トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月25日 > gislgd1u0

書き込み順位&時間帯一覧

507 位/16921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000007140000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]

書き込みレス一覧

【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
278 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:22:24.86 ID:gislgd1u0
>>127
> 最初から単独が多くて、周囲も全部単身だから親友が全部結婚とかも無い
> 仲が良い奴の半分は独身のまま50代で高齢独身仲間で遊んでる
ただ、なんだかんだで既婚率は7割以上なんだよね
ましてや男の場合、中央値なり平均値より上の年収なら独身は圧倒的少数派になるだろうから
一定以上の社会水準にいるなら周囲も全部独身とか友人が全部結婚してないとかまずないしその逆になる
これに関しては>>225で、底辺は独身が多いってあんた自身も言ってるけど、底辺の場合はコミュ力もないし日々の生活で精一杯だろうから、
周りに独身が多くても、その日暮らしが精一杯なりコミュ力の低さから、もとから周囲と言うほど人はいないと思う

結局、独身は
・一定以上の社会水準→圧倒的に既婚が多いから独身はコンプレックスを持って孤独を感じる
・底辺→日々の生活に押しつぶされるのとコミュニティがないので不安から孤独を感じる
って感じになるんじゃないの?
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
298 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:27:09.64 ID:gislgd1u0
>>230
> 何度も言われてるように結婚して自分の生活に満足してるなら、独身を煽って幸せ感じたりしないわな。
それを言ったら独身も何度も書かれてるけど、本当に周りの目を気にしない幸せならこんなスレに来て
自分たちは幸せなんて言わないだろw

俺は独身の人のレスの方が視野が狭いと言うか、何も考えてないんだなと思う事が多いよ
例えばだけど、「人それぞれ」っていうのは前提であって結論に持ってくるものでないのに、
それを結論に持ってきてる人がやけに多いのは独身に見える
そういう所で、独身はあまり何も考えてないんだろうなと思えるよ
選んで独身になったというより、日々、適当に生きていたら気づいたら時間だけが経過して
高齢独身になってたって感じにしか見えないんだよ
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
360 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:37:45.02 ID:gislgd1u0
>>313
つか、再婚率の割合が3割だか5割なんだよね
離婚した人もまた結婚したいと考える人が多数っていう…

本当に悲惨なら、再婚率はここまで高くならんよな
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
378 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:40:16.80 ID:gislgd1u0
>>363
厚生労働省は婚姻件数と離婚件数を出してるだけで離婚率3割とは言ってないだろ
それは厚生労働省のその数を見たあんたの考えでしかなく…

それを厚生労働省が3割と言ったみたいにミスリードで書くのはわざとなんか?
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
405 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:44:17.15 ID:gislgd1u0
>>380
ネット上ではそう見えるかもだけど、実はそうじゃない
高齢独身は既婚より貧乏な人が多いから経済的にも不安定
既婚はリアルで家族のよりどころが有るけど、
独身でこどおじじゃない一人暮らしおじで恋人もいない人は他によりどころがないから精神的にも不安定

だからネット上ではお互い様に見えても、リアルじゃ比較にならないほど独身が不安
だから独身はちょっと自分が気に入らないとマウント取られたとか攻撃されてるとか被害妄想なレスばっかりしてるだろ?

独身の駄目な点は拠り所が少ないところだと思う
だからネットの世界が全てのやつが多い
底辺ほど陰謀論にハマるのもこういうところなんじゃなかろうか?
独身でも金のある人や本当に平気な人はこの手のスレに来ないだろうしね…
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
416 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:45:31.07 ID:gislgd1u0
>>404
ソースよろしく
疑ってるのではなく、そういう研究してる人が、どういう考えをしてるのかを読んでみたいね
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
496 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:56:08.21 ID:gislgd1u0
>>476
つーか、介護してもらうために結婚した子供を作ったとか、結婚相手や子供に面倒を見てもらいたくないから独身だとか
そんなんで結婚や独身を決めたやつなんてほぼいないだろ

こういうのって、レスバのための脳内で如何に理論的に相手を潰そうかを重視してひねり出した理論武装でしかないと思うわ
コスパガーとかもそうだけど
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
528 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:00:24.45 ID:gislgd1u0
>>318
> 俺が稼いだ金を女が我が物顔で管理しようとするだろうから無理
これ、独身でよく言う人が多いけど、今は共働きがデフォ、多数派な時代だぞ… 特に都会なら尚更

5ちゃんの高齢独身が孤立してそうに思えるのってこういうところなんだよな
リアルの周りより、真偽不明の見たこともないネットでしか書かれてねえよみたいなものを
前提に話しているケースが多いと言うか
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
564 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:04:58.72 ID:gislgd1u0
>>515
これは既婚でも独身でもそういうやつが結構多いけど、ネットでのこの手の話はレスバ重視で
「そんなやついねえよ」みたいなレスが多すぎなんだよな

そういうレスをするやつは公平で理論的な事を言って言い負かそう、こういう意見なら言い返せないんだろうとして
コスパだの介護だの言ってるんだろうけど、そんなんで決めてるやつなんていねえよっていう
あまりに実態とかけ離れた後付理屈でしなないから、そういう事を言えば言うほどアホかにしか見えないのよな
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
596 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:09:46.91 ID:gislgd1u0
>>542
結婚スレの女ガーはだいたいそれよなw
そんな女いねえよいてもレアだろってのを何故か前提で話してる時点で
こいつ実際に女になにかされたんじゃなくて、女と接点がゼロだからネットの与太話しか書けないだなって分かるw

>>575
昔はそういう人も結婚できてたけど、今はそういう人は結婚できなくなったから
婚姻件数が減ってるのかもな
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
627 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:15:38.65 ID:gislgd1u0
>>606
5ちゃんの高齢独身じいさんの不思議な所は、自分たちは結婚に対してコスパガーとか金ガーとかメリットガーとか
打算的なことしか言わないのに、その割には「女は金しか見ない」みたいな異性の打算的な所(しかも、ソースは
リアルじゃなくてネットの与太話)に対して批判してるところだと思う

自分たちは打算しまくるけど、相手が打算するのは許さんっていう主張を堂々としてるのが凄い
更に言うと、このダブスタは単に中身が子供過ぎるだけなんだけど、何故か本人たちは自分たちは賢い視点を持っているとか思ってるという
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
637 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:17:24.06 ID:gislgd1u0
>>619
> 独身は都会のオフィスビルで搾取する側ww
高齢独身男性の多くは非正規やん…
オフィスビルにいるけど、それは清掃業者に雇われての掃除が仕事なだけじゃん…
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
661 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:20:38.68 ID:gislgd1u0
>>639
まあコスパがーとかは>>496でも書いたけど、ただの理論武装なんよな
異性に相手にされないってのを認めたくない、言えないから理論武装に走るんだけど、
ネットの理論武装って大体、中身が滑稽だから、寧ろ返って笑われるっていう…

そういう馬鹿なこと言って笑われたことに対して、「既婚者が見下してる!」、「マウントだ」って言って
また変なことをいい始めるんだよね

独身はネットに触れないほうがいいと思うわ
考えがどんどん、だめになっていくと思う
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
684 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:22:57.49 ID:gislgd1u0
>>660
自分と周りが同じってより、自分を賢く見せたいために変な理屈をひねり出してるようにしか見えんのよね

メリットガー→感情論じゃない客観的な視点を持つ俺、賢いアピール
女は金しか見ない→俺が選ばれないのは異性のレベルが低いから、俺は悪くないアピール

って言いたいんだと思う
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
735 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:29:47.49 ID:gislgd1u0
>>716
今でもガチ層のヲタクやゲーマーはバカにされてると思うよ
ネトゲとかだと、同じプレイヤーからガチ層はリアル捨ててるなって感じでバカにされてるの多いだろ

ゲーム人口が増えたけど、ヲタと言うか、リアルを捨ててまでやるやつは
同じコミュニティ内でもバカにされてるよ
むしろ今は外からより内部から馬鹿にされることのほうが多いんじゃないかな?
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
761 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:33:34.06 ID:gislgd1u0
>>727
> 他人を愛するって感情を最初から持ってないサイコパスって一定数いるから
一定数いるだろうけど、多数派じゃないでしょ
それとも、このスレの高齢独身の多くはそういうサイコパスだって言いたいのか?w

独身の多くは気づいたら高齢独身になっていたってケースが多数じゃね?
この手のスレの既婚で「気楽に生きてきたけど、xx歳位になって気づいたら周りが結婚していて
自分も趣味の熱量が減ってきてこのままじゃまずいと思って婚活初めて結婚したわ」
みたいなレスが偶にあるけど、そこでまずいと思わなかったのが高齢独身だと思う
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
801 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:38:28.60 ID:gislgd1u0
>>768
一定以上の社会水準ならほとんど既婚でしょ
3割が独身って言っても、非正規に独身が多いから、非正規がいないところなら7割を上回る率になるから既婚ばっかりだぞ
周りに独身が多いって、それ、自分は底辺ですって言ってるようなもんになるのだが…


>>773
サイコパスだったら理論武装はしないと思う
理論武装をするのはだいたい言い訳なり、レスバ目的だからね
つか、上等なものって言ってるけど、>>627で書いたが、中身は自己中心的なツッコミどころ満載のダブスタ、
子供の我儘レベルの内容なんだから、上等なもんじゃないと思うわw
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
823 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:41:44.97 ID:gislgd1u0
>>791
いじめの厄介な所はな、いじめられてる側にもプライドがあって、自分はいじめられてるわけじゃない、
自分は可哀想な存在ではないと思いたいというところにあるんや…
いじめられっ子にいじめられてるのか?と聞いても当の本人が否定することも多いだろう?

だから、サンドバッグになる可能性があっても、この手のスレで自分は可哀想な存在じゃないと主張したがるのよ
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
848 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:44:26.48 ID:gislgd1u0
>>826
その理屈だと、結婚できないのはサイコパスじゃなくて発達障害になるから、やっぱサイコパスじゃないと思うわw

つか、この手のスレで女叩きしてるようなおっさんなんて受け身人生で独身なだけなんだから、
言ってることも口先だけで、女から迫られたらころっと掌クルーで女と付き合う、結婚すると思うけどな
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
895 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:51:05.25 ID:gislgd1u0
>>841
まあ例外なり個別ケースもあるんだろうけどね

例えば女なら女医なんかは収入があっても独身率が高かったり、男でもエンジニアみたいな
極端に男女比が偏るかつ、対人コミュニティが苦手な人が集まりやすい職場だと独身率は高くなると思うが…

ただそれでも、周りの多くが独身です、ってことはないだろうね

>>868
うーん、俺には単に女に相手にされないやつが異性叩きを直接するのはみっともないってプライドから
理論武装してるようにしかみえないけどね

>>856
まず、独身の方が少数派で社会的弱者が多いっていう現実を直視しよう
【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
910 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:52:53.40 ID:gislgd1u0
>>860
いじめられたことのある人ほど、他人に依存しそうな気がするけどね
よく、ニュースやドキュメンタリーで過去いじめられていたネタなんかだと、女の場合は
今は理解ある彼(夫)君がいて幸せです、みたいなのも多い(そして、視聴者の高齢独身男性が怒る)し

あ、おっさんは無条件で受け入れる理解有る彼女(妻)が向こうから来ることがないので
いつまで経っても野良猫並みの警戒心なのかもしれないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。