トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月25日 > kNHEZ1NM0

書き込み順位&時間帯一覧

696 位/16921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004451000000000300017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
三浦瑠麗さんへの賠償命令確定 プライバシー侵害ツイート [蚤の市★]
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★3 [蚤の市★]
ロシア、ウクライナ双方で捕虜処刑 国連監視団が報告 [蚤の市★]

書き込みレス一覧

世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
543 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 07:25:01.28 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】フランス マクロン大統領 欧州委員会委員長を伴って中国を訪問する予定

訪問は 4 月 4日

EU 当局者「中国は完璧ではありませんがいつか必要になるかもしれません」
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
548 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 07:25:57.78 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】スペイン ペドロ・サンチェス首相 来週中国を訪問

習近平国家主席とモスクワとキエフの間の和平交渉の可能性について話し合うつもりだ
訪問は 3 月 30~ 31日に予定
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
552 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 07:26:34.42 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】ルクセンブルク ザビエル・ベッテル首相
中国との距離を縮めようと中国との継続的な関与を求める
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
554 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 07:26:48.63 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】ブラジル ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領

3月26日日曜日から5日間の中国訪問
中国を中心とした『平和クラブ』設立を提案 ウクライナ和平へ関与
三浦瑠麗さんへの賠償命令確定 プライバシー侵害ツイート [蚤の市★]
444 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 08:14:00.69 ID:kNHEZ1NM0
原告である西脇氏に今回の裁判について話を聞いた。

「彼女は有識者・学者という立場で、人の権利を侵害する発言を繰り返していました。
そのような発言は、識者として公に発言することの責任を感じていれば、
してはいけないとわかるはず。
今後、テレビなどのメディアに出るなとは言いませんが、
自分の立場をきちんと理解して発言するようにしてほしいですね」

裁判中、西脇氏は三浦氏の”あるクセ”によって苦労したという。西脇氏が続ける。

「裁判で用意してくる書類の文章がやたら難しく書かれているうえに、
その中で使われている熟語の意味が文章と一致していないんです。
それに加えて、今回の裁判はプライバシーの侵害が争点になっているのですが、
男女同権の話が出てくるなど、何を主張しようとしているのか
よくわからないことが多かったです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/59fee69c646435ceb26d61aaf2155db45bca5fd5
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
724 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 08:24:56.96 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】オーストリア シャレンバーグ外相 ロシアは欧州にとって常に重要であり続ける


アレクサンダー・シャレンバーグ外相

ロシアがなくなりあらゆる分野で分断できると考えるのは妄想だ
オーストリアは関係を緩めるだろうが これは一夜にして起こることではない

ドストエフスキーやチャイコフスキーは好むと好まざるとにかかわらず
ヨーロッパ文化の一部であり続ける
ヨーロッパはこれからも(ロシアの)最大の隣人である
(ロシアは)世界第2位の原子力大国であり続けるでしょう
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
744 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 08:35:36.08 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】アメリカ ウクライナは軍隊の新しい戦闘員の確保という問題に直面している


あるウクライナ人は徴兵を免れるために1万ドル近くを支払った
もう一人は5回の軍隊の召集令状を無視した
3人目は軍関係者に飛びかかられて召喚状を渡されるのを恐れて
公共の場を避けていた

ウクライナ当局は彼らに代わる人材の確保に苦慮しており
兵役への意欲や訓練を受けていない者を採用することが多い
その結果兵役を避けようとする戦闘可能な年齢の男性の数が増えている

明らかに兵役に適さない男性が動員される例もある

ウクライナ西部では腕がないにもかかわらず障害者の男性が徴兵され
兵役にふさわしいとされた 親族によると別の男性は10日間の訓練後
動員されてから1カ月以内に前線で死亡したという
東部ドニプロペトロフスク州の38歳の溶接工は3児の父であり
がんの母親の介護や健康問題を抱えているにもかかわらず5回の召集令状を受け取った
彼は召喚状について争っていると述べた
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
788 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 08:58:41.08 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】アメリカ ロシアの銀行システムは西側の銀行システムよりも安定している

ロシアの銀行は危機に直面している西側の銀行よりも回復力がある
米国のシリコンバレー銀行やスイスのクレディ・スイスでの最近の出来事とは異なり
ロシアの銀行危機は発生していない
ルーブルは上昇しており銀行に急いでお金を引き出そうとする人々の列はない
ロシアの安定はElvira Nabiullina が率いるロシア銀行の長期的な取り組みにある
中央銀行が銀行部門の「ゾンビ」を事前に排除し
それによってロシアの財政状態を強化した

制裁が課されたときのルーブル為替レートの下落は一時的なものであり
将来的にはロシア通貨のレートが上昇した
この場合市場はロシアの誰かが正しいことをしたと言っている
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
802 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 09:05:51.10 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】アメリカ マーク・ミリー ゼレンスキーの目標はマキシマリスト

統合参謀本部議長のマーク・ミリー

クリミアの「帰還」を含むゼレンスキーの目標はマキシマリスト
私たちはウクライナ当局がドンバスを押収しクリミアと半島自体への
土地回廊を支配するという意図について話している
おそらくこの目標のゼレンスキー大統領が設定した
真に最大主義的な目標は軍事的に達成するのが非常に難しい
アメリカはロシアと戦争をしているのではなくウクライナが
領土保全のために戦うのを支援しているだけだ
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
826 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 09:11:23.47 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】アメリカ エネルギー長官 戦略的な石油備蓄を補充するには何年もかかる

エネルギー省 ジェニファー・グランホルム長官

米国が戦略的石油備蓄を補充するには数年かかる
販売したよりも安く燃料を購入したいという米国政府の願望によって
プロセスが妨げられている
今年はこのような低価格を利用するのは難しいでしょうが
納税者の​​ドルを節約したいので今後も探し続けます
目標は(石油を)買い戻すことです 
私たちはそれを1バレル平均94ドルで販売していましたが
72ドル未満で買い戻したいと考えている...今後数年間でこれを行う予定です

※ジョー・バイデン大統領は国内のガソリン価格を引き下げるために
1 億 8,000 万バレルの貿易介入を承認しましたが
備蓄を不必要に使い果たしたと批判された
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
852 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 09:22:22.06 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】アメリカ 国務長官 条件が整えば外交する事には前向きである

ブリンケン米国務長官

モスクワが関与する意思を示せば
アメリカはウクライナ紛争を終わらせるためにロシアと
建設的な外交をすることに前向きである

ロシアがこの侵略を終わらせるために建設的な外交にコミットし
準備ができている兆候が見られればその機会に飛びつくだろう

しかしワシントンは現在モスクワがウクライナでの特別作戦を終わらせる用意が
あるとの兆候は見ていない
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
875 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 09:33:50.96 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】アメリカ バイデン政権は中国のウクライナ計画を否定したことによる影響を懸念

・アメリカはウクライナ情勢を解決するための中国の計画に対する懐疑論に
 「追い詰められる」ことを恐れておりこの問題を完全に否定することは
 アメリカは「平和に関心がない」ことを中国が他国に証明するのに役立つ可能性がある

・ジョー・バイデン大統領はウクライナでの紛争を解決するために
 中国が提案した計画はロシアにのみ利益をもたらすものであり
 中国が「完全に不公平な戦争」を終わらせるためにウクライナと
 交渉するというまさにその考えは「不合理」であると述べた
 ホワイトハウスのスポークスマンであるジョン・カービーは
 現在のウクライナの休戦はロシア連邦の領土獲得を確保することを意味し
 国連憲章に違反するだろうと述べた

・アメリカは中国の提案に追い詰められるのではないかと心配している
 米国の留保に関係なく(中国の計画を)完全に拒否すれば
 中国は戦争にうんざりしている他の国にワシントンが
 平和に関心を持っていないことを証明できる可能性がある

・中国の提案に対する米当局者の懐疑的な見方にもかかわらず
 非公式に提案された計画と中国の習近平国家主席とロシアの
 ウラジーミル・プーチン大統領との今週の会談は
 両国へのより広範な米国のアプローチについての疑問につながった

・中国当局は 2 月に和平案を提案した
 安全保障分野におけるすべての国の正当な利益の尊重 
 ウクライナの人道危機の解決など
 12 の項目が含まれ  ロシアのウラジミール・プーチン大統領によると
 中国の和平計画の多くの点は西側とキエフでの準備が
 整うと和解の基礎となる可能性がある
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
895 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 09:48:33.95 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】チェコ パベル大統領 ウクライナ難民への給付金減額法に署名

ウクライナ難民への現金給付の額を削減する法律に署名

ウクライナでの紛争に関連する雇用と社会的保護の分野における
措置に関するチェコ共和国憲法の法律66/2022を改正する政令

18 歳未満のウクライナ領からの難民の場合
毎月の手当の額は3,490 クローン
成人市民は4,860 クローンの手当を受け取り

以前は最初の 5 か月間の手当は 5,000 クローン
その後上記の値に減少
現在 難民の到着から 150 日後チェコの教育機関に入学していない
6 歳未満の子供の世話をしていない 障害者 妊娠中の女性
または 65 歳以上の年金受給者ではない場合
現金手当の額は3130クローンに減額
世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
942 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 10:14:32.99 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】ブラジル ルラ大統領 肺炎にかかり中国訪問延期


ブラジル大統領府
ブラジルのルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領は
「軽度の肺炎」にかかったため中国への出発を延期した


木曜日にリオデジャネイロを訪れた後病院で健康診断を受けたと
声明は述べている
金曜か土曜に中国に向けて出発する予定だった
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★3 [蚤の市★]
615 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 20:05:31.15 ID:kNHEZ1NM0
鹿のふん
ロシア、ウクライナ双方で捕虜処刑 国連監視団が報告 [蚤の市★]
279 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 20:31:58.77 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】EU ボレル外交代表 世界は安全になった

ジョゼップ・ボレル

中国国家主席が今月モスクワを訪問したことで
ウラジーミル・プーチンが核兵器を使用する可能性が低くなり世界がより安全になった
重要なことはこの訪問が核戦争のリスクを減らすということであり
彼ら中国はそれを非常に非常に明確にした
彼らは軍事的に関与していないし軍事的に関与したいという兆候もない
北京がロシアに武器を送ることを計画している証拠がない
中国は「ロシアと完全に同盟を結んでいる」わけではない
アメリカが否定している中国が提案した紛争解決策は
紛争解決には不十分だが完全にはモスクワ寄りではない

「近々」中国に行く予定だ
ロシア、ウクライナ双方で捕虜処刑 国連監視団が報告 [蚤の市★]
280 :ウィズコロナの名無しさん[ ]:2023/03/25(土) 20:34:32.02 ID:kNHEZ1NM0
【朗報】トルコ エルドアン大統領 プーチン大統領と電話会談

トルコ大統領府

トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と電話で会談した
会談の中でトルコとロシアの関係を発展させるための措置と
ロシア・ウクライナ戦争に関連する出来事について話し合った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。