トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月24日 > dfgTkLj60

書き込み順位&時間帯一覧

228 位/17807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002510105746334



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【論説】日本はウクライナの”罠”に陥る…ロシア友好は安倍元首相の人柄で保っていた [おっさん友の会★]
片側3車線の夜の国道交差点 横断を試みた女性がはねられ死亡 歩道橋アリ、横断歩道ナシ・八戸 [水星虫★]
河野デジタル相が苦言「常識的な報道を」 首相ウクライナ訪問事前報道巡り [香味焙煎★]
岸田首相、高市氏更迭を拒否 次世代半導体を支援―参院予算委 [蚤の市★]
マツダのロータリー、PHVで復活 11年ぶり「火消えずよかった」 [蚤の市★]
【暴走】「急に車が加速した」と運転手(77) 複合施設に車突っ込みロビーをグイグイ走る・多治見 [水星虫★]
立憲代表「ウクライナにもっと戦え、必ず勝てのメッセージか」 必勝しゃもじを批判 ★3 [powder snow★]
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【論説】日本はウクライナの”罠”に陥る…ロシア友好は安倍元首相の人柄で保っていた [おっさん友の会★]
202 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 13:42:55.01 ID:dfgTkLj60
>>1
人柄ワロタwww
人柄=カネ
やろが💢
【論説】日本はウクライナの”罠”に陥る…ロシア友好は安倍元首相の人柄で保っていた [おっさん友の会★]
306 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 13:56:57.58 ID:dfgTkLj60
>>224
返還とかふざけた話やで
お前らに返したから島の維持管理費用一切喝采全部出せってことになっただけで
米軍の駐留経費まで取られてるが依然我が物顔で居座ってる
返還されなかった方が良かったろマジで
【論説】日本はウクライナの”罠”に陥る…ロシア友好は安倍元首相の人柄で保っていた [おっさん友の会★]
323 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 14:00:36.55 ID:dfgTkLj60
>>320
全然ちゃうやろw
どうしてそうなるw
片側3車線の夜の国道交差点 横断を試みた女性がはねられ死亡 歩道橋アリ、横断歩道ナシ・八戸 [水星虫★]
744 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 14:02:10.20 ID:dfgTkLj60
>>741
大都会八戸
河野デジタル相が苦言「常識的な報道を」 首相ウクライナ訪問事前報道巡り [香味焙煎★]
121 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 14:30:53.85 ID:dfgTkLj60
>>1
公の感覚が狂ってるな壺ども
こいつら国民の仕事を代行してるだけだろ
国民に知られて悪いことなんて基本的に一切ないはずだし隠すのがおかしい
ロシアにも当然事前通告してるだろ
岸田首相、高市氏更迭を拒否 次世代半導体を支援―参院予算委 [蚤の市★]
608 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 14:38:24.79 ID:dfgTkLj60
>>1
これで支持率5%が3%に落ちるなw
捏造支持率の方は謎の上昇を続けるだろうがw
マツダのロータリー、PHVで復活 11年ぶり「火消えずよかった」 [蚤の市★]
441 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 14:48:30.61 ID:dfgTkLj60
PHEV高く成り杉
BEVに注力した方が良いと思う
岸田首相、高市氏更迭を拒否 次世代半導体を支援―参院予算委 [蚤の市★]
681 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 15:01:08.97 ID:dfgTkLj60
>>621
岸田の大手メディア社主呼び付け会食が効いてるんやで
普通の国だったら汚職扱いで政権が終わるが壺政権ではアベスガ時代から
常態化してる
マツダのロータリー、PHVで復活 11年ぶり「火消えずよかった」 [蚤の市★]
474 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 17:04:33.30 ID:dfgTkLj60
>>471
ヨーロッパがいつ白旗上げたんやw
EVが日本より二桁多く売れてるが充電環境は日本よりもずっと充実してる
マツダのロータリー、PHVで復活 11年ぶり「火消えずよかった」 [蚤の市★]
495 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 19:36:43.12 ID:dfgTkLj60
>>494
成仏してくらはいw
【暴走】「急に車が加速した」と運転手(77) 複合施設に車突っ込みロビーをグイグイ走る・多治見 [水星虫★]
41 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 19:42:47.82 ID:dfgTkLj60
すげ〜危なかったなコレ
柱で止まらなかったら飛び出して下の通路に落ちてた
人がいたら下敷きになって死んでたな
立憲代表「ウクライナにもっと戦え、必ず勝てのメッセージか」 必勝しゃもじを批判 ★3 [powder snow★]
77 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 19:45:26.71 ID:dfgTkLj60
まあ何であれ必勝祈願グッズは有り得んわw
バカでしょ壺カル党w
立憲代表「ウクライナにもっと戦え、必ず勝てのメッセージか」 必勝しゃもじを批判 ★3 [powder snow★]
105 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 19:48:31.53 ID:dfgTkLj60
次は征露丸でも贈りそうだな馬鹿壺カル政権ww
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
41 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 19:59:50.57 ID:dfgTkLj60
>>1
うわああああ
JAL派なんやけどMAXなら乗らんわ
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
49 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 20:10:02.74 ID:dfgTkLj60
>>32
60年近く前に開発された機体を継ぎ接ぎ技術で無理矢理引っ張ってる
もう一から設計し直すべきなのに
大きくなったエンジンナセルが地面に接触しない様に前輪だけ伸ばして
地上にいる時は少し機首が上がった状態になってるしもう滅茶苦茶w
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
58 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 20:27:08.27 ID:dfgTkLj60
縦の安定性がある局面で負になるというのは旅客機として致命的
まあ後退翼のジェット旅客機はダッジロール抑えるのにヨーダンパーは装備してるが
あれが故障しても墜落はしない
MCASは不具合が有れば墜落するからな
負の安定性が解決出来ないならもう売るべきではない機体だと思う
立憲代表「ウクライナにもっと戦え、必ず勝てのメッセージか」 必勝しゃもじを批判 ★3 [powder snow★]
527 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 20:34:08.91 ID:dfgTkLj60
>>428
与党民主党の子供手当に噛み付いて愚か者め!Tシャツ作って売ってた自民党が野党なら
きっと必勝しゃもじTシャツも作って売ってたなww
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
66 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 20:38:27.71 ID:dfgTkLj60
>>62
バカ丸出しワロタw
MRJはボーイングが販売と整備に全面協力していてそのための子会社も立ち上げて完成を待っていたのに
いつまでも量産機レベルに至らずボーイングは大損害を被ってる
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
72 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 20:48:57.22 ID:dfgTkLj60
>>69

何知りもしねえのにテキトーなデタラメ言ってんだ
理由は書いてある通りだが文盲か
販売と整備を慈善事業でやるとでも思ったか
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
74 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 20:54:56.08 ID:dfgTkLj60
>>73
誰でも知ってることを何がソースなしだよ恥晒しが
お前論外の無知で話にならんわここから立ち去れクソ間抜けw
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
78 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 20:58:24.74 ID:dfgTkLj60
>>73
恥かかしてやるわこのウスラバカがw

ttps://www.mhi.com/jp/group/mitac/news/2011/20110622.html
三菱航空機とボーイング、MRJのカスタマー・サポートに関する契約を締結
2011-06-22
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
84 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 21:27:49.56 ID:dfgTkLj60
>>79
お前脳に重大な病気がありそうやなw
どこをどう読めばそうなる
MRJの販売整備、部品の在庫管理に至るまでボーイングの最新技術を提供して協力すると書いてあるが
【暴走】「急に車が加速した」と運転手(77) 複合施設に車突っ込みロビーをグイグイ走る・多治見 [水星虫★]
270 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 21:46:31.22 ID:dfgTkLj60
>>210
へばっとるがなw
マツダのロータリー、PHVで復活 11年ぶり「火消えずよかった」 [蚤の市★]
527 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 21:50:34.70 ID:dfgTkLj60
>>496
評価基準はエンジン走行時の燃費だと思うがその燃費はあまり良くないw
【暴走】「急に車が加速した」と運転手(77) 複合施設に車突っ込みロビーをグイグイ走る・多治見 [水星虫★]
276 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 21:59:16.23 ID:dfgTkLj60
多治見ってどの辺かなと思ったら土岐の手前かw
土岐には大昔何度か出張で行ったことがあるが多治見も通ってるはずなんだが記憶に無いw
トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
98 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 22:07:07.79 ID:dfgTkLj60
>>1
ハイブリッド専売なんかやるから
アメリカみたいにガソリン車併売すりゃ売れたのに
ちなアメリカはハイブリッドの販売台数はたった10%、90%が安いガソリン車の方を選んでる
トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下 ★2 [ぐれ★]
103 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 22:19:01.97 ID:dfgTkLj60
>>99
うkやんw
ドイツ辺りはまだセダンも堅調
絶滅には至ってない
大陸でロングドライブするならセダンも良いものだw
マツダのロータリー、PHVで復活 11年ぶり「火消えずよかった」 [蚤の市★]
532 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 22:20:30.04 ID:dfgTkLj60
>>530
死亡事故率が異常に高いアレかw
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
106 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 22:26:47.20 ID:dfgTkLj60
>>87
おまえマジで難読症か
その上タイムラインも全く知らない無知やな
MRJのlaunchは2007年、16年前だが
リンクのMHIのニュースも12年前
これでも頓珍漢なレスするなら死んだ方が良いぞ
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
109 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 22:45:59.65 ID:dfgTkLj60
>>105
いや旅客機で縦の安定性がある局面で負なんてのは極めて特殊で恐らく世界でもMAXだけだゾ
大きなエンジンを無理やり搭載する為に主翼前縁から前方にナセルが大きくせり出してる
大きな迎角をとった時にこの異常なエンジン搭載方法が原因で風圧中心が重心位置より前方に
動いてしまい昇降舵で迎角を抑え込む制御をしないとそのまま急上昇して最悪宙返りか主翼が空中分解する
俺も航空人の端くれだがこんな設計有り得ない
ボーイングの中の人もこんな飛行機に家族は乗せないと言っていたがその通りだw
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
113 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 22:56:53.18 ID:dfgTkLj60
>>112
アレは燃費を稼ぐ為に水平尾翼容積を思いっきり小さくとったが一応安定性は正だぞw
PIOという別の問題が発生してじゃじゃ馬の様な操縦特性になってしまったが
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
118 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 23:06:24.39 ID:dfgTkLj60
>>116
穴も導入するぞw
JALより先に契約してるし数も多い
2025年度から順次MAXに更新やで
マツダのロータリー、PHVで復活 11年ぶり「火消えずよかった」 [蚤の市★]
540 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 23:10:40.98 ID:dfgTkLj60
>>536
> 実車見ぬ内に燃費悪いと主張するバカ
いや当然メーカー発表の届出数値で言ってるがお前が大馬鹿やろw
JAL、737MAXを26年から導入 18年ぶりボーイング機発注 [HAIKI★]
121 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 23:12:56.13 ID:dfgTkLj60
>>120
どんなにピッチング起こそうが自律回復すれば正だぞ
ダッチロールと同じだがそれ自体で墜落はしない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。