トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月25日
>
JPEdoFne0
書き込み順位&時間帯一覧
926 位
/16921 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
2
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
1
0
0
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
【漁業】サンマ漁獲枠、25%削減 日本提案、国際会議で合意 [香味焙煎★]
【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★2 [鬼瓦権蔵★]
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★3 [鬼瓦権蔵★]
書き込みレス一覧
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
140 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 00:31:53.01 ID:JPEdoFne0
>>136
保険適用したら値上げするってのはあり得ないよ。
保険適用すると言う事は診療報酬をお上が決めるの。
産院独自のサービスで個室にするとか豪華なフランス料理を出すのは勝手だけど患者に請求出来る金額は決まってる。
【漁業】サンマ漁獲枠、25%削減 日本提案、国際会議で合意 [香味焙煎★]
24 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 00:43:57.73 ID:JPEdoFne0
北海道ではクロマグロの漁獲枠の10倍を獲った事があるからな。
漁獲枠なんてあって無いようなもの。
【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
169 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 00:57:14.27 ID:JPEdoFne0
役員報酬としての個人の所得税は居住している外国に支払われてるから日本には入ってこない。
日本に入るはずの法人税は役員報酬で相殺されて入ってこない。
【漁業】サンマ漁獲枠、25%削減 日本提案、国際会議で合意 [香味焙煎★]
56 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 01:05:59.80 ID:JPEdoFne0
>>48
日本がないからでしょ
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
170 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 01:52:09.49 ID:JPEdoFne0
>>165
外国人でも健康保険料を払っていれば保険適用
日本人での健康保険料を払っていなければ全額自己負担
【東京地裁】役員報酬月2億5千万円は「合理的ではない」 関西の味噌会社が国に敗訴 「松井味噌」のグループ企業 [ぐれ★]
230 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 02:06:00.42 ID:JPEdoFne0
>>225
日本に居住していないから所得税は入ってこない
出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
234 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 02:38:48.96 ID:JPEdoFne0
保険適用後に無痛分娩が標準医療にならなかったら自由診療になって自己負担になる。
これまでは出産一時金+10万円で出来ていたことが60万円全額払うように。
高リスク出産を研究し経験を積んだ医師は自由診療を選択して保険医は新人だらけに。
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★2 [鬼瓦権蔵★]
896 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 18:38:59.07 ID:JPEdoFne0
補助金無しになっても充電スタンドで利益出せるのかな?
自宅で1000円分と同じだけの量を充電スタンドで充電するとしたら3倍は取らないと経営できない。
でも3倍も取られるなら通常は自宅で充電するから充電スタンドでは外出先などの緊急時でしか使用しない。
これでは機会が少なすぎて充電スタンドは普及しない。
ガソリンは最終的には必ずどこかのガソリンスタンドで給油するから全体的な需要は変わらなかった。
でも充電スタンドは違う。
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★3 [鬼瓦権蔵★]
104 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 19:19:39.73 ID:JPEdoFne0
自宅での電気代と充電スタンドの料金を同列に比較して充電スタンドは自宅より高いボッタクリだと言われるからな。
施設の維持費や利益を取らなきゃいけない充電スタンドより自宅充電が安いのは当たり前。
ユーザーは自宅で充電するのも当たり前。
これでは充電スタンドは普及しない。
でも外出先で充電スタンドが無ければ困る。
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★3 [鬼瓦権蔵★]
187 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 19:32:06.45 ID:JPEdoFne0
>>153
マクセルが量産するのはボタン電池タイプで微弱な出力。
スマホやノートパソコンでも使えるようになる事すら程遠く、EVサイズはそれよりもずっと後。
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★3 [鬼瓦権蔵★]
249 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 19:41:22.00 ID:JPEdoFne0
>>221
トヨタの試算だと全てEVに置き換えた場合は新規で原発10基又は火力20基の増設が必要。
原発再稼働ですら難しいのに更に新規で10基増設は無理だと思う。
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★3 [鬼瓦権蔵★]
289 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 19:47:22.06 ID:JPEdoFne0
>>244
プリウスで実用化されているけど天気の良い日に1日充電して走行できる距離は最大で5km、平均2.7km
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★3 [鬼瓦権蔵★]
362 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 19:58:33.17 ID:JPEdoFne0
>>337
家で充電するのが基本だからこそ充電スタンドの経営が成り立たない。
でも外出先に充電スタンドが無いとEVは使い物にならない。
【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し ★3 [鬼瓦権蔵★]
516 :
ウィズコロナの名無しさん
[]:2023/03/25(土) 20:25:20.63 ID:JPEdoFne0
>>497
でもトラックの需要だけのために水素スタンドを全国に整備するのはコストがかかりすぎる。
一般の乗用車も水素を使うようにならないと水素スタンドは経営的に成り立たないと思う。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。