- 値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 [HAIKI★]
268 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 20:31:07.63 ID:qqBJK+NU0 - iPodが売れた理由
1)ユーザーは白いイヤフォンで音楽を聴きたがっていた 2)機能別にボタン類やダイヤルを並べた旧世代の音楽再生装置のインターフェイスは飽きられていた 3)アップルは自社のコンテンツで儲けるビジネスではなかったので、より多くのコンテンツ供給者を味方に引き入れることができた 4)機械的な駆動部を持たない音楽再生装置は飛んでも跳ねても再生に影響を与えなかった 5)円盤のようなパッケージソフトを店まで買いに行く面倒な手間は避けたいと多くのユーザーが思っていた 6)胸ポケットに収まるサイズ感は持ち歩くのに便利だった 7)ジョブズのミニマリズムという思想に共感した
|
- 【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
504 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 20:40:35.10 ID:qqBJK+NU0 - 塚本慶一郎氏のインプレスはまだ存続しているね
創業者は退いて今はオーナーだと思うけど
|
- 【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
506 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 20:43:36.01 ID:qqBJK+NU0 - >>198
郡司明郎さんはインプレスHDの監査役を2013年に退任している 現在は75歳
|
- 【クリエイター】西和彦氏、破産手続きを開始 [鬼瓦権蔵★]
508 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 20:48:45.47 ID:qqBJK+NU0 - 学校法人須磨学園
2001年(平成13年)- 西和彦 学校長に就任。武道館竣工。 2002年(平成14年)- 西和彦 学園長に就任。創立80周年記念式典挙行。 https://ja.wikipedia.org/wiki/学校法人須磨学園 西和彦氏は須磨学園創立者・西田のぶの孫 現理事長の西泰子は西和彦氏の妹 https://www.suma.ac.jp/junior/topmessage/
|
- 値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 [HAIKI★]
537 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 20:53:58.25 ID:qqBJK+NU0 - >>298
何よりもアップルは参入のタイミングが適切だったんだよ 半導体オーディオで先行していたのは韓国メーカーだったが大きなシェアを取れなかった 理由は参入が早すぎたせいで 1) 価格と価値のバランスが悪かった 2) 容量が十分ではなかった 3) MPUのスペックが低くデコード時に処理が間に合わないと音飛びが発生した 4) 小型化にも成功していなかった ムーアの法則でMPUの能力が上がるのを待ってから参入すれば多くの問題は解決した
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
31 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 21:04:00.13 ID:qqBJK+NU0 - カムリプロミネント
ウィンダム レクサスES 共通点は4WDがないこと
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
45 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 21:08:06.04 ID:qqBJK+NU0 - >>32
10系ウィンダムと共通車体のセプターにもワゴンがあったね カムリ・グラシアの1世代前のモデル
|
- トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
52 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 21:11:45.58 ID:qqBJK+NU0 - >>40
レクサスGSは3代目でモデル廃止 レクサスISは現行が2013年の登場で次期モデルの話も聞こえてこない 選択肢が少なすぎる
|
- マツダのロータリー、PHVで復活 11年ぶり「火消えずよかった」 [蚤の市★]
524 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 21:16:06.38 ID:qqBJK+NU0 - >>519
ユーザーが求めるクリーンディーゼル車を作っているのがマツダで クリーンディーゼルの3分の1ぐらいしか需要のないHVを作る独りよがりの企業がトヨタ トヨタに対してトヨターディーラーの経営者は「もっとディーゼル車を作れ」と要求し続けているという
|