- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
778 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 08:53:40.15 ID:QWio7/r/0 - >>758
インドのは内容はあまりかわらんよ ・ロシアはウクライナをミサイル攻撃するがバハムトは失速 ・ロシアがアパートや寮を襲撃、民間人を殺害ttps://www.indiatoday.in/world/russia-ukraine-war
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
779 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 08:54:36.60 ID:QWio7/r/0 - >>765
じゃあなにが根拠?
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
784 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 08:58:09.49 ID:QWio7/r/0 - >>781
だから、ほとんどといってるが? BRICS といえば、インドはさほどかわらんなぁ? あと、アメリカもFoxニュース以外は事実関係についてはウクライナ寄りかと。
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
790 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 08:59:01.56 ID:QWio7/r/0 - >>781
つまり、君は反米だから、反米国のニュースはすべて信用するに足りると?
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
792 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:00:07.97 ID:QWio7/r/0 - >>789
ちゃんと毎日見てますけど?君の脳内をアップデートすべきだと思うよ
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
798 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:03:42.00 ID:QWio7/r/0 - >>789
論調変わってるかね?日本の論調と同じだが? https://www.cnn.com/europe/live-news/russia-ukraine-war-news-03-24-23/index.html https://www.reuters.com/news/archive/ukraine
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
812 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:08:14.52 ID:QWio7/r/0 - >>803
だよねぇ。そんなに日本の新聞と変わらない
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
835 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:14:23.87 ID:QWio7/r/0 - >>820
インドの大きなメディアでインド国民が普通に接してるメディアの一つだよ。
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
839 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:15:35.97 ID:QWio7/r/0 - >>820
インドの国内ニュースの英語化にすぎない。
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
860 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:25:53.36 ID:QWio7/r/0 - >>847
資源大国ってのは、技術大国と結びつきたがるのね?なぜか?資源を採算のとれるものにしたり、それが可能な環境作りにはメジャーの技術が必要なんだよ。 これはウクライナ戦争前の記事ね。今、状況はさらに悪化。 ↓ ロシア、よぎるソ連崩壊の悪夢…原油埋蔵量「枯渇」シナリオが現実味、寿命20年説も https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/260.html 原油が今後「座礁資産」とみなされるようになれば、中長期的に価格が下落することは避けられない。「価格が下がれば収入を確保するために増産しなければならない」という悪循環が起き、世界の石油会社は今後「冬の時代」を迎えることになる可能性が高いが、なかでも深刻な問題を抱えているのはロシアの石油産業のようである。 ロシア天然資源・環境省のキセリョフ次官は4月、政府機関紙であるロシア新聞のインタビューで「ロシア産原油の可採埋蔵量は58年分あるとされているが、そのうち現在の条件下で利益が出るのは19年分のみである」と発言し、話題を呼んでいる。 エネルギー省のソロキン次官も今年1月、「エネルギー政策」という雑誌に投稿した論文のなかで「ロシアの原油可採埋蔵量は約300億トンとされているが、このうち現在のマクロ経済条件下で利益が出るのは36%のみである」としている。ロシアのここ数年の年間生産量は約5.5億トンであることから、ソロキン氏の見解でも「利益が出る部分(36%)のみをカウントすればロシア産原油の『寿命』は20年弱」となる。
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
869 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:30:57.01 ID:QWio7/r/0 - >>863
サウジアラビアが他国の資源に?現実にはそれはおこっていない。 願望で話さないように
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
876 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:34:53.34 ID:QWio7/r/0 - >>866
安いロシア産の西シベリアの石油が枯渇しかかっていて、極地やサハリンみたいな辺鄙なところの開発に望みをかけている。 ロシアが日本を切れない。キッシーが強気なのはそれ。
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
890 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:45:47.38 ID:QWio7/r/0 - >>872
国内ニュースを英語で伝えているといったほうがいいかな? インドの数ある新聞で5つの指にはいる。 インドはたくさんの言語がある。英語は準公用語。英語版・ヒンディー語どちらもあるTimes of Indiaもさほど内容は変わらない。
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
894 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:48:29.67 ID:QWio7/r/0 - >>877
こんな書き込みもあったなぁ。 414 ボ ラギノール(光) [JP] sage 2022/11/30(水) 19:19:51.51 ID:hkxrrNW90 いやもう冬に持ち込んだらロシアの勝ちみたいなもんだろ 脱炭素、脱原発とか阿呆な政策をやってるイギリスやドイツの急所握ってるからな ごめんなさい天然ガス分けて下さい、って頭下げて来るのを待ってる状態
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
902 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:53:54.15 ID:QWio7/r/0 - >>893
2020年6月にロシア政府が採択した「2035年までのエネルギー戦略」で「2035年時点の原油生産量は良くて現状維持、悪ければ現在より約12%減少する」と見込んでいる。悲観的な予測の根拠となる要因としては、ロシアの原油生産に関する開発条件が急速に悪化していることが挙げられる。 シベリア地域の原油生産はすでにピークを過ぎ、減産フェーズに入っている(過去10年で10%減少)。現在の原油生産量を維持するためには東シベリアや北極圏などで新たな油田を開発しなければならないが、2014年のロシアによるクリミア併合に対する欧米の経済制裁が続いている中では技術・資金両面の制約があり、期待通りの開発が進んでいない。 ロシアの石油産業は同国のGDPの15%、輸出の40%、連邦財政の歳入の45%を占める経済の屋台骨である。ソ連崩壊を招いた大本の原因は、1980年代後半の原油価格の急落だったといわれている。プーチン大統領登場と時を同じくして世界の原油価格は上昇し、ロシアは大国の地位に復活できたが、自国の原油埋蔵量の枯渇という未曽有の事態に直面すれば、再び苦境に立たされてしまうのではないだろうか。
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
907 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 09:56:50.20 ID:QWio7/r/0 - 石油価格が急速に下がり、輸出ができなくなると、ソビエトがその理由で滅んだようにロシアも同じ道をたどる。
欧米はぬかりなく、そのように動いている。 「資源大国にけんかうって勝てるわけがない」とかお花畑もいいところ。
|
- 世界は中国の声聞くべき、ウクライナ戦争巡り=スペイン首相 [えりにゃん★]
922 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 10:04:39.63 ID:QWio7/r/0 - >>915
他国のためにそんなことするの?w しかも極地の開発だよ? 願望や自分の考える可能性じゃなくて、具体的な計画でどうぞ
|