トップページ > ニュース速報+ > 2023年03月24日 > V9Cj0U5Z0

書き込み順位&時間帯一覧

1134 位/17807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000251310000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウィズコロナの名無しさん
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]

書き込みレス一覧

【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
50 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 14:52:52.84 ID:V9Cj0U5Z0
QS 世界大学ランキング2023 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2023

Arts and Humanities 芸術・人文学
42東京 93京都 93早稲田 192慶応 243大阪 329東北 390立命館 401-450九州/名古屋/上智 451-500北海道/東工

Engineering and Technology 工学
20東京 39東工 67京都 83東北 111大阪 160九州 177北海道 177名古屋 214早稲田 284慶応 344筑波 401-450理科 451-500広島 501-530神戸

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
46東京 66京都 127大阪 171東北 191北海道 224九州 224医歯 232名古屋 243慶応 317筑波 388神戸 398千葉 401-450広島/東工 451-500岡山

Natural Sciences 自然科学
11東京 27京都 46東工 78東北 88大阪 95名古屋 153九州 175北海道 244筑波 298早稲田 385広島 394理科 401-450慶応/神戸

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
33東京 85京都 95早稲田 141慶応 169一橋 193大阪 317東北 345神戸 345名古屋 361東工 370北海道 374九州 451-500立命館/筑波
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
61 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 14:59:47.67 ID:V9Cj0U5Z0
閉鎖された法科大学院

国立 横国 熊本 新潟 香川 信州 静岡 島根 鹿児島 
私立 立教 青学 成蹊 東洋 駒沢 國學院 東海 獨協 明学 近畿 龍谷 甲南 西南 等
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
72 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:06:40.59 ID:V9Cj0U5Z0
5大法律事務所アソシエイトの出身大学比率
https://i.imgur.com/SWU6gC3.png
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
78 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:12:45.33 ID:V9Cj0U5Z0
しかし上智法と中央法W合格ならなら上智法選ぶのが100%
https://i.imgur.com/iEYszcu.jpg
https://i.imgur.com/ytUT1NR.jpg
※偏差値および入学比率は東進ハイスクールの2019年データ(週刊朝日2019年11月29日号より)
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
100 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:24:16.98 ID:V9Cj0U5Z0
>>84
新司法試験初期には法科大学院入試が厳しく学部→院でランクを下げるケースが多々あった
入りやすくなった近年では逆にランクを上げるケースが多い
特に東京は有力校が複数あり転居なして移れるため学部の母校に義理立てせず少しでも合格率の高いところへ移る傾向がある
ある年の一橋院など合格者の約半数が中央大出身者だったとか
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
103 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:25:42.69 ID:V9Cj0U5Z0
QS 世界大学ランキング2023 分野別
Law & Legal Studies
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2023/law-legal-studies

19東京 75京都 92早稲田 101-150慶応 151-200大阪 201-250一橋/神戸/九州/名古屋 251-300東北
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
124 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 15:43:19.53 ID:V9Cj0U5Z0
2022年 司法試験法科大学院別合格者数・合格率
https://i.imgur.com/2kbg2Sl.jpg

※予備試験結果と合わせて見る必要あり>>106
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
150 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 16:27:48.22 ID:V9Cj0U5Z0
閉鎖・募集停止された法科大学院
国立
横国 熊本 新潟 香川 信州 静岡 島根 鹿児島
私立
立教 青学 成蹊 東洋 駒沢 國學院 東海 明治学院 神奈川
獨協 大東文化 関東学院 白鴎 大宮法科 横浜桐蔭 山梨学院
北海学園 東北学院 名城 中京 愛知学院 近畿 龍谷 京都産業
甲南 大阪学院 姫路獨協 広島修道 西南学院 久留米


2022年 合格者数10名以下の法科大学院
国立 千葉10 岡山8 広島5 琉球4 金沢1
私立 関西学院7 専修7 上智6 南山5 学習院5 福岡4 愛知2


関関同立は関学以外は健在
日東駒専は専修が陥ちれば日大のみとなる
金岡千広はすべて厳しい
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
208 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 17:21:54.75 ID:V9Cj0U5Z0
>>188
たった5年でも順位が暴落してる

QS 世界大学ランキング2018 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2018

Arts and Humanities 芸術・人文学
8東京 31京都 45早稲田 79慶應 160大阪 197九州 211北海道 228東北 246上智 269名古屋 276一橋 314東工 378神戸

Engineering and Technology 工学
8東京 14東工 21京都 44大阪 48東北 85北海道 87九州 97早稲田 103名古屋 126慶應 255神戸 271筑波 323理科 335広島

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
20東京 47京都 82大阪 138東北 151九州 157北海道 157慶應 159名古屋 180医歯 285筑波 315神戸 325広島 338東工 364岡山 369千葉 397金沢

Natural Sciences 自然科学
8東京 15京都 24東工 35東北 37大阪 45名古屋 86九州 112北海道 113早稲田 153筑波 253神戸 261広島 317慶應 329理科 383首都

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
13東京 45京都 60早稲田 71一橋 94慶應 144大阪 177北海道 189東北 213名古屋 213東工 271九州 277神戸 365筑波
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
211 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 17:26:12.75 ID:V9Cj0U5Z0
明治 1881明治法律学校 1920法学部
法政 1881東京法学校 1920法学部
中央 1885英吉利法律学校 1920法学部
関西 1887関西法律学校 1922法学部
日大 1889日本法律学校 1920法文学部 1949法学部
立命 1900京都法政学校 1925法学部

中央以外は元法律学校の意地にかけてコスト・実績度外視で維持してると思ったがなかなか死にそうにない

早大 1882東京専門学校法律学科 1920法学部
慶大 1890慶應義塾大学部法律科 1920法学部
上智 1932上智大学専門部法科 1957法学部

国立の法学部は戦前には東大(1877)京大(1899)にしかなく、あとは法文学部という抱き合せで東北(1922)と九州(1924)に存在していただけだった
残りは全て戦後の設置で多くが法経・法文などの抱き合わせスタート
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
220 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 17:48:00.26 ID:V9Cj0U5Z0
1991年 代ゼミ偏差値 法・政治学系
https://i.imgur.com/QCtLoHN.jpg

2023年 河合塾偏差値 法・政治学系
https://i.imgur.com/CcYf3KE.jpg
【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★]
247 :ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/03/24(金) 18:40:05.57 ID:V9Cj0U5Z0
司法試験大学別合格者数 1960-1969
https://i.imgur.com/71n94Vb.jpg

司法試験大学別合格者数 1974-2022
https://www.bengo4.com/c_23/n_8279/


中央
かつては合格者数で東大と争う「中東戦争」
78年の八王子移転を控えた頃からまず偏差値で、80年代には合格者数で早稲田に負ける

早稲田
旧試験最末期には謎の爆増、新試験後は勢いを落とす

慶応
明治より下、学内最底辺扱いの時代から次第に伸長、新試験以降は早稲田に勝る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。