トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月25日 > MrLNbQjE0

書き込み順位&時間帯一覧

357 位/16921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000300218110026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【政治】高市早苗大臣を潰そうとしている二人の自民党「大物議員」とは? すでに岸田総理に進言か ★3 [ぐれ★]
【新型コロナ・24日】東京都で新たに893人感染、1人死亡 [ぐれ★]
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]

書き込みレス一覧

【政治】高市早苗大臣を潰そうとしている二人の自民党「大物議員」とは? すでに岸田総理に進言か ★3 [ぐれ★]
540 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 00:12:19.65 ID:MrLNbQjE0
高市早苗のせいで、馬鹿なネットウヨが官僚を叩くのは、マジで笑えるよ
【政治】高市早苗大臣を潰そうとしている二人の自民党「大物議員」とは? すでに岸田総理に進言か ★3 [ぐれ★]
597 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 15:24:08.56 ID:MrLNbQjE0
>>544
そうだな壺カルトのやつもいるしな
【政治】高市早苗大臣を潰そうとしている二人の自民党「大物議員」とは? すでに岸田総理に進言か ★3 [ぐれ★]
598 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 15:25:13.93 ID:MrLNbQjE0
>>560人のせいにするなよ
【新型コロナ・24日】東京都で新たに893人感染、1人死亡 [ぐれ★]
858 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 15:36:48.27 ID:MrLNbQjE0
>>853
コロナの後遺症について解明をされていなのに問題が無いかのように書いているのはアホだろ
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
416 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 18:42:28.80 ID:MrLNbQjE0
>>414
氷河期世代の対策もしてないでよく言えるよな
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
425 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 18:44:54.02 ID:MrLNbQjE0
>>423
元々が支援をしていないだろ
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
473 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:15:01.58 ID:MrLNbQjE0
>>428
何も支援をしていないと生活保護に流れたり、無敵の人として夜に放たれると思うが。
個人的には、そういった人が上級国民を狙ってくれるといいけどね
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
476 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:16:15.60 ID:MrLNbQjE0
>>467
婚姻数の押上と一家族が一人産めるようにしないと無意味だから
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
481 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:17:20.90 ID:MrLNbQjE0
>>471
あのさ国債を発行を頑なに拒否をしているんだぞ
増税で消費税は20%な
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
483 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:17:57.41 ID:MrLNbQjE0
>>477
お前は不老不死なのかw
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
486 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:19:42.95 ID:MrLNbQjE0
>>482
違うだろ
まず婚姻数が減っているだろ。それを増やす事により、子供も増えるよな。
それに3人産むとして、3年かかるだろ。
いかに効率良く増やすかを考えろよ
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
488 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:20:35.14 ID:MrLNbQjE0
>>470
あのさ日本は高負担でしかないの
そんな事を許さないから
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
491 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:21:38.46 ID:MrLNbQjE0
>>487
当然だろ。この時期に提言をしているからな。更に給食費も無償化と言っているけど、選挙が終われば難癖をつけて終わるだけ。
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
494 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:22:26.59 ID:MrLNbQjE0
>>489
危機感が政府から感じないけど。
単なる子育て支援が、どう良くなるのかね
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
504 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:24:14.47 ID:MrLNbQjE0
>>493
既に国会でも発表されていたけどね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c550bfff572f741fa5e099eec9a34fa4aac65d
こういう対策の動きはないじゃん。
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
507 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:25:12.37 ID:MrLNbQjE0
>>498
防衛費なんて全くの無駄だけど。
トマホークは、2倍の値段で購入しているから。この時点でもうやらなくていい
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
514 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:26:38.61 ID:MrLNbQjE0
>>502
それはおかしいんだな。
オリンピックも
安倍の葬儀も反対だったよね。そういう時は、閣議決定とゴリ押しじゃん。
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
525 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:28:23.85 ID:MrLNbQjE0
>>505
いつものパフォーマンスだよ。若手から提言がありまたしたあで終わるだけ。そういう若手が、離党して新党の立ち上げたをしたとか無いもん。
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
530 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:29:50.34 ID:MrLNbQjE0
>>521
違うだろ。はじめから取らなければいいんだよ。財源は国債発行でまかなばいい。
少なくともgdpが低成長のこの時期に緊縮財政をしているなんて、アホかよ
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
531 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:30:57.74 ID:MrLNbQjE0
>>523
これじゃ少子化のままだな
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
539 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:35:31.50 ID:MrLNbQjE0
>>535
もう型遅れだから米国じゃ使っていなからな。やはり岸田を始め政府は阿呆の集まりだよ。
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
543 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:37:11.00 ID:MrLNbQjE0
>>533
あのさ今でも日本は6割が税でとっているんだけど
更に金をむしり取って何がしたいんだ。
金銭的に結婚を諦めている層をどう支援するんだ
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
544 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:38:14.44 ID:MrLNbQjE0
>>540
ならお前は親が高齢者になったら殺すのか?
お前自身も年を取ったら自殺するのか?
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
575 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 19:48:37.94 ID:MrLNbQjE0
>>551
それって単なる棄民政策だよな
何で婚姻数の分母を押し上げないんだ
児童手当、18歳まで支給延長 多子世帯に増額、所得制限撤廃 少子化対策たたき台・政府 ★2 [首都圏の虎★]
659 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 20:28:31.44 ID:MrLNbQjE0
>>576
少なくとも正社員に転嫁をしていく。
所得が平均所得に近づけないとな。
このまま放置をしても生保になるだけだぞ
【政治】高市早苗大臣を潰そうとしている二人の自民党「大物議員」とは? すでに岸田総理に進言か ★3 [ぐれ★]
623 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 21:44:12.43 ID:MrLNbQjE0
>>621
だからどうしたw
証拠のメールが黒塗りw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。