トップページ
>
ニュース速報+
>
2023年03月25日
>
1YHbT7sP0
書き込み順位&時間帯一覧
157 位
/16921 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
38
0
0
0
0
0
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
書き込みレス一覧
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
802 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:24:59.74 ID:1YHbT7sP0
習近平がゼレンスキーと電話会談する時に わざと行ってそれを潰してるし
完全に敵対側についたな
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
805 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:25:35.99 ID:1YHbT7sP0
>>798
アメリカがバックに付いちゃったからな
中国はアメリカのことばかり気にして日本なんかどうでもよくなってるよ
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
806 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:26:20.27 ID:1YHbT7sP0
これからはインドの時代インドが漁夫の利を得そうだな
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
811 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:28:08.45 ID:1YHbT7sP0
1960年代にイスラエルとともに日本に核武装をしようとしていたが日本の世論が全くついてこないのでキッシンジャーは諦めて東アジアの名称を中国に設定した
それ以来キッシンジャーは日本が嫌い
田中角栄の日中学校 回復で嫌日は決定的になった
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
816 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:28:53.53 ID:1YHbT7sP0
1960年代にイスラエルとともに日本に核武装をしようとしていたが日本の世論が全くついてこないのでキッシンジャーは諦めて東アジアの盟主を中国に設定した
それ以来キッシンジャーは日本が嫌い
田中角栄の日中学校 回復で嫌日は決定的になった
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
820 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:29:36.67 ID:1YHbT7sP0
>>817
アングロサクソンは世界中に民主主義を広めたい
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
825 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:31:07.79 ID:1YHbT7sP0
>>821
核武装なんて唱えたら政治家は全部落選しちゃうからね
やりたくても無理だったよ 1960年代では
しかもアメリカが中国と国交を回復する前に田中角栄が勝手に中国と国交回復しちゃって完全に虎の尾を踏んだ。
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
827 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:31:27.47 ID:1YHbT7sP0
日本はポチだから諦めてくれアメリカの言いなりになるしかない
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
833 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:32:35.73 ID:1YHbT7sP0
>>829
日本の 警察も CIA の手下だよ
日本の政治家はやりすぎると抹殺される
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
837 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:32:59.48 ID:1YHbT7sP0
>>831
とにかくロシア中国中東は自分たちの民主主義を押し付けてくるアングロサクソンが大嫌いなのだ
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
842 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:33:41.01 ID:1YHbT7sP0
阿部さんは核武装しようとしたから殺されたって説があるね
日本が独自に核武装 なんかしようものなら イラクのように アメリカ軍が攻めてくるだろう
日本の核武装はできたとしてもそれはアメリカの許可が必要
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
849 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:35:40.14 ID:1YHbT7sP0
この国は未だに植民地
アメリカはそれがばれないようにうまいことやってるよ
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
853 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:36:34.55 ID:1YHbT7sP0
前のめりでアメリカ民主党グローバル勢力に協力しまくる岸田
後々大変なことになりそうな気がするが
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
856 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:37:04.40 ID:1YHbT7sP0
ちなみにジョージソロスはこれ世界中に民主主義を広めグローバル化を目指しているついこないだのダボス会議でも発言した
一方キッシンジャーは世界を五つぐらいのブロックに分けて地域覇権国に任せるべきという考え
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
858 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:37:33.50 ID:1YHbT7sP0
>>854
アメリカの植民地支配は巧妙で虎の尾を踏まない限りは自由にやらせてくれる。
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
864 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:38:36.38 ID:1YHbT7sP0
中国は 朝貢 してくれる国に対しては可愛がってくれる いいやつなんだけどな
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
867 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:39:09.95 ID:1YHbT7sP0
>>861
その前に1960年代に日本に核武装させようという話をキッシンジャーはしてるよ
日本があまりにも腑抜けでやる気がなかったので見限った
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
869 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:39:27.83 ID:1YHbT7sP0
>>863
年収30万円 だからもうちょっと高いんじゃないの
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
872 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:40:02.69 ID:1YHbT7sP0
>>866
>>866
民主主義じゃなきゃ 資本主義は育たないよ
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
875 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:40:37.05 ID:1YHbT7sP0
>>871
そしてその後ニクソン訪中でキッシンジャーはアジアの覇権国を中国にしようと決めた
しかしアメリカが国交を回復する前に田中角栄が先走ってしまい日中国交回復をして虎の尾を踏んでしまった
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
876 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:40:54.92 ID:1YHbT7sP0
>>873
無理だね王族たちが自分たちの支配権を捨てるわけがない
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
880 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:41:40.22 ID:1YHbT7sP0
>>877
資本主義の上に中国共産党がいる時点で資本主義じゃないでしょ
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
882 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:41:58.13 ID:1YHbT7sP0
>>879
中国の大豆の自給率はすでに15%しかないからアメリカから輸入するしかないのさ
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
884 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:42:15.52 ID:1YHbT7sP0
>>881
中国は 不動産バブルで GDP が 粉飾 されてるだけ これから減っていくと思うよ
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
886 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:42:41.26 ID:1YHbT7sP0
>>885
政治家が行動を起こす時理由は一つではない複数ある場合が多い。
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
893 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:43:46.31 ID:1YHbT7sP0
>>889
資本主義の上に中国共産党が君臨してる時点で何の意味もない。
偽物の資本主義。
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
895 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:44:04.99 ID:1YHbT7sP0
>>891
警察も検察も CIA のパシリだと思うよ
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
898 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:45:17.16 ID:1YHbT7sP0
これから外資系がいなくなって中国の給料は半分になるだろうから GDP も半分ぐらいになると思うよ
すでにインドやベトナムの人件費の2倍になってるから半分にしないと会社が戻ってきてくれない
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
899 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:45:39.56 ID:1YHbT7sP0
>>897
日本とアメリカに挟み撃ちされたら終わりだからな
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
903 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:46:46.49 ID:1YHbT7sP0
中国あと10年経てば経済的にはボロボロになってるだろうからあと10年封じ込めば終わりだよ
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
905 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:47:04.63 ID:1YHbT7sP0
>>902
そもそも土地が自分たちのものにならない時点で資本主義でも何でもないんじゃないの
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
906 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:47:29.05 ID:1YHbT7sP0
>>904
ちなみに日本もバブル時代に不動産があがりまくって GDP が粉飾されて水増しされまくってただけだからね。
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
914 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:50:17.52 ID:1YHbT7sP0
>>907
あほやなあ日本なんて労働人口が1000万人以上減ってるのに給料横ばいなんてめちゃくちゃ優秀なんやで
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
917 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:50:46.25 ID:1YHbT7sP0
中国の不動産バブルも弾けたから GDP は半分ぐらいになると思うよ
それまで戦争が起きなきゃよい
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
919 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:51:09.25 ID:1YHbT7sP0
アジアで戦争なんて怒られたらこの60年蓄えた富がなくなっちゃうよ
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
934 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:56:36.26 ID:1YHbT7sP0
日本人は昔から中国に興味ないよね。
やはり政治体制が違うというのは決定的にダメみたい
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
939 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:57:21.91 ID:1YHbT7sP0
韓国だったらまだ好きな人は一定数いるんだけどねやはり同じ民主主義だから親近感があるんだろう
首相、前中国大使の離任面会断る 世論硬化に配慮、異例の対応 [蚤の市★]
942 :
ウィズコロナの名無しさん
[sage]:2023/03/25(土) 18:58:11.00 ID:1YHbT7sP0
余計なことしたら中国完全に終わっちゃうからやめとけ習近平
中国人の給料が1/5になるぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。