- お膳立て婚消え、不本意未婚が4割 独身研究家が危惧する的外れ対策 ★2 [蚤の市★]
449 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 00:04:58.32 ID:HdghxS5I0 - どうしても子供を増やしたかったら景気を良くするしか無い
逆にそれさえやれれば上向くのは歴史が証明してる とは言え2人までだろうがな この国の出生率が2を完全に切ったのは1975でオイルショック後 底は2005の1.26 つまり氷河期の適齢期でここ10年じゃない
|
- お膳立て婚消え、不本意未婚が4割 独身研究家が危惧する的外れ対策 ★2 [蚤の市★]
452 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 00:09:10.65 ID:HdghxS5I0 - >>447
この手の話は5chの花 変な事言う人が出る時にソース調べたらすぐ俺程度にはなるよ誰でもな >>448 それが本当なら全ての少子化対策は無駄というか乳児死亡率を上げるしかないんじゃね
|
- お膳立て婚消え、不本意未婚が4割 独身研究家が危惧する的外れ対策 ★2 [蚤の市★]
462 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 00:25:36.05 ID:HdghxS5I0 - >>450
それはハッタリという事はフランスが証明している お前の周囲に個人としてそういう人が居るのは事実でも集団解析した時には3人目の出産への対策は費用対効果が薄いという結論を出さざるを得ないのも事実 それよりも日本は未婚女性の子持ち率は限りなくゼロかつ貧困層と結構被ってるのでそこに1名産んで貰うための対策した方が安くつくだろうと言われている
|
- 幼児らしきオムツ姿の2人、ビル7階から駐車場に転落か 死亡確認(名古屋) [蚤の市★]
272 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 00:37:59.45 ID:HdghxS5I0 - >>252
築何年だよ 築35年でも2歳の子供が通り抜けられるほどの隙間か落ちるほどの高さしか手すりがないまたはよじ登れるように作ってある所はもうないんじゃない 築50年でその高さも早々無いだろうし
|
- 幼児らしきオムツ姿の2人、ビル7階から駐車場に転落か 死亡確認(名古屋) [蚤の市★]
325 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 00:49:00.45 ID:HdghxS5I0 - >>290
たしか1970-80年代に高層建築が増えてやっぱり子供が隙間から落ちたり乗り越えて事故ったし大人も布団干しとかうっかりしてると落ちるんでその後にできたまともな建築物は相当対策してる 最低150センチくらいはベランダの柵は高さがあるのが普通 相当建物が古いんじゃね
|
- 幼児らしきオムツ姿の2人、ビル7階から駐車場に転落か 死亡確認(名古屋) [蚤の市★]
343 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 00:53:48.84 ID:HdghxS5I0 - バルコニーの柵の高さは1.1メータ以上が原則
2歳の子供の身長は90センチ弱 台が置いてなければ覗き込む事は出来ない
|
- 保育所、就労していない親も利用可能に [えりにゃん★]
104 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 00:55:50.67 ID:HdghxS5I0 - >>71
母親が病気は診断書を書けば特例で子供は保育所に入れる 育児ノイローゼなら一も二もなく診断書が出る
|
- 保育所、就労していない親も利用可能に [えりにゃん★]
106 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 01:01:05.81 ID:HdghxS5I0 - >>105 >>93
保育所の個人の負担金は親の収入で決まり親が高所得だと公的な負担が少なく済むので医者の子供は歓迎されるのが普通 どうせ入れるなら税金のかからん子が良いのは道理
|
- 保育所、就労していない親も利用可能に [えりにゃん★]
107 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 01:08:35.40 ID:HdghxS5I0 - >>23
多分少子化で余裕がもう出てるところは地縁血縁が割とある地域だと思うが そういう所でのこのサービスはそんなに意味を為さない保育所以外の選択肢が結構ある 多分一都三県が1番必要としてるんじゃね でもそこら辺はまだ待機児童がいるだろ
|
- 保育所、就労していない親も利用可能に [えりにゃん★]
108 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 01:09:11.45 ID:HdghxS5I0 - >>107
は>>24
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
150 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 01:14:06.17 ID:HdghxS5I0 - >>5
歴史を読むと確かに1番最初は病気じゃないからという理念的な問題で反故にした時期があった がその後にやはり保険適応が良いのではという流れになった時に反対したのは産婦人科医 今も一都三県以外は平均的な出産費用は出産一時金で足りる事になっている 如何にその辺りの産科医がガメツイかという話でもある
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
153 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 01:21:09.00 ID:HdghxS5I0 - >>147
開業医の産科は減ってる分野だから声は大して上がらないんじゃないのしかも今医師会の入会率は医者の4割くらいだし 大抵の産科医は勤務医だから幾らになろうが関係ないし 寧ろ健康保険適応になって 出産一時金は4月から50万らしいが それより点数が安く付いたら今まで沢山払ってた金は何だったんだになるだろうね
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
156 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 01:29:20.32 ID:HdghxS5I0 - >>138
ここ何年かでそこは結構変わって特殊食以外は補助は殆どでない自己負担の一食460円じゃね 俺あれに500円弱払うなら売店のコンビニで何か買って過ごしたい 特に朝飯
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
162 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 01:39:59.63 ID:HdghxS5I0 - 保険適応になったら帝王切開で25万くらいだから30万は超えないだろうな
それに普通の入院費が1週間セットで付いて40万くらいか 3割で上限の10万と食事代自己負担ってところで12万くらいだろう 都心の個人病院の産科は撤退するか金持ち専用自由診療に特化していって出産難民が益々増えるだろうね
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
164 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 01:44:46.23 ID:HdghxS5I0 - >>158
それが本当なら出産一時金は今の42万位でいいんじゃね 金持ちなら差額は自分達で負担すりゃ良いし それじゃ足りないという人たちの声が出て上げると聞いているが >>163 それは自治体格差 妊婦健診は補助がピンキリ
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
171 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 01:53:11.38 ID:HdghxS5I0 - >>165
技能実習生は国が全額負担してるよ 基本的に妊婦健診は一応の目安はあれど金がないとハッキリ言えばやらない検査はそれなりにある ただしそれだけ出産リスクは上がるけどな 2人目で症状もなく旦那が遊び人じゃなきゃクラミジアとか要らんし子宮頸がん検査も断ってもいい エコーも毎回やらなくてもいい
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
176 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 01:56:42.30 ID:HdghxS5I0 - >>173
理念とか言うけど歴史調べたらそれは嘘だって解るぞ 行政側は健康保険でも良いかなって打診を時々するけど医者が嫌だと断った歴史って感じよ
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
182 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 02:04:14.33 ID:HdghxS5I0 - >>178
別に正義不正義じゃないだろ 保険適応があるかないかだけなんだから 出産は病気じゃないという理念はほぼ誤解なのは確かで今でも異常分娩は保険適応がある 正常分娩だと思って始めたら異常になったケースの保険請求は面倒だから一律保険適応にしてくれって意見もあるし産科医も一丸でもない感じ
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
206 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 02:19:09.89 ID:HdghxS5I0 - 保険診療は横ばいなのに出産一時金だけはどんどん増えてる だが小児科はこんなに儲かってないw
つまり如何に産科が保険や自治体に取って金食い虫かという事でもある 総数が減ってるし今子供は聖域だから声を上げないだけだろ
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
213 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 02:22:52.48 ID:HdghxS5I0 - >>208
公立ならそんな事は言わないだろうから近隣の公立病院で産めば良い おそらく私立の個人病院より値段は安いサービスも少ないけどな 学校と一緒で私立が良いなら金は払う覚悟はしとけよ
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
214 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 02:24:01.07 ID:HdghxS5I0 - >>209
保険診療になったら患者の同意のない個室は差額は取れない また個室しかないなど病院の都合だけでは金を取れない事になっている
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
218 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 02:27:15.60 ID:HdghxS5I0 - >>212
だから東京は二極化するんじゃねアメリカみたいに
|
- 出産費用の保険適用検討 政府、個人負担を軽減 [蚤の市★]
220 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 02:28:53.98 ID:HdghxS5I0 - >>216
それ全部録画しますが良いですかと言えば引っ込めるぞ 医療関係者と法律家はその辺知ってるから相手も言ってこないしなw
|
- 若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★7 [おっさん友の会★]
645 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 02:38:36.88 ID:HdghxS5I0 - >>89
そこまで言うなら硫化水素にしろ あれはまず失敗しない身体が緑色になるけどな 練炭と硫化水素は必ず何やってるか張り紙しとけよ でもキッパリ言うが未遂者の半分くらいは死ななくて良かったと言うし2度とやらん奴も結構いる そしてファンタジーで死に憧れても実際に死を宣告されて命乞いをしない人はまずいない
|
- 若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★7 [おっさん友の会★]
654 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 02:48:08.01 ID:HdghxS5I0 - >>644
音楽は動画系sns のお陰で世界を相手にできるようになったんじゃね 韓国も一部がもてはやしてるだけだろそれに国が売り込みに来るから外交案件で付き合わざるを得ないしな
|
- 若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 ★7 [おっさん友の会★]
657 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 02:55:29.98 ID:HdghxS5I0 - >>1
成田が自決しろとか言ってんのはこんな日本にした責任を今の年寄りは取ってないことへの批判だろ 作ったのそいつらなのに 昔から日本の責任の取り方はハラキリなんだしさ
|
- 8年間拡散され続ける、東京大学での「名式辞」全文 「善意のコピペや無自覚なリツイートは時として、悪意の虚偽よりも人を迷わせる」 [ぐれ★]
57 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 03:18:19.67 ID:HdghxS5I0 - >>32
そうか この人の文は上手だと俺は思ったけどな 東大の先生だからもっと小難しい事幾らでも言えるのに一度読めば中身が頭に入る しかもオチまでつけて流石先生だと思ったが 一次文献に当たるのは大事ってのは本当 どの論文もこれが原点って書いてる古い論文読んだら全然関係ない話で 誰かが間違えて引用した後みんな多分読まないで引用したんだろうなってのを経験してるので 未だに何であれが原点と言われてるのかは不明
|
- やり直しになった裁判、出廷しなかった被告…事件から5年、言い渡された「無期懲役」 [愛の戦士★]
18 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 03:25:08.40 ID:HdghxS5I0 - >>16
基本的に罪の立証責任は被告じゃなく検察だから 当然罪を軽くする為に被告は嘘だって付くのは折り込み済み 自白偏重で冤罪ばっか作ってた時代よりマシだと思うよ
|
- 7階から転落か…男児2人死亡 部屋には両親も 名古屋 [えりにゃん★]
115 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 03:44:52.14 ID:HdghxS5I0 - >>1
あーベランダの手摺りの高さじゃ簡単に落ちるわけないだろと思ってたら高窓だったのね それでも多分台によじ登らないと1歳じゃ頭届かないし窓開けられないと思うし 最近のビルだと網戸が外にはまってる程度で原則開かないのが普通だけどな 寝ぼけてると大人も落ちるから それにしても何でそんな危ない所に住んで対策してないかな
|
- 【JRJR 情け無用】労働組合員を理由に不当な差別 訴え一部認める判決 運転士として登用しない、昇進合格認めない等 [水星虫★]
60 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 03:48:37.87 ID:HdghxS5I0 - >>19
今の御用組合よりマシじゃね あの人たち会社が規定作る時に労働者の代表が必要だから居るだけで別に社員の為にいるわけじゃねぇしな
|
- 保育所、就労していない親も利用可能に [えりにゃん★]
159 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 06:05:57.32 ID:HdghxS5I0 - >>145
そう言う問題じゃなく正規の子達で首都圏はパンパンだろ こんな人達受け入れる余裕ないんじゃないの >>155 診断書もない元気な人の我儘に行政が付き合う義理も税金が使われる理由もないだろ この話もサービスには補助は出さない前提じゃないの
|
- 保育所、就労していない親も利用可能に [えりにゃん★]
163 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 06:18:59.04 ID:HdghxS5I0 - >>157
企業型なら統合して何処かに入れて貰える制度にして後は解散すりゃ良いじゃん 大手町に集中して10も20も保育所は要らないんだよ >>161 待機児童はこのご時世に人口が増えてるところだけつまりピンポイントな首都圏が殆どだが未だに国の問題で挙げられてるぞw それに都会ほど周囲に頼れる人が居ないのが普通 東京なんて上京人の集まりだから困っても地縁血縁に頼れないからこんな事を言い出すんだろ 地方だけの話なら保育所を統合して潰すだろうよ
|
- 【JRJR 情け無用】労働組合員を理由に不当な差別 訴え一部認める判決 運転士として登用しない、昇進合格認めない等 [水星虫★]
76 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 06:31:02.16 ID:HdghxS5I0 - >>68
ストライキの事か あれは当たり前だ 自分達が居ないととこれだけの問題が起きるんだぞという経営者への労働側の意思表示 経営者の意向に唯々諾々やってる今の労働組合なんか要らんけどな リストラやブラックに加担までしやがって 新規の組合員が入らないのは当然だ フランス含めヨーロッパは会社じゃなく職業で組合作ってるから強いんよ 当然交通系は全国でストを起こしてみんなの足を奪ってるのは普通の光景
|
- 【JRJR 情け無用】労働組合員を理由に不当な差別 訴え一部認める判決 運転士として登用しない、昇進合格認めない等 [水星虫★]
80 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 06:34:57.41 ID:HdghxS5I0 - >>75
労働組合のない主に中小の会社は沢山ある そして今の50より下はあっても入らないだろ 労働組合が如何に自分達を守らないかはバブル後でよく解ってるし という事で労働組合員の数は激減中 それに強制したら違法だぞ
|
- 【JRJR 情け無用】労働組合員を理由に不当な差別 訴え一部認める判決 運転士として登用しない、昇進合格認めない等 [水星虫★]
85 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 06:41:46.81 ID:HdghxS5I0 - >>79
それを言うならJRに分割した時の方が酷かっただろ 国労の組合員なんかみんな清算事業団行きにしたしな それ以外の動労なんて良かった方だよ それにJRを6分割したのもほぼ国労対策だぞ 組合がまた力を持つのを恐れてその後の事考えないで分割統治にしたのがあれ 筑波大と同じ手法だよ
|
- 7階から転落か…男児2人死亡 部屋には両親も 名古屋 [えりにゃん★]
215 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 06:50:43.97 ID:HdghxS5I0 - >>179
1997年建築だから安全基準が古い時代じゃなくて欠陥アパート その頃ならもうまともな居住用の高層建築は落ちないように作ってる筈 バルコニーのない窓でこんな低い位置なら開かないようにしてるか外に網や柵貼って出られないようになってるのが普通
|
- 7階から転落か…男児2人死亡 部屋には両親も 名古屋 [えりにゃん★]
220 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 06:54:11.30 ID:HdghxS5I0 - >>216
窓の下端は床から80センチだから大きい2歳児なら充分開けられる 子供は重心が高いから覗き込むと落ちる生き物なので台は30センチ有れば十分Amazon辺りの宅配段ボールでも持ってきて登れば落ちる
|
- 7階から転落か…男児2人死亡 部屋には両親も 名古屋 [えりにゃん★]
228 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 07:06:43.94 ID:HdghxS5I0 - 窓ガラスのロックをしてなかったんだろう それさえやってりゃロックの解除まではできる高さにはなってないとは思うが
そもそも論で子供が小さいうちは高層階には済まない方が良いけどな まだ落ちたら死ぬって概念がないから高所は恐怖じゃねーし運動不足にもなりやすいし
|
- 病院以外で流産して死体遺棄容疑に問われる例は後を絶たない…必要なのは [蚤の市★]
57 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:31:03.14 ID:HdghxS5I0 - >>54
正しいケースが多い 大抵はどうしたら良いのか分からないから家に置いておくのだそうだ 俺の周囲でもあった 頼れる機関をきちんと作るのは良い事でそれは警察ではない警察はそもそも犯罪捜査用だからな
|
- 【経済】今年の冬は美味しいおでんが食べられないかもしれません [アルカリ性寝屋川市民★]
11 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:33:39.89 ID:HdghxS5I0 - 卵白をつなぎにするからな はんぺんとか
不味くなっても良いなら何かで代用しそうだが
|
- 幼児らしきオムツ姿の2人、ビル7階から駐車場に転落か 死亡確認(名古屋) ★2 [蚤の市★]
41 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:36:20.07 ID:HdghxS5I0 - >>27
と言うがそんなに簡単に区別は付かんよ 落ちた場所で最初の状況が推定できるだけ どっちにも取れるのは沢山ある
|
- 幼児らしきオムツ姿の2人、ビル7階から駐車場に転落か 死亡確認(名古屋) ★2 [蚤の市★]
44 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:36:57.50 ID:HdghxS5I0 - >>41
は>>28向けすまん
|
- 幼児らしきオムツ姿の2人、ビル7階から駐車場に転落か 死亡確認(名古屋) ★2 [蚤の市★]
54 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:41:32.92 ID:HdghxS5I0 - >>42
状況考えたら事故っぽいけどな バカ親には違いないが 子供2人突き落とすのは鬼畜じゃなきゃ無理心中くらいだろ それ以上に7階で高さ80センチ バルコニーなしで全開になる窓って時点で建築した奴の頭を疑うけどな あれ普通に子供落ちるよ
|
- 【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
433 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:47:39.37 ID:HdghxS5I0 - >>8
そりゃそうだろ 子供がいると育児で体力も金も削られるし他人といると諍いの元になるのは避けられん 金も時間も思うように使えない上に育ちの違う他人が居る 殺伐となるのはしょうがない ウチはなりませんってのは金持ちでお互いの育ちが良くて似てるひとだけ
|
- 【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
462 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:51:45.45 ID:HdghxS5I0 - >>25
お前算数が出来ないってよく言われるだろ 確かに複数回離婚する人が居るから思った程離婚してないかもねって意見は理に適ってるが お前の意見は微分積分が分かってない人の意見
|
- 【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
507 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 11:57:41.20 ID:HdghxS5I0 - >>444
そうあって欲しいが葬儀に顔も出さないほど殺伐とした夫婦や親子もそれなりに居るからな 良い方を見れば結婚や家族は良いもんだが凄いの見ると1人がマシかなってってのも沢山転がってる 殺伐の理由のうちの8割はカネって気もするが
|
- 【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
572 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:06:20.31 ID:HdghxS5I0 - >>526
長く一緒に居るとそれはそれで戦友みたいなもんになるよ 自分の良くない所も知ってくれてるし本音も言わざるを得ないから 職場では役割をある程度演じないといけないので大喧嘩なんかしないだろ 恋愛感情はもう無くなるけど水とか空気みたいに無くなると困るなぁという気はする
|
- 【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
631 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:15:52.41 ID:HdghxS5I0 - >>578
夫婦で同じ会社に勤めてたら知らんが 職場の同僚と本気の大喧嘩やってたりだらしない所平気で見せてたらヤバいだろw そんなのやれるの夫婦だけだよ そもそもが 50代男の嫁って 職場のおばさんが家にもいるってことだろ? ってのの返事だし
|
- 【社会】独身の50代は孤独に耐えられない? 「漏れなく狂う」指摘拡散も...Twitterで反論相次ぐ★13 [七波羅探題★]
726 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 12:28:38.23 ID:HdghxS5I0 - >>645
喧嘩は楽しくもないし趣味でもないから職場の人とはしないよ でも夫婦だからするんだよ お互いを分かりあうための手段としてな そこまでやらないと分からない部分とそうまでして分かりたい深い関係ってのをお前が分からないなら結婚してても妻は職場のおばさんと等価かもな それに俺も本性を家では剥き出しだろうしお互い様だよ 外では黒いところは隠してるけどな > 職場のおばさんが更に本性剥き出しになって家に居るってことやろ? > そんなのに何かメリットあるの? > 喧嘩するのが楽しいっていうか趣味になってるの?
|
- 【EV】全国で相次いだ充電スタンド撤去 EVの普及が想定より進まず 異業種タッグで反転後押し [鬼瓦権蔵★]
26 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/25(土) 14:00:08.75 ID:HdghxS5I0 - >>14
結局火力発電ならEVでも貢ぐだろ
|