トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月25日
>
gTnrMVgx0
書き込み順位&時間帯一覧
1267 位
/16921 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
7
0
0
0
0
0
0
0
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
縮む兵庫、人口540万人割れ 転出超過は全国最多 県内企業への就職率2割強、出生数も目標値届かず [首都圏の虎★]
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
書き込みレス一覧
縮む兵庫、人口540万人割れ 転出超過は全国最多 県内企業への就職率2割強、出生数も目標値届かず [首都圏の虎★]
155 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 15:31:06.20 ID:gTnrMVgx0
まだ大阪は女を雇用できてるけど地方は女を雇用できないから東京への流出が止まらないんだよな
女を雇うためには相当雇用に余力がないとダメだけどそんなところはなかなかない
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
515 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 15:44:40.23 ID:gTnrMVgx0
子供が小学校低学年までの間はフルタイム以外の働き方が出来る正社員がないと厳しい
公務員でその枠作るべきだけど既に産休育休で職場崩壊起きてるからもう無理だろうな
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
533 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 15:47:47.66 ID:gTnrMVgx0
>>511
子育て世帯だけ優遇してもどうにもならんと思う
その方向なら子育てすりゃ飯が食えるくらいのレベルまで行かないと無理
若者の生活に余裕持たせないとダメ
でももう無理だろうな
成長産業もないし
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
571 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 15:52:34.38 ID:gTnrMVgx0
>>563
地方出身ならそもそも実家の近くに就職するの無理なんよ
福岡レベルでも結構むずい
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
727 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 16:15:43.25 ID:gTnrMVgx0
>>671
東京だとそんなの端金にしかならん
東京一極化分散させないと意味ない
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
744 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 16:17:28.65 ID:gTnrMVgx0
>>693
女子は高卒じゃ採用されんからなあ
短大でもキツい
民間は女を雇いたくないから普通のスーパーの社員でも大卒必須になってしまってる
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
782 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 16:23:09.80 ID:gTnrMVgx0
つーかそもそも女性働かせるのやめないと無理
おばさんになってからも正社員になれるような仕組みにならないと二人以上は子供無理だよ
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
805 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 16:26:27.17 ID:gTnrMVgx0
>>788
若いうちに産むと体力良くてもメンタルがね…
後は二人産んだらもう嫌がらせ受けて辞めさせられる職場多いと思うよ
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
832 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 16:29:26.04 ID:gTnrMVgx0
>>822
海外も民間はそんなに変わらない
海外は公務員は女の仕事にして枠を作ってるだけ
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
860 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 16:33:33.58 ID:gTnrMVgx0
>>841
それは男だけよ
女はイラネで先生が頭下げまくっても無理で進学勧めてる有様
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 [首都圏の虎★]
882 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 16:36:32.68 ID:gTnrMVgx0
>>877
つーか穴埋めする側がブラックになりすぎてねえ
復帰前後のいじめとか結構すごい
育児はお互い様にならんからね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。