トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月25日 > 3Kajwvnr0

書き込み順位&時間帯一覧

849 位/16921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000004110000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]

書き込みレス一覧

値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
302 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 08:52:30.69 ID:3Kajwvnr0
家電は先進国で作るような高度な技術の必要のないものになったから
欧米が最初に抜けて産業構造を転換していっただけ

途上国特有のコスト勝負で日本が欧米に勝って
また中韓台がコスト勝負で日本に勝った

ただ欧米と日本が違うのは
日本は家電に固執し過ぎて産業構造の転換に遅れてしまったこと
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
332 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 08:54:58.54 ID:3Kajwvnr0
家電はその辺の町工場でも作れる
難しい技術の必要のない産業になったから
元祖家電メーカーのGEも大昔にテレビの製造などやめて
原発やら金融やらに産業構造を転換していった

途上国特有のコスト勝負で日本は家電で欧米に勝ったと浮かれていたけど
別に欧米は駄目になったわけじゃない
家電というような数千円・数万円の商材を売る産業から
先端産業にどんどん産業構造自体を変えていった
日本はこれに若干降り遅れたことの方が問題
家電みたいなコスト勝負にしかならない産業はどうあれ先進国では成立しなくなるのは当たり前
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
361 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 08:57:37.76 ID:3Kajwvnr0
洗濯機にしろ電子レンジにしろ冷蔵庫にしろ掃除機にしろ
ホットプレートだのドライヤーだの電気ケトルだの
もう何一つ高度な技術など必要ないからその辺の町工場でも作れるわけで
だから家電産業は先進国では成立しなくなるんだよ

家電で天下を取ったことを技術力の高さと勘違いしてしまったのが
日本人の大いなる失敗で脱線する羽目になった理由
家電作りに技術力なんて何も必要ないんだけど
途上国特有のコスト勝負で欧米から家電市場を取って
お猿さんのようにはしゃいでたのが昔の日本人
今それを中韓台がやってるだけ
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
381 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 08:59:10.98 ID:3Kajwvnr0
遅れて日本の家電メーカーも欧米にならって
産業構造の転換をしていったんだけど
家電産業を特別な物と思っていた遅れた日本人の多くが
家電産業の衰退を国家の衰退みたいに勘違いしたのも足を引っ張った
家電メーカーがようやく欧米先進国のように
事業を転換していったことは進歩なんだけど
それを衰退と捉えた日本人
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
403 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 09:01:44.42 ID:3Kajwvnr0
家電は途上国が順番に担当する難しい技術が必要ないコストとデザインだけの産業なんだよ
冷蔵庫は冷やすだけの箱
モーターで吸ってるだけの掃除機
モーターで水流を作り出してるだけの洗濯機
もう難しい技術は何もないんだよ
既存の技術で物は作れるし、後は機能を足したり引いたりアイデアとコスト勝負してるだけ

今どき家電を作りたいと先進国で一流大学の学生が憧れるわけもなく
一流の技術者も必要ない
ダイソーでブルートゥースのスピーカーが500円で売ってる時代に
先進国では全く成立しない産業が家電
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
413 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 09:02:42.76 ID:3Kajwvnr0
家電と言う難しい技術が何も必要ない産業に
日本はもう一度その分野で覇権を狙わないとダメなのかとなる
そんなこと考えてる先進国はない
先進国は先端産業に移行していかないとダメなんだよ
いつまでも家電産業で扇風機3000円で作っててどうするのかと
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
423 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 09:03:35.03 ID:3Kajwvnr0
家電はコスト勝負ができる途上国が順番に担当する産業
欧米のあとに途上国の日本が担当して
次は中韓台の番で、その次もまた別の途上国が担当するよ

中国が賢いのは
家電みたいな高いテクノロジーがー必要ない産業なんかにこだわってると
日本と同じことになるからちゃんと先端産業や参入障壁の高い産業も同時進行させてること
重機、医療危機、IT、自動運転、航空宇宙、バイオ、高速鉄道、ナノテク、きりがない
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
430 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 09:04:27.86 ID:3Kajwvnr0
音響関係も世界中で統廃合が進んで中国に取られたからな
だって音の鳴る原理なんて変わってないから
高度なテクノロジーが無いとスピーカーが作れませんなんてことはない
当然こんな参入障壁の低い産業は
途上国とのコスト勝負に勝てないのは当たり前
ほんと当たり前なんだよ
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
440 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 09:05:22.79 ID:3Kajwvnr0
冷蔵庫だって冷える原理一緒だよ
高度なテクノロジーが無いと冷える箱を作れないなんてことないんだよ
参入障壁が低くなると途上国とのコスト勝負に勝てなくなるのは
ごく当たり前のこと
産業構造を転換していかないとダメなんだよ
家電みたいな途上国産業に未だにこだわる老害が日本にいるのが
一番足を引っ張ってるんだよ
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
474 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 09:07:58.69 ID:3Kajwvnr0
日立もソニーも産業構造の転換に成功したよ
家電みたいなコスト勝負の途上国産業に固執したパナソニックは見る影もない
今どき家電メーカーに就職して炊飯器やトースターを作りたいなんて学生はいない
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
509 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 09:10:22.57 ID:3Kajwvnr0
中国の強みは圧倒的国力による
家電などのようなコスト勝負できる数百円、数千円で売れるような産業と
先端産業とを同時進行でやれること
中国なら300円でヘアアイロンだって提供できる
勝てるわけない
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
565 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 09:15:47.66 ID:3Kajwvnr0
欧米先進国が
日本と言う途上国とのコスト勝負に勝てないから早々と抜けて
先端産業に移行していったこともわからずに
家電で天下取ったとウキウキお猿さんのようにはしゃいでいたのが当時の日本だよ
それが日本人の限界だった

家電ではなく先端産業や参入障壁の高い産業で欧米と戦っていかないとダメなんだよ
電子レンジ作って勝負しててもしょうがないんだよ
このスレを見てもわかると思うが
日本人の意識自体が取り残されてるんだよ
他先進国のランチ代の相場だって2000円近くになってる時代に
日本では未だに800円で飯が食えるんだけど
これ一つ見ても安い国になってるんだが日本人が気付いてないんだよ
家電なんて昭和の途上国産業なの
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
660 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 09:23:07.99 ID:3Kajwvnr0
こんな記事を書いてる記者も意識が取り残されてる証拠
家電なんて何一つ高い技術は必要なく
コストとデザインぐらいしかもう差別化できなくなっていくから
先進国から順番に抜けて行った産業だよ
だから日本でもコストならアイリスオーヤマ
デザインのバルミューダなんてのが良く知られるようになった
中身の原理一緒。何も変わってない。町工場で作れる技術
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
702 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 09:25:43.71 ID:3Kajwvnr0
コスト・デザイン・アイデア機能
この三つで勝負するしかないのが家電
高いテクノロジーが無いと作れないものではないから参入障壁自体は低いわけ
だから新興メーカーの台頭は当然あるよ
でもコスト勝負できるメーカー(つまり中韓台)には企業規模で当然勝てない
当たり前のこと
値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ★4 [HAIKI★]
756 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/25(土) 09:30:22.86 ID:3Kajwvnr0
日本人の大いなる失敗は
家電と言う既存の技術で作るだけの、その辺の町工場でも作れるようになった産業を
特別なものと思ってしまったことなんだよな
家電なんて高度なテクノロジーは必要ないにもかかわらず
家電で天下取ったことをイコール日本は高いテクノロジーの国だと勘違いしてしまった
いや、違うよ
日本は今の中韓台と同じでコスト勝負で市場を取っていっただけ
別に欧米はテクノロジーの差で日本に負けたわけじゃない
途上国のお猿さんの日本人にコスト勝負で敵わなくなったから産業構造を転換していっただけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。