- 【国際】プーチン氏訪問なら「逮捕」 対ロ融和の中立国オーストリア ICCからの逮捕状を受け [ブギー★]
52 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 15:20:39.16 ID:io7oPINW0 - >>1
故ブッシュと小浜の逮捕状も出しとけよ
|
- JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
158 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 15:26:22.35 ID:io7oPINW0 - なぜあえて事故りまくりの737MAX?
777とか787とかの選択肢は本当になかったの?
|
- FRBへの批判高まる 突然の銀行破綻で―米 [蚤の市★]
248 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 15:36:52.69 ID:io7oPINW0 - >>1
中央銀行(FRB)がユダヤ資本に乗っ取られるってこういうことやで 連中が金融危機を起こしたいと思ったら好きなときに金融危機を起こせる 今がまさにそのときということ
|
- 【経済】近年「鮮魚の鉄道輸送」が復活の兆し 高速道路発達前は当たり前だった? [アルカリ性寝屋川市民★]
26 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 16:06:15.63 ID:io7oPINW0 - 総武快速線は行商のおばあさんが自分の体より大きい荷物かかえてよく電車に乗ってたよ
早に横浜駅まで売りに来てたな ほんの10年くらいまえの話
|
- 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
125 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 16:08:31.38 ID:io7oPINW0 - >>1
> 硬化する国内の対中世論に配慮した は? 別に10年前と今と比べてそこまで対中世論は硬化してないだろ というかむしろ10年前の方が石原都知事の尖閣買い取りがらみで 今より遙かに対中世論は硬化してた 正直に吐けよ アメリカからそう命令されたんだろ?
|
- 【経済】近年「鮮魚の鉄道輸送」が復活の兆し 高速道路発達前は当たり前だった? [アルカリ性寝屋川市民★]
49 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 16:59:05.71 ID:io7oPINW0 - >>40
北海道と本州が新幹線でつながったわけだから むしろ貨物新幹線を新設すべき 北海道で朝取れた農産物・海産物を 東京ではお昼に、大阪では夕方に食べることができるようになる 現行の飛行機輸送よりも遙かに安く、遙かにCO2負荷も低く
|
- 【食品】「もう限界です。自己破産寸前の人も多い」 高級食パン「乃が美」 本部とFC店6社が裁判所を巻き込む“泥沼内紛トラブル [シャチ★]
182 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 17:11:47.05 ID:io7oPINW0 - >>152
> たかが食パンに高級ってなんやねん コオロギパウダーやゴキブリミルクが混入してないことが保証されてるパンというだけでも貴重な存在
|
- 【社会】ガーシー容疑者 妹名義の口座に 配信動画の収入の大部分★2 [シャチ★]
21 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 17:14:56.26 ID:io7oPINW0 - >>1
なんかコイツいろいろ言われてるけど 問題の本質は有権者の知性が鏡のような存在のコイツに投影されてるだけの話だからな
|
- FRBへの批判高まる 突然の銀行破綻で―米 [蚤の市★]
252 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 17:22:07.94 ID:io7oPINW0 - >>250
FRBが民営化されたのは今からちょうど百年前だね つまり百年前にアメリカという国はユダヤ資本に乗っ取られたことになる その頃からだろ 何かと日本の足引っ張ってハルノートつきつけたり石油禁輸したり嫌がらせして わざと日本を戦争に向かわせたのは 問題はユダヤ資本によるアメリカ乗っ取りは現在進行形で続いていて 連中はウクライナで紛争を巻き起こしたことに飽きず、 今度は東アジアで紛争を巻き起こして一儲け企んでることだわな 80年前にあらゆる手で日本を戦争に駆り立てたのと同じ手で 今現在もあらゆる手で日本を中国との戦争に駆り立てようとしてきてる
|
- FRBへの批判高まる 突然の銀行破綻で―米 [蚤の市★]
253 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 17:23:15.70 ID:io7oPINW0 - >>251
> アホかな?完全なバイデンショックやねえか ユダヤ資本とバイデン政権は一心同体だからその認識でok
|
- 【経済】近年「鮮魚の鉄道輸送」が復活の兆し 高速道路発達前は当たり前だった? [アルカリ性寝屋川市民★]
59 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 17:25:18.82 ID:io7oPINW0 - >>56
> リニアやめて、トンネルに鉄軌道引いて貨物線に出来ないかなぁ 青函トンネルのこと? いちおう狭軌はまだ残ってるから貨物は通せる スピードはノロノロだけど
|
- 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
583 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 17:29:31.88 ID:io7oPINW0 - >>553
今やアメリカや欧州の方が共産主義陣営そのものだけどね 国民を管理統制しようなんてマルクス主義の発想そのものだよ ちなみにパンデミックとワクチンは2030年のグレートリセット(世界同時共産革命)の前哨戦として計画されたもの 欧米よりも摂取率が遙かに高い日本の方が共産主義と相性がいいのではという指摘はあながち間違ってはいない
|
- FRBへの批判高まる 突然の銀行破綻で―米 [蚤の市★]
261 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 17:39:29.13 ID:io7oPINW0 - >>258
正確にはユダヤ人は勢力Aと勢力Bを仲違いさせて争いを起こして一儲けする ユダヤ人は数では劣勢だから特定勢力を敵に回しても勝てないことを熟知してる 実例上げると インド vs パキスタン 大日本帝国 vs 米英 ウクライナ vs ロシア これら全部ユダヤ人が仕組んだ争いの種
|
- 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
681 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 17:47:16.24 ID:io7oPINW0 - >>672
岸田「アメリカがそうしろって言うから・・・」
|
- 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
704 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 17:54:48.95 ID:io7oPINW0 - >>694
一番ひどかったのは北京五輪前後でパナソニックの中国工場が中国人に焼き討ちにされたり 石原都知事が尖閣買い取りで動いていたあたりだろ あの頃は本気で中国を嫌っていた日本人がわんさかいた それに比べれば今の日本人の対中感情はだいぶ丸くなった
|
- 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
713 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 17:57:17.60 ID:io7oPINW0 - >>703
むしろ中国と交戦して戦争のきっかけを作り 1,2週間もしたら「もう戦いに飽きたしあとは日本に任せるわ」 とあっさり手を引くことすらありえる
|
- 【東京地裁】種子法廃止は「合憲」、農家らの訴え退ける [愛の戦士★]
33 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 18:18:15.76 ID:io7oPINW0 - >>1
地裁が退けたってことは農家が正しいってことだわな
|
- FRBへの批判高まる 突然の銀行破綻で―米 [蚤の市★]
265 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 18:26:59.66 ID:io7oPINW0 - >>263
場当たり的に見せかけた計算し尽くされた金融危機と言ったらいいか だからパウエルはこの先さらに銀行が潰れようとも金利は上げ続けるよ 金利上昇を止めるときは百年前にやはり彼らが起こした世界恐慌レベルの金融危機を 現代に起こすという目的を達成したあと 金融ユダヤのえげつなさを甘く見ちゃいかん
|
- 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
829 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 18:32:00.68 ID:io7oPINW0 - >>811
角栄はユダヤの思惑に乗らなかった数少ない政治家の一人だよ その後向こうからスキャンダル放り込まれて失脚させられたけど その後もう一人ユダヤの思惑に乗るふりをして巧妙に回避し続けた政治家がいましたけど暗殺されちゃいましたね 結果ユダヤのケツを舐めるような政治家しか残らなくなりましたが
|
- FRBへの批判高まる 突然の銀行破綻で―米 [蚤の市★]
269 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 18:36:35.31 ID:io7oPINW0 - >>266
金融ユダヤにとってシオニズムユダヤなんて取るに足らない存在ですから 現にイスラエルを毒ワクチン漬けにして人体実験の実験場にしましたしw ここら辺のカラクリが分からない人は 「なんで同じユダヤ人同士なのに危害加えるの?」 と疑問に思うようですが
|
- 首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
891 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 18:43:22.89 ID:io7oPINW0 - >>833
正確には検察ですかね>CIAの犬 検事総長の人事にアメリカが口出ししてきたことは過去何度もありましたからね 総理大臣を含め、現職の国会議員を葬り去ることができる権力を持つ検察を CIAが放っておく訳がないですから ちなみに警察は政権の犬ですね
|
- FRBへの批判高まる 突然の銀行破綻で―米 [蚤の市★]
276 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 18:54:24.79 ID:io7oPINW0 - >>271
> まあ昔日本はそれやって好景気をソフトランディングできずバブル崩壊になったんだがw プラザ合意に強引にサインさせて日本をバブル崩壊に追い込んだのは金融ユダヤだね で、その金融ユダヤは銀行が潰れようがお構いなしにアメリカの政策金利を上げ続けて リーマンショックを遙かにしのぐ世界恐慌を起こそうとしてる 近現代の世界の不幸の大半は金融ユダヤが起こした事象ですよ 彼らは自分たち以外の人間は家畜以下という認識を持ってますから(詳しくはタルムード参照)
|
- FRBへの批判高まる 突然の銀行破綻で―米 [蚤の市★]
282 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:09:15.54 ID:io7oPINW0 - >>278
アメリカ発の金融危機を起こすことに成功すればアメリカの単独覇権に終止符を打てる 金融ユダヤにとってどこかの国が単独覇権を握って成り立つ平和な世の中じゃ金儲けが出来ない 五大陸ごとに覇権が拮抗して争いごとが絶えない世の中じゃないと金儲けすることが出来ない 事実ウクライナ紛争では軍産複合(これも金融ユダヤ)が早速大もうけすることができた 彼ら金融ユダヤが望む世界はこういう紛争が絶え間なく起きる世界 当然東アジアの紛争も彼らの計画表の中に書き込まれてる ジョージ・ソロス 「中国と日本の悲惨な大戦のシナリオを想定する」 htt ps://twitter.com/TomokoShimoyama/status/1502337809247621122 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|