万
大部屋希望したけど個室しか空いてなかったら個室代いただきますねーってさらっと言われたから一日二万以上かかる個室代は払わずにすみたいわ
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
187 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 02:05:17.71 ID:nfw0sUiJ0
あ、出産20万ってのは出産に70万かかる病院ってことね
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
188 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 02:06:18.18 ID:nfw0sUiJ0
>>186
個人の都合で少子化なんでは?
別に私は少子化のままでいいと思うけどね
無理強いする必要はないよ
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
191 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 02:08:14.08 ID:nfw0sUiJ0
ここで出産費用も検診費用も無料みたいに言ってる人に全然無料じゃないって事実言っただけ
まあなんだかんだ半分以上は国が補助してるしそこまで文句はないよ
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
192 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 02:08:59.84 ID:nfw0sUiJ0
>>190
パートに文句があるんじゃないよ
パートクビになったから余計支出が気になるだけ
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
196 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 02:10:49.91 ID:nfw0sUiJ0
妊娠するまでは健診は無料みたいなもんだと思ってたんだよ
すみませんね15万程度かかったくらいでグチグチ言って
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
199 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 02:14:29.81 ID:nfw0sUiJ0
>>197
うちは別に正社員やらないでパートでも成り立つ経済状況だからそんなこと言われてもw
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
202 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 02:17:48.78 ID:nfw0sUiJ0
>>200
患者側が承諾したら個室代取られるらしいよ
もう25週も過ぎてから入院の説明でさらっと言われた
払ってくださいねーって
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
211 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 02:22:12.91 ID:nfw0sUiJ0
>>201
100万を小遣いって言うなら出産はその小遣いでできるね
少子化対策って言うのにお小遣いくらい国がくれてもよくないっすか?
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
232 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 02:37:16.63 ID:nfw0sUiJ0
>>222
もっとくれって言ってるんじゃないよ
出産費用は一時金じゃ全然足りないし健診費用はクーポン使っても10万以上足が出る
今の補助で無料だって言ってる人に対しての反論そんなにまずかった?
7階から転落か…男児2人死亡 部屋には両親も 名古屋 [えりにゃん★]
43 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 02:47:05.09 ID:nfw0sUiJ0
両親が部屋にいて母親のみ責められるってちんこ割すげー
病院以外で流産して死体遺棄容疑に問われる例は後を絶たない…必要なのは [蚤の市★]
45 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 10:07:55.97 ID:nfw0sUiJ0
病院で死産したらちゃんと一時金もらえるよ
卵不足で「10個200円台でも赤字」 1993年以降最も高い水準 [愛の戦士★]
76 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 17:37:59.86 ID:nfw0sUiJ0
200円や!安っ!て買おうとしたら8個入とか😭
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
778 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 21:10:58.23 ID:nfw0sUiJ0
>>766
子育て支援厚くしたら結婚したくなるだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。