トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月24日 > cuKEyHSr0

書き込み順位&時間帯一覧

929 位/17807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001120000000100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
「お金はすべてじゃない」 伊藤忠岡藤会長が考える異次元の少子化対策 ★2 [おっさん友の会★]
チルドレンファースト? 異例の現金給付策、東京都予算きょう成立へ [蚤の市★]
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★3 [蚤の市★]
【経済】ロケットが飛ばない国・日本…技術力を支える町工場が「給料の低さ」で崩壊しかけている [アルカリ性寝屋川市民★]
葛飾北斎の代表作、過去最高の約3億6200万円で落札 NY [えりにゃん★]

書き込みレス一覧

「お金はすべてじゃない」 伊藤忠岡藤会長が考える異次元の少子化対策 ★2 [おっさん友の会★]
518 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 08:44:19.66 ID:cuKEyHSr0
>>499
一気にやりゃいいじゃん。予算10兆ありゃ10年近く出生率2.0前後はいけるだろ
チルドレンファースト? 異例の現金給付策、東京都予算きょう成立へ [蚤の市★]
38 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 09:03:27.12 ID:cuKEyHSr0
答えあったぞ。

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230320/pol/00m/010/009000c

児童手当のような現金給付の効果については海外で研究の蓄積がある。現金給付によって出生率は上がるが、効果は一般に思われているほど高くない。

現金給付を10%増やすと出生率は1~2%増えるというところだ。日本に当てはめると児童手当予算(約1兆3000億円)の10%、約1300億円を投入した場合、出生率1.30(2021年)が1.31か1.32になるような規模感だ。


と記事にあるが、なぜたった10%?
寧ろたった千円で1000円0.01も増えるんか。誕生計算で1万増やしたら0.1、5万にしたら0.5、10万にしたら1も上がるんか?予算10兆程度で1.3→2.3になると?

少子化解決やん
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★3 [蚤の市★]
83 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 09:04:51.52 ID:cuKEyHSr0
>>78
小西が許す側って事では?
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★3 [蚤の市★]
85 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 09:06:36.98 ID:cuKEyHSr0
>>29
まずは捏造という単語を辞書で調べよう
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★3 [蚤の市★]
90 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 09:11:54.44 ID:cuKEyHSr0
>>39

捏造は言葉が強すぎたからので不正確と言い換えます。皆様この度は場を混乱させて申し訳ありませんでした。

こう一言謝罪すれば終わりだったのに‥
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★3 [蚤の市★]
93 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 09:13:41.82 ID:cuKEyHSr0
>>91
公文書偽造を疑われた総務省にも謝罪しないと。
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★3 [蚤の市★]
95 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 09:16:20.03 ID:cuKEyHSr0
>>94
ね。小西は単なる口約束だし。
総務省は流石にブチ切れてるだろ。
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★3 [蚤の市★]
106 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 09:37:03.71 ID:cuKEyHSr0
>>99
大陸8割発言など高市自身の発言に信憑性がない。

構図はモリカケと同じかな。証拠次第
文書捏造との主張は高市氏が説明と岸田首相 ★3 [蚤の市★]
109 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 09:39:16.51 ID:cuKEyHSr0
>>105
まだ決着はついてない。
高市側が捏造の証拠を提示したら大逆転だよ。
【経済】ロケットが飛ばない国・日本…技術力を支える町工場が「給料の低さ」で崩壊しかけている [アルカリ性寝屋川市民★]
41 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 09:47:03.61 ID:cuKEyHSr0
>>14
マジでそうなってるよ。
身近で見てるが既に先進国と太刀打ちできるようなレベルじゃない。個人の努力に丸投げレベル
【経済】ロケットが飛ばない国・日本…技術力を支える町工場が「給料の低さ」で崩壊しかけている [アルカリ性寝屋川市民★]
67 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 09:50:57.11 ID:cuKEyHSr0
>>26
そんな高卒のエンジニアに支えられてるのが今の日本の大企業という‥ガチで
【経済】ロケットが飛ばない国・日本…技術力を支える町工場が「給料の低さ」で崩壊しかけている [アルカリ性寝屋川市民★]
101 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 09:55:22.34 ID:cuKEyHSr0
>>88
そして優秀なのは海外へ‥
【経済】ロケットが飛ばない国・日本…技術力を支える町工場が「給料の低さ」で崩壊しかけている [アルカリ性寝屋川市民★]
118 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 09:58:31.36 ID:cuKEyHSr0
>>102
そのAI技術もアメリカなんかからみたら周回遅れ‥
葛飾北斎の代表作、過去最高の約3億6200万円で落札 NY [えりにゃん★]
436 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/03/24(金) 17:54:58.67 ID:cuKEyHSr0
映画の北斎漫画面白かったよな
初見の子供時代にはタコのとこの刺激が強すぎた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。