トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月24日 > dfy9FShk0

書き込み順位&時間帯一覧

929 位/17807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000061133000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【沖縄】玉城デニー知事に「中国と対話外交を」 石垣市議会、賛成多数で意見書可決 ★2 [ぐれ★]
【酒】サントリー「角瓶」などウイスキー4ブランド 7年ぶり値上げ [おっさん友の会★]
電気料金「再エネ賦課金」初引き下げ 平均的家庭で月820円軽減 [香味焙煎★]

書き込みレス一覧

【沖縄】玉城デニー知事に「中国と対話外交を」 石垣市議会、賛成多数で意見書可決 ★2 [ぐれ★]
208 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 09:25:43.13 ID:dfy9FShk0
>>190
内政干渉はできない
【沖縄】玉城デニー知事に「中国と対話外交を」 石垣市議会、賛成多数で意見書可決 ★2 [ぐれ★]
209 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 09:26:46.57 ID:dfy9FShk0
>>191
そんなネトウヨの妄想をドヤ顔で語られてもなあ
【沖縄】玉城デニー知事に「中国と対話外交を」 石垣市議会、賛成多数で意見書可決 ★2 [ぐれ★]
214 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 09:30:47.62 ID:dfy9FShk0
>>192
今回の、って文字読めないの?
ネトウヨは日本語も不自由なんやね
【沖縄】玉城デニー知事に「中国と対話外交を」 石垣市議会、賛成多数で意見書可決 ★2 [ぐれ★]
216 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 09:32:32.43 ID:dfy9FShk0
>>196
171はデマだから真に受けないほうがいいよ
【沖縄】玉城デニー知事に「中国と対話外交を」 石垣市議会、賛成多数で意見書可決 ★2 [ぐれ★]
219 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 09:38:53.86 ID:dfy9FShk0
>>217
じゃあ、今回の訪米で玉城知事が
「米軍撤退を求める」
って言ったというソースだしてよ。デマじゃないならさ?
【沖縄】玉城デニー知事に「中国と対話外交を」 石垣市議会、賛成多数で意見書可決 ★2 [ぐれ★]
223 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 09:53:45.92 ID:dfy9FShk0
>>192
沖縄21世紀ビジョン読んだけど「基地のない沖縄」なんてどこにも書いてないぞ

そこから既にデマだとは思わなかったわ。ネトウヨのデマ宣伝陰湿過ぎるだろ
【酒】サントリー「角瓶」などウイスキー4ブランド 7年ぶり値上げ [おっさん友の会★]
254 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 10:42:52.06 ID:dfy9FShk0
山崎や白州のように角も入手困難になるのか

5リットルPET100本仕入れるかな
【沖縄】玉城デニー知事に「中国と対話外交を」 石垣市議会、賛成多数で意見書可決 ★2 [ぐれ★]
239 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 11:57:42.46 ID:dfy9FShk0
>>228
真面目に聞きたいんだけど
玉城知事のどこが売国奴なの?
【沖縄】玉城デニー知事に「中国と対話外交を」 石垣市議会、賛成多数で意見書可決 ★2 [ぐれ★]
246 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 12:36:34.90 ID:dfy9FShk0
>>245
誰が?
【沖縄】玉城デニー知事に「中国と対話外交を」 石垣市議会、賛成多数で意見書可決 ★2 [ぐれ★]
248 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 12:40:50.03 ID:dfy9FShk0
>>247
玉城知事が何をしたことを外患誘致罪に問えると思うの?
【酒】サントリー「角瓶」などウイスキー4ブランド 7年ぶり値上げ [おっさん友の会★]
273 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 12:45:12.64 ID:dfy9FShk0
>>272
BTSの1人がお気に入りで
韓国人に人気爆発中
電気料金「再エネ賦課金」初引き下げ 平均的家庭で月820円軽減 [香味焙煎★]
86 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 13:32:42.93 ID:dfy9FShk0
経産省のリリースには5月検針分から適用とあるが、どちらが正しいんだ?
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230324004/20230324004.html
なお、2023年度の賦課金単価は、2023年5月検針分の電気料金から2024年4月検針分の電気料金まで適用されます
電気料金「再エネ賦課金」初引き下げ 平均的家庭で月820円軽減 [香味焙煎★]
87 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 13:33:19.65 ID:dfy9FShk0
>>83
すくなくてもあと20年
電気料金「再エネ賦課金」初引き下げ 平均的家庭で月820円軽減 [香味焙煎★]
93 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 13:40:09.94 ID:dfy9FShk0
>>88
上がらない
これから新設される家庭用太陽光発電からの買取価格は14.6円で回避可能価格より安いため


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。